餅が好き
偶感(トラックバックテーマ) > 食べ物編 - 2017年01月09日 (月)

我が家では、山の神様がぜんざい嫌い。
その関係で、子供たちもぜんざいを好みません。
年末、ぜんざいの缶詰をこっそり購入。
お正月。私一人。台所の片隅で細々とぜんざいを頂戴します。
食べ方は、お餅を8コ用意ヽ(*´∀`)ノ
善哉に、先発組みの焼き立てお餅を4つ投入。
お餅4つ食べ終わったら、ラーメンの替え麺のように、
後発組みのお餅を4つ投入。これが旨いんだなぁ(*´∀`*)
FC2トラックバックテーマ
第2212回「おもちはどうやって食べるのが好きですか?」
子供の頃は、毎年お正月になると、祖父母の家に親類が集い、
餅つきをすることが慣わしでした。
つきたてのお餅をキナ粉やアンコで食べる。
楽しかったなぁ。愉快だったなぁ…
近年、昼食に力うどんを食べることがあります。
仕事帰り、立ち飲みおでん屋に寄ります。
コンニャク、大根、牛スジ、巾着餅が私の定番です。
居酒屋へ行けば、チーズ揚餅、餅のベーコン巻、
明太子磯辺焼き…餅料理が目にとまります。
お餅は、どうやって食べても美味しいんだなぁ。
これが私の結論です。