fc2ブログ
RSS

FC2ブロガーのみなさま、ピグでも交流しませんか?

アメーバブログの仮想社会「ピグについて」
ゆりママさんから♪ねこ♪さん宛て、
当ブログコメント欄に私信が入りました(笑)
(それを一部引用。ピグについて語らせて頂きます☆)


「ピグについて」関心のある方、
よろしければ追記欄を参照ください。



先日、アメブロで、ヒョンな事から
アナログな私が、ひーちゃんと、ぶどうさんとでチャットをした私
言葉がうまく言葉になりませんでした。
変換するとおかしな字になるし ネットでの会話は難しかったです。


3人がひーちゃんの仮想の家でテーブルを囲んで会話しましたね。
お互いに本当の姿は知らないのに、自分に出来るだけ似せた
分身を使って座ったり、テーブルの上のお菓子を食べたりして
お話をするのは、楽しいですね。


chatって、こんなに楽しいモノとは思いませんでした。
ひーちゃんは、チャットでも、ブログで感じるそのまんまの
楽しくてかわいい人でした。


ぶどうさんは、うふふ  やっぱりブログで感じる
そのまんまのワンダホーで、ナイスな 優しい人でした。


あー 忘れてはいけません。
最初に、さくらさんの、豪邸にお邪魔したんです。
二階、今は三階建て、お庭のはありとあらゆる草花が(野菜も)
植わっています。


仮想の世界で土を耕し、お水をやって
種を植えるのですが、不思議な感覚が味わえます。
お忙しいウサねこさんは、アメブロまで無理なのかな?


私も、農業と町の村長、島の酋長、カフェのママ
出来るわけないので、結構放ってありますが、
チョットだけ愛着がわいてきました。


まさか私が アメブロで庭つくりをしているとは。。
娘が呆れています。
実際は、数本の作物だけのさみしい庭ですが、、、。
いつか ウサねこさんも来てくださいね。


ぶどうさんのコメント欄で、又 恒例にも
ウサねこさんに、メールするゆりママを、
寛大な ぶどうさんは、許してくださるでしょうか?


あー もう 今日はこれだけ一杯 書いたので何も書けません。
母の日の ランチに出かけてきます。
自腹で・・・(=^・^=)

にんにく臭と、わきが、どちらが辛いかな?
当ブログ記事コメントより引用



ブログは長く続けるなら、アメブロより自由度の高い
FC2ブログの方が優れていると感じます。
にもかかわらず、アメブロとFC2ブログの運営比率が8:2になっています。
私がネットしている時間の8割をピグが占めています。


自分の分身といえるキャラクターを操作。
ブロガーさんのお家を訪問しています。
今日はどんな感じのお庭になっているのかな?
楽しく拝見させて頂いています。


ブログ訪問と同じく、お庭を眺めることによっても
ブロガーさんの内面を感じることは可能だと思っています。
そしてお会いできた時は、仕事ぶりを拝見。
応援したりしながらチャットを楽しんでいます。


下記は、当ブログ記事「辛夷の花」へ、
ひーちゃんから頂いた拍手コメントです。

こんばんは、お酒さん♪
う~ん、チャットの方がリアルで好きかな?
やっぱり、コメントより~。だよねぇ~、たるんでるよねぇ~!!
ひーちゃん文庫も、やばいよねぇ~!!たるんでるYO~!!
たるみすぎて、 食べログの返答すっかり忘れてたZE~!!
もう、いいかぁ~?



前回、ピグとも募集記事を作成しました。
木漏れ日のさす時間☆
(それまで私のピグともは、月野さくらさん、ゆりママさん。)
新たにRenさん、小心者またはチキンさん、ひーちゃんが加わってくれました。


最初の日、Renさんと小心者またはチキンさんが、
私の庭へ同時に訪ねてきてくれました。
あの時は、嬉しかったなぁ。
以来、ピグでも親交を深めさせて頂いています^^


ブログでは語れないような話をすることもあります。


私は毎日、誰かとチャットを楽しんでいます。
ひーちゃんは、会うたびにファッションが変わります(笑)
私は、初心者向けピグを、おっかなびっくり歩いています。
でもひーちゃんは違います。初めから上級者向けピグで遊んでいました(笑)


Renさんのお庭や街は独創的です。
どのように成長していくのか検討がつきません(笑)


小心者またはチキンさんは、もっともレベルが高い運営者。
私の当面の目標です。


月野さくらさんのお庭には、ありとあらゆる植物が植えられています。
(さくらさん、ゆりママさんの夢を壊さないでくださいね^^)


どんなプライベートな日記も、心の底では誰かに読まれたい。
私は、交流を楽しむためにブログ運営をしています。
記事は、魚釣りでいえば、エサに当たると思っています。
日々、色々なエサに食いついて、交流を楽しんでいます。


記事を作成することと、ピグのお庭に作物を植えること、
私は同じような感覚で取り組んでいます。
ブログ交流を主としてブログ運営されるなら、
ピグはお勧めツールだと思います。


よろしければ、私の庭へ遊びにきてください!!
ブログ更新率が落ちる覚悟で遊びにきてください(笑)


PS. 返信コメント&返信拍手コメント、遅くなって申し訳ありません。
明日は、ピグを控えて、返信を作成します(汗)



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3947:ピグ by bochboch on 2013/05/16 at 07:07:07 (コメント編集)

おはようございます。

ピグやっていました。
自分には向いていなかったです。

アイテム揃えられないし。
よくわからなかった。( ゚Д゚)

3950:Re: ピグ by パンとぶどう酒 on 2013/05/17 at 12:37:17

★bochbochさんへの返信です★
ピグのID、持っていらっしゃるのですね。
早く遊びに来てくださいよ~!!

> よくわからなかった。( ゚Д゚)

= ゲームをされたことのないゆりママさんやRenさん、
(ゲームの勘を持ち合わせていません。)
私が1から説明させて頂いています^^
楽しめるようになっています。
つりの楽しさは、ゆりママさんに教わりました。
大丈夫です。分からないことも互いに協力し合えば
分かるようになります^^遊びにきてくださーい!!
ピグでお待ちしていまーす☆
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif