fc2ブログ
RSS

無くて七癖 「関西弁」

関西弁

いやあのびAmeba面白いです笑Ameba

我が娘さん

私が上の服を着替え中お腹が

10センチ程でてたのね。

そしたらすかさず

「お腹でてまっせのびAmeba」 だって。

どこで覚えたのかと思い気や…

おやつ中お菓子ボロボロ落としてる所

「お菓子落ちてまっせ」

て言ってる自分にハッあせあせAmeba

私やん涙Ameba

Happy な毎日を送りたい! 管理者:ぴーこちゃん


ぴーこちゃんらしい、ほのぼのとしたエピソードですね。
私にも似たような経験がありますので披露させて頂きます。


「関西弁」

いやあのびAmeba面白いです笑Ameba

我が娘さん

よ~く玩具をなくします。

部屋中探し回りながら

「どこ行ったんかな~どこ行ったんかな~」

どこで覚えたのかと思い気や…

先日、家の中で携帯電話を探しながら

「どこ行ったんかな~どこ行ったんかな~」

て言ってる自分にハッあせあせAmeba

俺かッ涙Ameba


毎晩、親子揃って
「どこ行ったんかな~どこ行ったんかな~」
色んなものを探しています。
嫁さまが呆れる程のバカ親子です。
イェ────v( ´∀` )v────ィ


Happy な毎日を送りたい!】 管理者:ぴーこちゃん
Amebaブログの方です。
にほんブログ村「2009年度生まれの子」 加入が私と同時期。
そのご縁が元で月に2度の割合で交流させて頂いています。
にほんブログ村所属カテは「2009年度生まれの子&40代・自分らしさ」
大阪在住の方です。興味のある方よろしくお願いします。


下記のテーマに応じています。

FC2公式トラックバックテーマ
第1538回「どうしても直せない癖ってある?」
第1511回「直したい『クセ』」




関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 世界は愛娘を中心に回っている!! on 2012/10/27 at 21:26:02

先日、父の診察の付き添いで病院へ足を運びました。 私は診察室で、先生と父の会話を聞いていました。 先生が話をする度、父が「はいはい!」「はいはいはい!」 私は笑いをこらえ...

トラックバック送信先 :
コメント
530: by hulamamayuriko on 2012/02/07 at 22:03:00

関西弁は好きだからつい声に出して言ってみるけどなんか変になります。
(それほど難しい!)
関西に留学すれば、しゃべれるかな?

531: by 紅ひま on 2012/02/07 at 22:53:00

小さい子の、こてこてな関西弁は可愛いです~。
自分の真似をしてくれるって嬉しいですね。

532: by cocossy2525 on 2012/02/07 at 23:24:09

いいですね。関西弁
私は新潟育ちで、自分的には方言はないです。
しいて言えば、
「バカ」=「すごい」的な使い方をします。

「おまえってバカバカだよなー!!」みたいな感じです。

これは、今は封印してます。

昨日の晩、わが娘(2歳)があまりに言うことを聞かないので叱ったら
「まったくもー」っと言われちゃいました。

方言でもなんでもないですが、いつも妻が言うセリフです。

どうでもいいですね(笑)

ではぴーこちゃんの元へ行ってきます。

533: by ぴーこちゃん on 2012/02/08 at 08:35:47

こんにちは!
ははっ(*^_^*)恥ずかしいです(笑)TBってこういうことなんですね。

初心者なもので何もわからず...


そして...

このたびは御愁傷様です...

実は先日記事をみさせていただいて
今大変だろうなとコメント控えさせてもらいました。
私も昨年妹を亡くしその時の状況がすごくわかるので....

御冥福をお祈りします。

534: by 小心者またはチキン on 2012/02/08 at 09:02:46

探し物は何ですか~?小心者です。

こどもってどこで覚えたのかいろんな言葉を
覚えてきますよね~。良くも悪くも・・・
だから見るものとか聞くものには気を使いますね
・・・って小心者には子供いなかった!!

関西弁は可愛いと思います(`・ω・´)

535: by ハンター on 2012/02/08 at 09:39:59

子供って見てて飽きない、、、その言葉が良く理解出来ますね♪

行動もそうだけど、言葉は特に面白いっ(笑)
親の言葉をそのまんまマネをするから下手な事は言えない…。

こてこての関西弁、小さな子供が喋るとこれまた最高に可愛いだろうなぁ~☆

さて、ぴ~こちゃんとこに行こう~っと!

536:管理人のみ閲覧できます by on 2012/02/08 at 11:56:45

このコメントは管理人のみ閲覧できます

537: by 柴マメちゃん on 2012/02/08 at 12:14:16 (コメント編集)

また宜しければ自分のブログに来てください。
突然消えて申し訳なかったです。

539:可愛い♪ by ♪ねこ♪ on 2012/02/08 at 18:49:10

ぴーこちゃんの文体そのもので、ご自分のブログ記事をお書きになるとは・・・さすがパン先生☆

小さいお子さんの関西弁、可愛いですよね♪
関西弁も好きですし、博多弁も好きです♪
特に、たどたどしい感じの方言は、たまりませ~ん♪

うちには「私の携帯知らない?」「私の鍵どこ行ったの?」と
ひっきりなしに探し物をしている大きな子ども?がいますので、
奥様の気持ち、わかりますよー☆(笑)

540:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/02/08 at 20:14:24

★hulamamayurikoさんへの返信です★
> 関西弁は好きだからつい声に出して言ってみるけど
なんか変になります。(それほど難しい!)

= 毎回、声に出して読んで頂いて嬉しいぞー!!

> 関西に留学すれば、しゃべれるかな?

= 紅ひまさんがとっても可愛い関西弁を使われるので
紅ひま先生さんちへの留学をお勧めします。
紅ひま才女さんが話せるようにご指導してくださいます。
コメントどうもありがとうございました。


★紅ひまさんへの返信です★
> 小さい子の、こてこてな関西弁は可愛いです~。
自分の真似をしてくれるって嬉しいですね。

= 私の娘の「どこ行ったんかな~」
これって関西弁じゃないですよね?
子供に真似されるのは嬉し恥ずかし気分です。

それからゆりママさんのブログ、
紅ひまさんのブログにリンク張ってましたよ。
コメントどうもありがとうございました。


★cocossy2525さんへの返信です
> いいですね。関西弁
私は新潟育ちで、自分的には方言はないです。

= 私は新潟、長野で方言たくさん耳にしていた
記憶があるのですが…特に語尾やイントネーションに
違いがかなりあったと思いますがどうなんでしょうね。
「バカ」=「すごい」は覚えています。

cocossy2525さんの娘(ひなちゃん)「まったくもー」
可愛いですね。子供って覚えてほしくない言葉ばかり
先に覚えていくような気がします。

> ではぴーこちゃんの元へ行ってきます。

= cocossy2525さんがエロいのがバレないよう
気をつけて行ってきてくださいね(笑)
コメントどうもありがとうございました。


★ぴーこちゃんへの返信です★
> ははっ(*^_^*)恥ずかしいです(笑)
TBってこういうことなんですね。
初心者なもので何もわからず...

= 恥ずかしいですよね。私も自分の名前が他の方のブログに
出てきた時は赤面しました。
初心者といわれますが、私とぴーこちゃんはブログ始めた時期、
そんなに変わらないと思います。
ぴーこちゃんもトラックバックされてみることをお勧めします。
ちなみに私はまだ、ぴーこちゃんのような動画が張れません。

昨年、妹さまを亡くされたのですね。早過ぎますますよね。
すいません。言葉がございません。
謹んでご冥福をお祈り致します。
コメントどうもありがとうございました。


★小心者またはチキンさんへの返信です★
> 探し物は何ですか~?小心者です。

= 今回は井上陽水ですね(笑)
テンプレ変えてから、小心者さんのあとに
またはチキンさんと入るようになってますね。
「小心者さん」 だけでいいですよね。
子供って変な言葉を覚えたがる性質があるみたいです。
探せばかなり笑い話とか多いと思います。

> 関西弁は可愛いと思います(`・ω・´)

= 小心者さんのお住まいの北海道へ行ってみたいです。
機会があれば北海道の方言、ブログで披露してください。
コメントどうもありがとうございました。


★ハンターさんへの返信です★
> 子供って見てて飽きない、、、その言葉が良く理解出来ますね♪

= ハンターさんを見てて飽きない。
子供たちはそう思っているのではないでしょうか(笑)

> こてこての関西弁、小さな子供が喋ると
これまた最高に可愛いだろうなぁ~☆

> 関西弁には可愛い関西弁、汚い(下品な)関西弁があります。
自分の子供に汚い関西弁を使われたら頭を抱えたくなります。
幼いうちはまだ愛嬌で許せますが、特に小学生男子、
すごい言葉で喋る子供いてますよ(笑)

> さて、ぴ~こちゃんとこに行こう~っと!

= 緊急警報発令!!緊急警報発令!!
ぴーこちゃん、エロ親父が参りますよ~(笑)
コメントどうもありがとうございました。


★柴マメちゃんへの返信です★
柴マメちゃんからの前日のコメント
> 常連さんがいて羨ましいです。
自分にも早く常連さんが出来るといいな
と思いました。きっとすてきな
方だから常連さんがつくのですよね。

= 私を試しましたね(笑)
ブログを変え、名前を変え、文体を変えても
柴マメちゃんが誰だか直ぐにわかりましたよ。
個性や内面は変えられませんものね。
私があなたの常連ですよ!!

> また宜しければ自分のブログに来てください。
突然消えて申し訳なかったです。

= ものすごく心配しましたよ。
コメント欄、拍手欄の封鎖は可能です。
また特定のブロガーのコメントだけ拒否することもできます。
禁止ワードを個別に設定することもできます。
堂々とブログ再開して大丈夫です。
やり方が分からなければ、連絡ください。
またプロとも申請、いつでも大歓迎でお待ちしています。
体調はどうですか?のんびりブログを楽しみましょうね。
コメントどうもありがとうございました。


★♪ねこ♪さんへの返信です★
> ぴーこちゃんの文体そのもので、
ご自分のブログ記事をお書きになるとは・・・さすがパン先生☆

> よせやい!何も出ねえぞ!
(チョッパーの画像張りたいけど、ここでは張れないです(爆)
ぴーこちゃんの文体は関西人がみても魅力的だと思います。

♪ねこ♪さんは博多弁も好きなのですね。
博多の女性に「好かんと言おろぉ~がぁ~」とか
言われてみて~~~~~!!!

ウサコさんは家の中でよく探し物をされるのですね!!
かなり嬉しいです。よろしくお伝え下さい。
男前度UPです↑↑
ウサコさんは頭の中で哲学的な思索をされながら
行動されているのでしょうか。
私は家の中でよく考え事するのですが、最近はブログのことです。
昼間拝見した♪ねこ♪さんのブログ、
今夜、何てコメントしようかなぁとか考えています(笑)
コメントどうもありがとうございました。

542: by 紅ひま on 2012/02/08 at 22:30:32

>= 私の娘の「どこ行ったんかな~」
>これって関西弁じゃないですよね?

え! 関西弁じゃなかったんですね。
自分が関西弁の発音で読んでた(?)だけでした(笑)
あ、「こてこて」は、ぴーこさんの日記の関西弁の事ですー。

ゆりママさんが!? ありがとうございます!
気が付きませんでしたー!

私は先生でも才女でもなくて
ただの、かなりマイナーな趣味を持ってる人です(笑)

544:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/02/09 at 18:26:09

紅ひまさんへの返信です
「どこ行ったんかな~」はイントネーションが
関西弁だから関西弁でいいんですね。

> 私は先生でも才女でもなくて
ただの、かなりマイナーな趣味を持ってる人です(笑)

= 一芸に秀でている女性はみな、才女です!!
それに紅ひまさんはブログ・サイト歴13年。
それだけでも十分、尊敬に値します。
そのこと、ゆりママさんにメールでお伝えしてますから
ゆりママさんの中では紅ひまさんは神様かもしれませんね。
コメントどうもありがとうございました。

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif