fc2ブログ
RSS

肉料理と魚料理どっちが好き?

肉派?魚派?今後どちらか一方しか食べられないとしたら、
牛豚鶏3種しかない肉より、種類の豊富な魚を選びます。
簡単に結論づければ、上記の回答になります。
ただ実際、美味しい料理は肉だけでも沢山あります。


レストランに行って、「当店自慢の霜降り牛でございます」
なんて言われた日には、どんなにお腹いっぱいでも完食するでしょう。
もくもく煙たなびく焼肉屋に行けば、タン塩にレモンをきゅ~。
想像するだけで、私のヨダレもだらだらだら~。


はたまた韓国料理の店では、カルビをチョッキンチョッキン。
沖縄料理でいうとソーキ(我が家では三枚肉と言っています)
食卓に毎日上ってほしい料理だと思っています。


嫁さまに「今夜のおかずはトンカツね!」そう言われただけで、
ビル屋上に駆け上って「みなさ~ん、今夜わが家はトンカツです!!」


このネタは1度やりました。
その時は1週間でプロともが一挙に4人(そのうち2人中学生)
もできたという私にとって思い出深いエントリーです。
別窓で開きます。よろしければお願いします。
「生きてて良かった!」と思った事


モスバーガーに行ってテリヤキチキンバーガーを食べると、
「一生あなたについていきます!浮気はしません!」
毎回こう思っています。


我が家でホームパーティをする時、
鶏のチューリップは絶対に欠かせない料理です。
(追記欄にチューリップ画像UPしています)


牛、豚、鶏、3種の中だけでも、
どれも選べないくらい食べたいのが多すぎて迷います。


魚料理では、ふぐ料理の店。おすもうさんが食べるように、
透けてみえるくらい薄く盛られたテッサを箸で根こそぎガバッ。
そしてもふもふ。これ程の贅沢が他にあるでしょうか。


家で年に数度しか食せない鮟鱇(アンコウ)鍋。
骨までチゥチゥしゃぶり倒さずにはいられません。
もちろんアン肝に舌鼓を打った後の話です。


鮨屋に参れば大トロ一貫、右手左手それぞれに。
それを一挙に頬張って「くはぁ~」などと宣いながら、
下品に食い散らかしてみたいです。


庶民の魚、イワシ(近年価格急騰していますが)
鰯料理専門店で食すれば、まだ鰯が動いている活き造りから始まり、
鰯のツミレ汁、最後には骨まで揚げてサクサクサク。


ししゃもにしても、我が家では塩分控えめ料理のため
3匹しか食べさせて貰えません。しかも娘がししゃもに目がなくて
必ず2匹はとられます。もっと沢山食べたいと思う今日この頃です。


そろそろオチに向かいます。
予め申しておきますが、
今回のオチは全く大したことありません。


第1357回FC2公式トラックバック
「肉料理と魚料理どっちが好き?」
皆さんはどうでしょうか? 肉派?魚派?
















お酒大好き (=^~^)o∀ウィー

肴派です!!

チョッパー

どうも失礼しました。




☆今回の問題です☆
ウサコさんが服を着たら、
これを見ていたネコさんと犬さんが
何か言いました。
なんと言ったでしょうか?

解答は拍手欄の中にあります




鶏のチューリップ見たことないです!!
今軽く検索してみましたが
やっぱりよくわからないです;
手羽元のから揚げなんですか?



王将チューリップ


友(ゆう)さんへの返信です。
上記がチューリップです。
Yahoo! 知恵袋で“王将&チューリップ”で検索して
「チューリップは手羽中の肉を半分ひっくり返して作ります」
とありました。
後は友(ゆう)さんは料理を専門にされていらっしゃいますから
私の100倍は詳しいかと思います。
コメント欄での返信はのちほどゆっくりさせて頂きます。



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
468: by ハンター on 2012/01/26 at 08:22:56

マジマジと読んでしまいました、、、、

んで、【肴派】って、、、、、、、ヾ(ーー )ォィ

酒好きの回答じゃん・・・(* ̄m ̄)プッ♪

しかしこのシナリオ、これまら最高にウケた、
これもも貰いっ♪

470: by 月野さくら on 2012/01/26 at 16:22:37

肴…(笑)
魚美味しいけどタン塩だけはやめられないからお肉に
しときますΣ(ノ∀`*)ペチ
あと牛筋の煮込みとかも…(居酒屋メニューばっかり)
生きててよかったと思うことかぁ…
結婚記念日に旦那と2人きりでイタリアンレストランに
行ったことかなぁ(*´ω`*)
結婚記念日の2時間だけ夫婦水入らずになるので(笑)
パンとぶどう酒さんはモス派なんですね(*'-'*)
モスだとモスチキンが好きです( *´艸`)クスッ♪
あとはマックの月見チーズバーガーが…(゚ー,゚*)ジュル
って、お腹空いちゃったじゃないですかヾ(o`ε´o)ノ))モォ~

471: by hulamamayuriko on 2012/01/26 at 20:09:26

なんかおいしい料理話に水を差すようですが、
ウチは、中年になってきて、主人が検診で大腸ポリープで引っかかりました。(KY発言でごめんなさい。m(__)m)
ポリープって肉食に傾いている人(牛肉、豚肉の赤身がいけないらしい)によくできるみたいで年齢的にもお肉控えています。
もともと主人お肉大好き人間なので、おいしそうなTV番組や、外食の時うらめしそうにするのでかわいそうなんですが・・・

でも一番いいのは、バランスのとれた食事なんですよね。
=肉&魚=
若いぶどうさんは、一杯楽しんでくださいね。
(いいなぁ♡ 若いって!!)

472: by 友(ゆう) on 2012/01/26 at 21:28:12

モスのてりやきバーガーおいしいですよね!
最近ライスバーガーの鶏つくねに浮気しまくってますが←

鶏のチューリップ見たことないです!!
今軽く検索してみましたが
やっぱりよくわからないです;
手羽元のから揚げなんですか?

473:浮気? by ♪ねこ♪ on 2012/01/26 at 21:31:38

肴ですか(笑)
キレイにオチましたね♪

読みながら、テリヤキバーガーに純愛を誓いながら、浮気ばっかり!とココロの中でツッコミを入れておりました(笑)
肉も魚も、美味しいモノが一番ですよね☆
ウサコさんは、肴より何よりビールが一番ですが(笑)

474: by こげこげ on 2012/01/26 at 22:31:51

読んでてお腹の空いてくる記事ですね。
旦那が飲めない人なので、晩酌という言葉は我が家にはないです。
塩分控えめの食事、30代前半にして健康診断引っかかってくる旦那のために考えた方が良いかなあ。

475:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/01/27 at 11:09:25

★ハンターさんへの返信です★
肴派の回答ウケたようで嬉しく思います。
私はお酒はかなりいけるタイプなのですが
家では飲まない日の方がはるかに多いです。
毎晩コーヒー飲みながらブログやっています。
コメントどうもありがとうございました。


★月野さくらさんへの返信です★
結婚記念日に旦那さまと水入らずで
イタリアンレストランに 行かれたのですか。
毎年、素敵に過ごされているのですね。
これは本当に素敵に感じました。
牛筋はゴムみたいに全然噛み切れねぇ~
というのが私の好みです。ちょっと変かも(笑)
モスは大好きですが高額のため、あまり行けないです。
笑えるコメント、今回も楽しかったです。
コメントどうもありがとうございました。


★hulamamayurikoさんへの返信です★
大腸ポリープについてネット検索で少し勉強しました。
ご主人さま、大変ですよね。私も注意するようにします。
参考までに私の家での食事ですが、私の嫁は小食。
肉魚も少ししか食べないので我が家の食卓は野菜ばかりです。
ヘルシー過ぎて倒れそうです(笑)

> 若いぶどうさんは、一杯楽しんでくださいね。
(いいなぁ♡ 若いって!!)

= え~と、hulamamayurikoさんが16才。私が18才でしたよね。
若いっていいですよねぇ♡
コメントどうもありがとうございました。


★友(ゆう)さんへの返信です
友(ゆう)さんもモスのつくねライス好きなんですね!!
私が注文するのは、てりやきチキン、つくねライス
(無い時は諦めて)スパイシーチリドッグ
こんな感じです。
鶏のチューリップについて、
追記欄に画像入りで返信させて頂きました。
コメントどうもありがとうございました。


★♪ねこ♪さんへの返信です★
> 肴ですか(笑)
キレイにオチましたね♪

= いつもキレイなオチでまとめられる
♪ねこ♪さんに言われると嬉しさも倍増です!
ウサコさんは肴よりビールなんですね。
ウサコさんの男前度↑↑↑
毎回、♪ねこ♪さんも私もウサコさんを
オチに使っていますがいいんでしょうかねぇ(笑)
コメントどうもありがとうございました。


★こげこげさんへの返信です★
旦那さまはお酒のお召しにならないのですね。
こげこげさんが1人で晩酌、手酌酒(笑)
そんな訳ないですよね。
こげこげさんは旦那さまの健康のことまで
普段からキチンと気配りされているんでしょうね。
優しい性質の方なんだなって思っています。
コメントどうもありがとうございました。

476: by 月野さくら on 2012/01/27 at 11:56:41

確かに!
私もモス大好きだけど高いので滅多に食べません(´Д`A;)
牛筋は2日間煮込むとお口の中でほろっと溶けますよ(*´ω`*)
今度奥様に作ってもらってみて下さい(*´∀`*)

477:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/01/27 at 13:46:05

> 確かに!
> 私もモス大好きだけど高いので滅多に食べません(´Д`A;)

= モスでハンバーガー3つ食べたら千円以上しますよね。
豪華ランチ食べれる値段です。
スーパーの見切り品コーナーではてっさ5皿買えます(笑)
モスは私にとっては憧れの高級レストランです!

> 牛筋は2日間煮込むとお口の中でほろっと溶けますよ(*´ω`*)
> 今度奥様に作ってもらってみて下さい(*´∀`*)

= 何をおっしゃいます。柔らかい牛筋が食卓に上ろうものなら
私はちゃぶ台ひっくり返しますよ。牛筋はゴムのようにかたく
噛み切れねぇ~って言いながら飲み込むものです(笑)
でもほろっととろける豚の角煮は大好物です。
コメントどうもありがとうございました。

478: by 秋哉 on 2012/01/27 at 19:14:22

よっ、座布団一枚(@^∀^)つ■

ご無沙汰してました。
秋哉も、魚派ですねー。

肉も好きなんですが、沢山だべれないんで。
沢山食べれる、魚が好きです。
焼き魚の解体は、そこら辺の子には負けない自信がありまs(((((

479: by ゲマ on 2012/01/27 at 23:07:25

魚派ですねぇ


ってよりもただししゃも&アユの塩焼きが好きすぎるだけですがww

なんであんなにおいしいのでしょうか…

482:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/01/28 at 15:11:56

★秋哉さんへの返信です★
> よっ、座布団一枚(@^∀^)つ■
ご無沙汰してました。
秋哉も、魚派ですねー。

= ■_(^‥^=)~ 座布団イタダキマスニャ
秋哉さんはいつも元気いっぱいですね。
コメント頂けると私も何か元気貰えた気分になります。
秋哉さんが魚派なのは何となくそのような感じします。
焼き魚の解体って…マグロのかぶと煮とかきれいに
平らげそうですね(笑)ごっつあんです!!
コメントどうもありがとうございました。


★ゲマさんへの返信です★
> 魚派ですねぇ
ってよりもただししゃも&アユの塩焼きが好きすぎるだけですがww
なんであんなにおいしいのでしょうか…

= 私も鮎は大好物です。家では塩焼きにするのですが、
たまに温泉宿とかで出される鮎の奉書焼き。
たまらないです。一番感動したのは鮎が岩塩で固められて出てきて
それを割って食べたのですが、激ウマでした!!
コメントどうもありがとうございました。

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif