8月のとある日記。
大原麗子さんの4周忌特番を視聴。
大原麗子さんが4年前に亡くなられたこと、
知らずにショックを受けました。
強烈な輝きを放つ俳優さんだったなぁ。
当時、テレビや週刊誌では、
「孤独死」という言葉が賑わいをみせたようです。
家族について。
太古の時代は、男が狩猟、女が採取。
近世は、農家は作物を作り、商家は、商品を作る。
家族は、生産の単位といえました。
現代は、生産は外でする。(働きに出る。)
家族は、生産を生業とせず、
消費だけをする単位となりました。
将来の見通しが立てにくい社会。
核家族化、晩婚、少子化、一人暮らし…
家族という単位、
これからもどんどん希薄になっていくのでしょう。
社会への窓口をどこへ求めるのか。
考えていく必要があるなと思います。
炭酸飲料水が飲みたくなり、スーパーへ。
コーラーの商品説明が目に飛び込んできました。
どのコーラーも一律に、
糖分0、脂質0、保存料0、着色料0、ノンカフェイン…
トクホ(特定保健用食品)のマークが入った商品も
流通していました。脂肪を燃焼…
またクエン酸に着目した商品も見かけました。
酒の肴を買いにコンビニへ。
缶詰をチェック。最近は500円の高額缶詰、
種類が豊富になってきたなと感じます。
需要があるから供給があります。
外で飲むことを考えれば、自宅で高価な缶詰を買って、
それを肴に飲むのもありなのかなぁ。
一人だと料理する気も起きないし…
商品を見れば、私たち庶民が何を望んでいるのか一目瞭然。
これはテレビ番組にも当てはまります。
テレビでは連日のようにグルメ番組が放映されます。
(クイズ番組も多いと感じています。)
飽食の時代、どの店が優れている。どの食材に注目しよう。
私たち庶民は、食べることに執着し、
過剰なまでに美食を追い求めます。
日本の穀物自給率は約30%
先進国の中ではずば抜けて低い水準。
中国、インド、アフリカは経済発展、
人口増加に拍車がかかっています。
今後、世界的にますます食料を必要とするでしょう。
輸入に頼らざるを得ない状況下、生き方が問われます。
PS. しばらくの間、ブログ訪問したり、読書したり、
主に吸収を楽しんでいました。
たくさん充電できたような気がします。
おかげさまで、ブログ記事も大量に完成している状態。
よろしければブログ右上の配信記事予定一覧を参照ください☆
大原麗子さんが4年前に亡くなられたこと、
知らずにショックを受けました。
強烈な輝きを放つ俳優さんだったなぁ。
当時、テレビや週刊誌では、
「孤独死」という言葉が賑わいをみせたようです。
家族について。
太古の時代は、男が狩猟、女が採取。
近世は、農家は作物を作り、商家は、商品を作る。
家族は、生産の単位といえました。
現代は、生産は外でする。(働きに出る。)
家族は、生産を生業とせず、
消費だけをする単位となりました。
将来の見通しが立てにくい社会。
核家族化、晩婚、少子化、一人暮らし…
家族という単位、
これからもどんどん希薄になっていくのでしょう。
社会への窓口をどこへ求めるのか。
考えていく必要があるなと思います。
炭酸飲料水が飲みたくなり、スーパーへ。
コーラーの商品説明が目に飛び込んできました。
どのコーラーも一律に、
糖分0、脂質0、保存料0、着色料0、ノンカフェイン…
トクホ(特定保健用食品)のマークが入った商品も
流通していました。脂肪を燃焼…
またクエン酸に着目した商品も見かけました。
酒の肴を買いにコンビニへ。
缶詰をチェック。最近は500円の高額缶詰、
種類が豊富になってきたなと感じます。
需要があるから供給があります。
外で飲むことを考えれば、自宅で高価な缶詰を買って、
それを肴に飲むのもありなのかなぁ。
一人だと料理する気も起きないし…
商品を見れば、私たち庶民が何を望んでいるのか一目瞭然。
これはテレビ番組にも当てはまります。
テレビでは連日のようにグルメ番組が放映されます。
(クイズ番組も多いと感じています。)
飽食の時代、どの店が優れている。どの食材に注目しよう。
私たち庶民は、食べることに執着し、
過剰なまでに美食を追い求めます。
日本の穀物自給率は約30%
先進国の中ではずば抜けて低い水準。
中国、インド、アフリカは経済発展、
人口増加に拍車がかかっています。
今後、世界的にますます食料を必要とするでしょう。
輸入に頼らざるを得ない状況下、生き方が問われます。
PS. しばらくの間、ブログ訪問したり、読書したり、
主に吸収を楽しんでいました。
たくさん充電できたような気がします。
おかげさまで、ブログ記事も大量に完成している状態。
よろしければブログ右上の配信記事予定一覧を参照ください☆