fc2ブログ
RSS

あまりに可愛くてモデルに!?

「姪っ子たちについて Part3」
姪っ子たちの幼少期のエピソード
子供はどの子も可愛いです。
特に3才までの子供はどの子も見ているだけで
大人は癒されます。


以前「子供は3才までに、その愛らしさゆえ、
先に一生分の親孝行をすませてしまう」
という話をさせて頂きました。
ブログを立ち上げた時、「祈り」というタイトルで
私が初めて作成したコンテンツです。
読んで頂ければ幸いです。別窓で開きます。


ただ姪っ子たちの場合、その度合いが違いました。
2人共、生まれた時から蒙古斑もなく、おめめパッチリ。
特に姪っ子姉の時のエピソードは、すごいものがありました。


七五三


姪っ子姉が1才未満の時は、
ベビーカーに乗せてスーパーに買い物行くのも大変でした。
私の母が姪っ子姉をベビーカーに乗せてスーパーに連れて行くと、
すぐに2重3重の輪ができあがり、買い物どころではありません。


普通に道を歩いているだけで、
家の周りの手入れをしている人が家の中に駆け込み、
カメラを抱えて一枚撮らせて下さいと追いかけて来ます。


また大阪市内、神戸市内の繁華街や遊園地など
人の多いところへ行く度、
モデルのスカウトに引っかかって時間を取られます。


実際、姪っ子たちはモデルをしています。
普通は1次2次選考あるところを、社長直々にスカウト。
オールパスの採用でした。
(今は小1、園児なのでモデルをやらせていません)


人と違った資質を持って生まれてくると、
それに見合った強い心を持たないと、
それだけ生きていくのが困難になります。
姪っ子たちも娘同様に温かく見守っていきたいと思っています。



☆今回の問題☆
財布の中にいくら入っているか?
(いくら考えても無駄です。絶対分かりません)
解答は拍手欄の中にあります。



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
356: by 『キラリ館』 on 2012/01/10 at 20:06:29

はじめまして。
『キラリ館ブログキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。

357:先が楽しみ♪ by ♪ねこ♪ on 2012/01/10 at 20:30:01

パンとぶどう酒さんのところの3人娘ちゃんたちは、
みなそれぞれにとっても可愛らしいですが、
可愛らしすぎて目立ってしまうことも、悩みの種になってしまうんですね。

パンとぶどう酒さんのように、きちんと見守っていてくれる大人が近くにいてくれたら、
きっと娘ちゃんたちも、すくすく真っ直ぐに育っていくのでしょうね♪
先が楽しみですね☆

なぞなぞ、今回ばかりは、答えが解りましたよ♪
嬉し~~~いっ☆

358: by 月野さくら on 2012/01/10 at 21:08:47

わかる気がします(*´ω`*)
姪っ子ちゃんたち、お目々ぱっちりで美人さんですものね( *´艸`)❤
今は美人さんだけど小さいころはとっても可愛かったんだろうな~♪

359:パンとぶどう酒さんこんばんは by さぴ on 2012/01/10 at 21:32:04 (コメント編集)

コメントありがとうございます(`・ω・´)!
可愛いと言っていただけてとても嬉しいです(*^_^*)

姪っ子さんとても可愛くてうらやましいです!
早く子どもほしいな~と思いました(^o^)

始めたばかりで分からないことだらけですが
よかったらこれからも遊びに来てくれると嬉しいです。

ランキングのバナーは付け方が分からず
あの形になってしまいました(´・ω・`)
頑張ってつけてみますね!

360: by 秋哉 on 2012/01/10 at 23:24:38

いつみても、可愛いです(´∀`*)

モ・・・モデルだとっ!!
社長直々ってっ・・・・凄すぎるッ!
可愛いは正義ですねw←え

ちなみに、秋哉のお財布は1円が数枚ほd(((((

361: by hulamamayuriko on 2012/01/10 at 23:52:35

(七五三)の写真ですか?
三人とも赤でお揃い♡
すごくかわいい♡

362: by こげこげ on 2012/01/11 at 00:24:27

>人と違った資質を持って生まれてくると、
>それに見合った強い心を持たないと、
>それだけ生きていくのが困難になります。
私も含め、周りは凡人ばかりで実感することはありませんが、
羨ましいなと思う反面、苦労されているんだろうなと思います。

これからもずっと3人の娘さんたちをしっかりと見守ってくださいね。


363: by 小心者 on 2012/01/11 at 08:55:37

いつ見ても可愛らしいですね!
オールドタイプの小心者には眩しすぎますよ!!

まさに美しさはTUMI★(意味不明)

364: by sa-boママ on 2012/01/11 at 12:59:36

こんにちは☆
先日はご訪問&コメント頂きありがとうございました!
まずこちらにお邪魔させて頂いてビックリです!!
姪っ子さんたち、すっごく可愛いですね\(◎o◎)/
確かにこの辺では見かけたことのない美しさです・・
でもこの可愛さでは将来も有望でしょうね(*^_^*)
パンとぶどう酒さんもこんな可愛い娘さんと
姪っ子さんがいて、これからの成長がますます楽しみですね☆

365:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/01/11 at 19:12:59

★『キラリ館ブログキング』さんへ★
訪問ありがとうございます。
ランキングサイトのご案内ですね。
しっかり拝見させて頂きました。
今のところ、ランキングに加入する予定はないのですが、
お気に入りに登録させて頂きます。
コメントどうもありがとうございました。

★今回コメントくださった方へ★
“キラリ館”
昨年できたランキングサイトです。
私も今回初めて知りました。
興味のある方、何かの参考になると思います。
よろしければ覗いてみてください。
下記がURLです。
http://pet-kirari.com/ibr/


★♪ねこ♪さんへの返信です★
姪っ子たちの幼少の頃は、
確かに可愛いという言葉、連発で貰えたように覚えています。
ただ私の娘は可愛いという言葉、貰えたことないです。
(これは何かブログネタが閃きそうな予感。
ふくらませてコンテンツにしてみます)
♪ねこ♪さん、解答分かったのですね。
今回の問題は画像を先に拾ってきて、
私が勝手に問題作りました。
さすがに酸いも甘いも裏も表も知り尽くされた
♪ねこ♪さんには通じませんでしたか。
次はピュアな心の幼稚園児が出題するクイズをだしますね(笑)
コメントどうもありがとうございました。


★月野さくらさんへの返信です★
それでは恒例の非公開拍手コメの暴露から。

> 応援ぽちっと押していきますヾ(*´∀`*)ノ゛
ところで茶色のふわふわの財布だとお下劣なのはなんで…?
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
あとイクラは本物ですか!?
本物だとしたら…もったいない><
そしてきっと5円だ!と思ってきた私は
かなりひどい人Σ(ノ∀`*)ペチ

ふわふわの財布について、文章作る時に悩みました。
月野さくらさんがツッコんでくる気がしましたので。
ちゃんと答えも用意していましたよ。
ふわふわの財布画像、コピペして義理の両親さまと鑑賞、
「お義父さま、この財布素敵だと思いませんか」とか
できるものならやってみろ~!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ
「いくら」についてですが、本物かどうか知りませんが、
自家製で作られるのはどうでしょう。
私の嫁がネット検索して作ったことがあります。
安く大量にできたと喜んでいましたよ。
いつも拍手コメ&コメント、ダブルで頂けて嬉しいです。
コメントどうもありがとうございました。


★さびさんへの返信です★
私はブログ王ランキングはめったにウロウロしないのですが、
覗いたところ → ショボーンな毎日(´・ω・`)
ブログ名と顔文字のあまりの可愛らしさに
お邪魔させて頂きました。またブログを拝見しているうちに、
ブログ王のランキングバナーがないことに気付き探しました。
ようやく見つけたのが記事タイトルのあたりの顔文字。
あまりのユニークさに大うけしましたよ。
(設置する場所としては悪くないです。
データー的には左右でなく中央の上か下のバナーの方が
クリックしてもらう確率高いそうです)
今年になってブログを始められたのですよね。
頑張ってくださいね。遊びに行かせて頂きまーす。
コメントどうもありがとうございました。


★秋哉さんへの返信です★
> 可愛いは正義ですねw←え

= 小学生の頃はかけっこの速いのが正義でした。
また秋哉さんの年代、高校になると
可愛いが正義になりますよね。
また正義っていうのは振りかざされると
ウザくもありますよね。
高校の音楽祭、
歌と踊りのオーデション頑張ってくださいね。
しばらくはブログ更新止まるでしょうが、
応援しています。
コメントどうもありがとうございました。


★hulamamayurikoさんへの返信です★
一昨年の七五三の写真です。
私の娘が赤を着ていたのは偶然ですけど、
嬉しい偶然です。
私の娘の服は大半が姪っ子たちのお下がりです。
姪っ子たちのママ(フランス人)センス、色使いなど
抜群なんですが、鮮やかな色の組み合わせ、
私の娘には似合わないんだなぁ。
コメントどうもありがとうございました。


★こげこげさんへの返信です★
私の弟達の嫁は外国人です。
生まれてくる子どもは皆ハーフ。
人と違った資質というのはいじめや疎外を
生み出す可能性があります。
もちろんプラス面もありますが、
強い心を持たせる必要は私の娘以上に
あると考えています。
親っていうのはいつも子供の内面にばかり
目を向けているのかなって思います。
こげこげさんも同じですよね。
コメントどうもありがとうございました。


★小心者さんへの返信です★
> オールドタイプの小心者には眩しすぎますよ!!

= 斬新な表現ですよね。吹き出しそうになりました。
「オールドタイプ」気に入りましたのでブログの
プロフかどこかで使えるか検討してみます。
小心者さんは本質的に子供好きなんでしょうね。
また子供は敏感ですから、そういうのにすぐに反応します。
子供から好かれるタイプではないでしょうか?
いずれ素敵なパパになられるような気がします。
コメントどうもありがとうございました。


★sa-boママさんへの返信です★
先日はテンプレの文字サイズが変更可能なプラグインについて
コメントさせて頂いたのですね。
今日、ブログをゆっくり拝見させて頂きました。
昨年のお辛いことから立ち直っていないのではと思います。
私ども夫婦も子供を授かるまで途方もない時間と苦難がありました。
sa-boママ☆さん一家のご多幸をお祈りします。
PS.ブログのことで分からないことがあれば
気軽に質問してくださいね。
分かる範囲でお答えさせて頂きます。
コメントどうもありがとうございました。

366:初めまして☆ by ハンター on 2012/01/11 at 20:33:12 (コメント編集)

パンとぶどう酒さん
こんにちは! 音のあいらんど♪ ハンターと言います、初訪問&コメです。

音のあいらんど♪訪問して頂きご丁寧なコメントを残してくれて感謝しております☆
また、沢山褒めちぎって頂き照れてもおります、
しかしながら、なぁ~んにも出ません(笑)

パンとぶどう酒さん、ご両親が与論島ですか? 
結構驚きましたよ、なかなか聞かないもので…。
加計呂麻島が出てきた時は更にビックリでした。

与論島は行った事がありますが加計呂麻島はないですよ、
加計呂麻島の方が近いのにね(笑)
そんな言葉を聞いて懐かしく思い、有難くも思ってます。

パンとぶどう酒さんブログ、充実しておりますね、
凄いなぁ~って感心しております。
特にカテゴリーの下の方、ブログのありかた等など
ご自身のお考えをきちんと持ってらっしゃる、、、そんなブログ印象を受けました。

音のあいらんどは、
子供が大きくなった時に、成長記録として宝物になればと開設しました。
人様に見て頂きたい! と言うより、未来の我が子に見て貰いたい。
そして記事を書いてる親がまず楽しむ! これが基本です(笑)

そんなブログですが、これからも遊びに来て下さいね、
私もパンとぶどう酒さんブログを楽しみに遊びにきます♪。

ご丁寧なコメントを本当に有難う御座いました☆

367: by やち子 on 2012/01/11 at 22:25:10

こんばんは。
遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いします。

とてもかわいいですね☆
おめめ、パッチリ☆羨ましいです。
でも、大変な事もあるのですね・・・

スイカのビーチボール、お気に入りなんですか^^?

370: by るどぶんた on 2012/01/12 at 12:20:38

実は私もモデル応募したことがあるんです。
1次審査写真を通り2次審査を通って
採用まで行ったのですが、
病気持ちなのが出来るわけない
と考えなおして止めました。

373:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/01/12 at 17:09:30

★ハンターさんへの返信です★
丁重なご挨拶、そして素晴らしい長文コメント嬉しかったです。
私はたまににほんブログ村をうろうろするのですが、
主に順位が100位以下のブログを拝見することが多かったです。
ランキングとブログの良し悪しは、
正比例しないという気持ちが強かったからです。
でもハンターさんのブログは流石に
1位の方のブログは違うなと感心いたしました。
また画像で子供たちだけでなく、
ハンターさんやご主人さまも登場されるので
拝見させて頂くうちにとても親近感が沸きました。
子供たちが可愛いのは当然ですが、
かっこいい旦那さま、美人のハンターさん、素敵でしたよ。
(私のブサ顔を出せばあっという間に閑古鳥です)
また共通点が多かったのも、
拝見させて頂いてとても嬉しく感じました。
年令も近いですし、また田舎が近いのも親近感を増します。
ハンターさんは田舎が奄美大島なんですよね。
私の母は中学は奄美大島の学校を出ています。
(昔はたいていそうだったみたいですね。現在は高校から奄美大島)
加計呂麻島は私も行ったことありませんが、
親類が民宿を経営してるそうです。

私のブログは嫁には内緒。深夜にこっそりコンテンツを作成。
娘にも当然恥ずかしくて見せられない内容です。
ハンターさんのブログは将来素敵なご本となって、
子供たちの手に委ねられるのでしょうね。
ためになる話(薬の飲ませ方など)など、これから、
ハンターさんのブログで育児について勉強させて頂きます。
コメントどうもありがとうございました。

PS.今回、「キラリ館」さんというランキングサイトから
訪問コメを頂いています。その返コメ“赤色”で
「今回コメントくださった方へ」と記してあります。
併せてお読み頂けると幸いです。


★やち子さんへの返信です★
新年あけましておめでとうございます。
半月ぶりですね。やち子さんのブログは作品の展示が主ですから
更新が遅くなるのも仕方ありませんよね。
昨年はありとあらゆるものを手作りされる
技術もさることながら発想力に驚かされました。
手作りカレンダー、今ご使用になってるんでしょうね。
今年もどんな素晴らしい作品が見られるのか楽しみにしています。
スイカのビーチボールについてですが、
姪っ子妹と私の娘、2人で奪い合いの大ゲンカ、
2人揃って大泣きしましたよ。
私の娘、泣いて少し目が腫れていたと思います(笑)
今年も作品が完成したら足跡よろしくお願いします。
子犬のように尻尾振って拝みにいきますね。
コメントどうもありがとうございました。

PS.今回、「キラリ館」さんというランキングサイトから
訪問コメを頂いています。その返コメ“赤色”で
「今回コメントくださった方へ」と記してあります。
併せてお読み頂けると幸いです。


★るどぶんたさんへの返信です★
るどぶんたさんはモデルに採用された経験があるのですね!!
一次審査の写真選考、二次審査を通過されてモデル採用でしたら、
すごい倍率勝ち抜かれたのではないでしょうか。
私がモデル審査受けるとしたら、写真選考の前に親や友人、
嫁に止められて終わりそうです。
るどぶんたさんは男性ファッション雑誌に出てくるような人だったんですね。
かっこよくて羨ましいです!!
モデルの仕事はよく知りませんが自分を表現する仕事なんでしょうね。
るどぶんたさんがどういう経緯で諦めたのか想像しか出来ませんが、
合格されたことは素晴らしいなと思いました。
コメントどうもありがとうございました。

PS.今回、「キラリ館」さんというランキングサイトから
訪問コメを頂いています。その返コメ“赤色”で
「今回コメントくださった方へ」と記してあります。
併せてお読み頂けると幸いです。

380: by るどぶんた on 2012/01/13 at 09:57:53

今はただの病人ですが…。
ファッション誌に出てくると書かれて少し恥ずかしいです。

386:ありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/01/14 at 05:36:47

★るどぶんださんへの返信です★
> ファッション誌に出てくると書かれて少し恥ずかしいです。

= そうですね。私も褒められると恥ずかしいかもしれません。
それでも機会を見つけて褒めるのって楽しいです。
コメントどうもありがとうございました。

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif