fc2ブログ
RSS

餅が好き

善哉餅4




我が家では、山の神様がぜんざい嫌い。
その関係で、子供たちもぜんざいを好みません。


年末、ぜんざいの缶詰をこっそり購入。
お正月。私一人。台所の片隅で細々とぜんざいを頂戴します。


食べ方は、お餅を8コ用意ヽ(*´∀`)ノ
善哉に、先発組みの焼き立てお餅を4つ投入。
お餅4つ食べ終わったら、ラーメンの替え麺のように、
後発組みのお餅を4つ投入。これが旨いんだなぁ(*´∀`*)

FC2トラックバックテーマ
第2212回「おもちはどうやって食べるのが好きですか?」



子供の頃は、毎年お正月になると、祖父母の家に親類が集い、
餅つきをすることが慣わしでした。
つきたてのお餅をキナ粉やアンコで食べる。
楽しかったなぁ。愉快だったなぁ…

近年、昼食に力うどんを食べることがあります。
仕事帰り、立ち飲みおでん屋に寄ります。
コンニャク、大根、牛スジ、巾着餅が私の定番です。


居酒屋へ行けば、チーズ揚餅、餅のベーコン巻、
明太子磯辺焼き…餅料理が目にとまります。


お餅は、どうやって食べても美味しいんだなぁ。
これが私の結論です。




関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
4238:こんにちは by 高月 美舞 on 2017/01/31 at 17:07:26 (コメント編集)

お久しぶりです~。
そして、遅ればせながら
あけましておめでとうございますv-22
うわ、ぜんざい、食べたくなりましたe-69

うちは昔、電動の餅つき機で
つきたてのお餅を食してました~。
美味しかった思い出がe-51

その餅つき機は
私の部屋の天袋に
10年以上前にしまってしまい
もう誰も降ろせません。

…それ以前に、動くのかな…。

4239:Re: こんにちは by パンとぶどう酒 on 2018/01/02 at 02:12:14


☆高月美舞さんへの返信です☆
新年あけましておめでとうございます。
えっと、11ヶ月遅れの返信でしょうか…(-_-;)

美舞さんの柔らかい感性、
優しい言葉たち、
何度癒されたことでしょう。
当分ブログ放置が続くと思いますが、
本年もよろしくお願い申し上げます。
コメントどうもありがとうございました☆

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif

   
≪前のエントリー≪  ≫次のエントリー≫