「汚い排泄物」#傍観者#さんへのTB
ただの愚痴です。 汚い排泄物。
今日、受験の筆記テストが終わったので、
お友達とはっちゃけてました。
怖いものなんかないぜ!!!!
みたいなノリではっちゃけてました。
そしたら、
サッカーの子達に会ってしまいました。
私、受験終わったら、
サッカーのほうに顔出せって言われてたんですよ。
(もちろん、練習に出ろ的な意味で。)
でも私、
サッカーは、もう、したくないんです。
色あせたサッカーボールを見るたびに、
使い古したボロボロなスパイク見るたびに思います。
あぁ、あの頃は地獄だったんだなぁって。
あの頃は、ドロドロだったんだなぁって。
私はチームの中で、一番にへたくそでした。
最初はベンチ。
たまに、ごく稀に、ラスト5分で出るような存在。
2年生になっても、レギュラー取れなくて、
自分の部屋でこっそり泣いてました。
3年になったら
背が小さいのに、キーパーとかやらさせてました。
そのうち、私よりうまい子が出来て、お払い箱になりました。
3年になっても、ベンチで応援してました。
新しく入った1年生にも負けてました。
出来るのにやらないからベンチなんだ
って言われて泣きました。
出来ないよ、
私には出来ません。
そういう思いで泣いたのに、
「泣くのは逃げてる証だ」
って言われました。
ボロボロでした。
いろんな意味で。
それでも、
親には迷惑かけられないから、
必死に笑顔作って、通ってました。
週5日間。
私には、荷が重過ぎました。
3年になって、色々壊れて、
それでも、毎回欠かさずサッカーには通いました。
どこかに無理があったんです。
高校の受験勉強で休みます。
って言って、行かなくなってからはすごく楽でした。
今日、サッカーの子達に会って、
そのときの嫌な記憶とか、
踏みにじられた記憶とか、
惨めな記憶とか、
憂鬱だったいろんなこととか、
フラッシュバックみたいに溢れ出して、
胃が痛くなりました。
頭が揺れました。
吐き気がしました。
崩れ落ちそうでした。
ちらりと姿を見て、
話しかけられただけでそんなことになりました。
2週間後くらいに、送別会があるそうです。
もちろん、私たち3年生が主役らしいです。
行きたくないな。
そう思い始めてます。
…汚い排泄物、すいませんでした。
何が言いたいのか分からなくなっちゃったし、
かいてて涙溢れそうなので終わります。
すいません。
なんか、すいません。
【☆傍観者日記☆】管理者:#傍観者#さんより引用
何度も何度も読み返しています。
私には貰い泣きしかできませんが貰い泣きしています。
#傍観者#さんはサッカーを3年間本当に頑張ったんだね。
人としての尊厳を踏みにじられるのは本当に辛いですよね。
また今までいっぱい陰で泣いてきたんだよね。
そうするしかなかったんだよね。
ボロボロになるほどの惨めな記憶、憂鬱だったこと。
#傍観者#さんは己を傍観して、そんなことくらいで等、
笑い飛ばそうとしたんだよね。無理したんだよね。
逃げ出せなかったんだよね。
逃げ出したくないって思ったんだよね。
心に大きな闇を抱えても笑顔で頑張ってきたんだね。
そうするしかなかったんだよね。
ちっぽけな尊厳かもしれませんが、
それを懸命に守ろうとして泣いたんだよね。
くやし涙って本当に辛いですよね。
できるなら胸を張って大通りを歩きたいよね。
私には貰い泣きしかできませんが貰い泣きしています。
#傍観者#さんの孤独な心に共鳴して
涙を流しています。
人間の価値って何で決まるのでしょう。
部活動のレギュラー、補欠。
友達として認めて貰えなかったことでしょうか。
恋人に選ばれなかったことでしょうか。
テストの点でしょうか。
偏差値の高い高校。一流大学。会社のステータス。
社会に出てからはその会社での技量、能力で
その人の人格の技量まで図られることがあります。
人格を全否定されることもあります。
惨めな思いもたくさんします。
傷ついた心を歯を食いしばって、
さらけ出そうとしたことがあります。
心を氷のように固く固く、そして小さく小さく
閉ざそうとしたことがあります。
何も感じない機械になろうとしたことがあります。
私は自分を想って泣いているのかもしれません。
何度も何ども読み返しています。
孤独について考えながら
何度も何度も読み返しています。
「ただの愚痴です。 汚い排泄物。 」
何度も何度も読み返しました。もらい泣きしました。
多くの人の心の琴線にふれる記事だと思います。
この記事、私のブログで紹介したら
#傍観者#さんは恥ずかしいかな?
トラックバックをかけて#傍観者#さんを紹介したら
コメントくれる読者は増えるとは思います。
#傍観者#さんが恥ずかしくて乗り気がしないなら、
通常通りにコメント打たせてもらうつもりです。
返信お待ちしています。
Re「ただの愚痴です。 汚い排泄物。 」
メッセージ有難う御座います!
トラックバックで紹介ですか…。
そんなことも出来るんですね…。
紹介してくれるのは嬉しいのですが、
恥ずかしいって言うのもあったりします。
それに、愚痴で排泄物なので、
たまたま来た方が読んでもらって
私自身の心とか知ってもらって、
こういう風になってる人もいる
っていうのを知ってもらいたいだけです。
でも、紹介してくださるのなら、
是非お願い致します!!
もらい泣きなんて…。
なんか、すいません。
何回も読み返し、有難う御座います。
トラックバック、待ってますね☆
#傍観者#さんは2月後半、彗星のように私の前に現れ
プロともになってくれた中学3年の女子です。
私は溢れんばかりの感情の波にあっという間に飲み込まれました。
綴られる言葉の1つ1つ。
そこに累々と横たわっている感情のうねりに圧倒されました。
#傍観者#さんは詩をうたわれます。寓話を話されます。
更新速度も凄まじいものがあります。
私はそれについていくのがやっとです。
深夜に訪問させて頂いて、夜な夜な長時間、
#傍観者#さんと対話させて頂いています。
心が錆付いてきたなと感じていらっしゃる方、
私と一緒に#傍観者#さんのブログを拝見しながら
自問自答をしてみませんか。
#傍観者#さんのブログトップへはこちらから飛べます。
私の大切なプロともさんです。
☆傍観者日記☆
PS. #傍観者#さんへ。よかったら私の過去記事
Bette Midler “ The Rose ” 読んでみてください。
この記事は普遍的に作成しようと努めましたが
#傍観者#さんと同じく私の大切なプロともさん(中3女子)
まっしろの解答用紙 管理者:ふわとろさん
彼女のことを想って作った記事です。
当記事に対しまして#傍観者#さんよりコメントを頂戴しています。
追記欄にUPさせて頂きましたので読んで頂けると幸いです。
#傍観者#
すごく長いです(汗
すいません!
何回も読ませて頂きました!!
地味に泣いたりしました。
貰い泣きしかできないなんて…
TBもしてもらいましたし、十分ですよ!!
本当に感謝感激雨嵐みたいな感じです!
引用させたりしていただいてコメントしたいと思います。
>#傍観者#さんは己を傍観して、そんなことくらいで等、
>笑い飛ばそうとしたんだよね。無理したんだよね。
そういうことになるんでしょうか…。
受け止めるにはあまりにも大きすぎて
傍観でもして他人話にしてる…。
↑悪く言えばそういうことですね。
>逃げ出せなかったんだよね。
>逃げ出したくないって思ったんだよね。
逃げ出してしまうには、あまりに事が大きすぎました。
なので逃げ出せずにいました。
>逃げ出せなかったんだよね。
>逃げ出したくないって思ったんだよね
逃げ出すには事が大きすぎる…
そう思いました。
>ちっぽけな尊厳かもしれませんが、
>それを懸命に守ろうとして泣いたんだよね。
本当に小さなプライドでしたが、
守りきりたかったんでしょうね…。
>くやし涙って本当に辛いですよね。
悔し涙は辛すぎます。
できるなら、誰かと一緒に泣きたかったですね。
>できるなら胸を張って大通りを歩きたいよね。
後ろ指差されても、それで笑われても、
胸を張って逆に笑い返せるくらいには、なってみたいです。
>#傍観者#さんの孤独な心に共鳴して
>涙を流しています。
そう言ってもらえるととても心が楽になれます(笑)
>人間の価値って何で決まるのでしょう。
私個人の考えですが、
見る方の心のものさし、道徳心、背徳、尊敬、
その他、個人で決めてるんだと思います。
自己解釈的な感じで。
>孤独について考えながら
>何度も何度も読み返しています。
そんな事考えながら読んで貰えていたなんて!!
嬉しいです!
>#傍観者#さんは2月後半、彗星のように私の前に現れ
>プロともになってくれた中学3年の女子です。
彗星のようにって言われると、
そのまま彗星の如く消え去りそうですね(笑)
>更新速度も凄まじいものがあります。
>私はそれについていくのがやっとです。
あ、ごめんなさい。
更新したいときに更新したいだけするので(汗
あと、更新しないと気が済まないと言いますかなんと言いますか…。
>心が錆付いてきたなと感じていらっしゃる方、
>私と一緒に#傍観者#さんのブログを拝見しながら
>自問自答をしてみませんか。
自問自答だなんて悲しすぎます!!
コメントしていただければ、力になるのであれば返信します!
>私の大切なプロともさんです。
あ、ありがとうございます!!!!嬉しいです!
私にとって、パンとぶどう酒さんはかけがえのない存在です!
とっても大事な存在です!!!
あ、進められた過去記事、読ませていただきました。
今の私には受け止めるのはきつくて、
正直、半分も読めてません(汗
でも、いつか読みます。
すべて読ませていただきます。
そのときには、全てを受け止めても大丈夫なくらい、
強い存在になりたいです。
あと、話し全っ然変わるのですが、
「魔女猫のふみゃ~にゃん日々にゃん☆」の「魔女猫」さんが
訪問してくださったので読みに行ったのですが、
解読が出来ません!!!
なにか、コツとかありましたら教えて頂きたいのですが…
よろしいですか?
まだまだたくさん言いたいこととかあるのですが、
長くなってしまうので(今も十分長いのですが…)
終わります☆
それでは、長文失礼致しました。
心に沁み入るような温かいコメントありがとうございました。
魔女猫さんにつきましては次の記事で
水を得た魚のように お話させて頂きます。
そのような場を与えてくれたこと
心より感謝いたします (((*≧艸≦)ププッ
- 関連記事
-
- 被リンクの「被」って何だ!?
- 「にゃん語」読解のコツにゃん!?ぶみゃ~☆
- 「汚い排泄物」#傍観者#さんへのTB
- 「にゃん題にゃん☆くすっ☆」通訳
- 「反抗期到来!!」なおりんさんへのTB