fc2ブログ
RSS

日本人男性の90%以上が「かなりくさい」という悲しい事実が明らかに

体臭弱いはウソだった!? 日本人男性9割が「クサい」衝撃の事実

これからの季節に気になる「体臭」。
一般的に体臭が弱いと言われる日本人ですが、
日本人男性の90%以上が「かなりくさい」という悲しい事実が明らかになりました。

日本人男性90%以上が「レベル3」以上に該当

男性用化粧品メーカー「マンダム」では、
臭気判定士の国家資格を取得した研究員が
実際に10~60代の日本人男性146人のワキのニオイを直接嗅いで測定(2006年~11年)し、
ニオイを「無臭」から「非常に強いニオイ」の6段階で評価。
その結果、日本人男性の90%以上が、
日常的なシチュエーションで周りの人にニオイを感知される「レベル3」以上に該当しました。

内訳を見てみると、レベル3の「中程度のワキ臭(密接状態で感じる)」が54%、
レベル4の「強いワキ臭(すれ違うだけで感じる)」が33%、
レベル5の「非常に強いワキ臭(残り香を感じる)」が3%。
体臭が弱いとされる日本人男性でも、
その多くがデオドラントを必要とするレベルだということがわかります。

東京バーゲンマニア



私は風呂上り、山の神さまに
「臭い」と言われたことがあります orz
その時は毎日1人になるたび、
自分の体臭をくんくん嗅いでいました(秘)


私は「臭い」という言葉が、なによりも恐い!!


FC2トラックバックテーマ
第1652回「旅行の必需品!」



もちろんデオドラント用品です!!
いつでもどこでもデオドラント、頑張りまーす!!




関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 世界は愛娘を中心に回っている!! on 2013/05/08 at 16:06:26

多分前の日に、にんにくを丸ごと全部食べてきた? みたいな方が、診察室に入ってきました。 ドアを閉め切ると、部屋のにんにく濃度がドンドンと、 上がってきました。 診察を...

トラックバック送信先 :
コメント
3892: by ♪ねこ♪ on 2013/05/02 at 20:27:10

体臭って、自分では気づきにくいから困りますよね。
私は汗かきなので、デオドラント用品は夏場は必須アイテムです。

たまに、床屋さんや美容院で後頭部をシャンプーしてもらうとき、
首から頭にかけて腕で支えてもらう(頭を抱きかかえてもらう)ような体勢に
なることがあります。
いつも、その人のニオイが気になります。
タバコ臭は、自分も昔はスモーカーだったので、不快だけど我慢可能。
でも、たまに鉛筆の芯みたいなニオイの人がいるんです。
あのニオイは苦手で、後頭部を流してもらう間は息を停めています。
お客さんと密着する仕事の方は、無難な香りの香水を適度につけてて欲しいで~す♪

自分で体臭レベルを計れるチェッカー、自宅に欲しいです!

3893: by 谷口冴 on 2013/05/03 at 10:51:11

今日の拍手欄
ジワジワ~~ッと笑えます

コメントせずにはいられなかった(?!!)です、ハイ(*^。^*)

3896:体臭は…(^_^;) by カメゴロウ。 on 2013/05/03 at 15:04:53

久々にコメントするような気もしますが…
軽くスルーしてあげて下さいませ(^_^;)

体臭はねぇ…。
明らかに病的なレベルは別ですが、
チョットやソットのレベルなら、
別におかしくないと思いますよ~。
逆に体臭がない方が異様な気もします(^_^;)

3898:♪ねこ♪さま★谷口冴さま★カメゴロウ。さまへ by パンとぶどう酒 on 2013/05/03 at 18:39:05

★♪ねこ♪さんへの返信です★
♪ねこ♪さんには、♪ねこ♪さんの匂いを愛されている方が、
横にいらっしゃいますよね~♪
いいなぁ~!!いっぱい汗をかいてくださーい♪

> でも、たまに鉛筆の芯みたいなニオイの人がいるんです。

= (o;TωT)o" ビクッ! それ私のことかも…
多くの方に息をとめられているかも…
無難な香りの香水を適度に使います!!

「自分で体臭レベルを計れるチェッカー」
本当の数値を知りたいような、知りたくないような…
最終宣告ですね(笑)

ところで「臭気判定士の国家資格」
どうやって取るのでしょうね^^
臭いにおいを嗅ぐことが仕事の大半なのでしょうか(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★谷口冴さんへの返信です★
今回の拍手欄は、過去の拍手欄の転用ですが、
小話シリーズも何十と続けてきました。
類似小話も再登場させたいと思っています^^
コメントどうもありがとうございました。



★カメゴロウ。さんへの返信です★
幸せな日々をお過ごしのことと存じます^^
更新される記事はデートのお話ばかりですよね♪

> 逆に体臭がない方が異様な気もします(^_^;)

= そうですよね~~!!
体臭がない方が異様ですよね^^
ミミズだって、オケラだって、アメンボだって、
みんなみんな、生きているんだ、友達なんだ~♪
コメントどうもありがとうございました。


3900: by 小心者またはチキン on 2013/05/04 at 00:58:16

夏場に客の匂いで死に掛けます。小心者です。

まぁ、接客業なのでいろんな方が来ますが・・・、体臭のきつい方は・・・あの・・・ちょっと・・・勘弁してください(´;ω;`)酷くなると目が痛いレベルですからね!冗談じゃなくて!男性でも女性でも体臭のケアは必要ですよね・・・、特に夏場はいつもよりも匂いが強烈な気がします。レジに接近してきたのを確認してから息を吸い込み、レジの最中はできるだけ呼吸をしないようにする←というより無意識のうちに息が止まってる?
前に女子高生が「ここら辺超臭くない?」って本人のいる前で言ってましたが・・・勇者だなーと思いました。チキンな小心者にはマネできないので心の中でだけ思うことにします。
失礼しました~

3905:小心者またはチキンさまへ by パンとぶどう酒 on 2013/05/05 at 23:46:44


★小心者またはチキンさんへの返信です★
> 酷くなると目が痛いレベルですからね!冗談じゃなくて!

= 昔話を思い出しました。披露させて頂きます。
学生時代、肉体労働のアルバイトをしていました。
私の仕事は早朝、ワゴン車を運転。大阪市のある場所へ、
雇った日雇い人夫を拾いに行くことから始まります。
その人たち、何週間も風呂に入っていないと思います。
髪がレゲエでした。
夏でも冬でも窓全開で走りました。
それでも鼻が曲がりそうなほど臭かったです。
目もしみて痛かったです!!

現場仕事が終わって、土木会社まで戻ってきます。
日払いの給料を貰って、自販機でワンカップを買います。
道端に座り込んで一緒に酒をを飲む頃には、
不思議と臭いが気にならなくなるんですよね^^

接客業だと、臭い客にも笑顔で応対する必要があります。
辛いですよね~(笑)
コメントどうもありがとうございました。


3908: by ゆりママ on 2013/05/07 at 22:09:29

多分前の日に、にんにくを丸ごと全部食べてきた?  みたいな
方が 診察室に入ってきました。

ドアを閉め切ると、部屋のにんにく濃度がドンドンと、
上がってきました。

診察をしていた先生も、そばについていたナースも
2分 3分と、経つごとに 段々と様子が変わってきます。

なんか 苦しい・・・・

私は、さっきから 鼻呼吸をしていましたが、
すでに 限界が、、。

患者様には悪いのですが、 訴えている診察内容が
頭に入ってこないくらいなのです。

先生も 同じ気持ちなのか
(じゃあ レントゲン撮ってきてください。)と、

患者さんが レントゲン室に行った後
思わず 先生と協力して 無言で窓を全開にしました。

そして、顔を乗り出すようにして
深呼吸を。。。。

又 数分したら、もう一度
にんにく濃度が。。。

昨夜 食べたにんにくは、相当な量だったと
想像しました。

待合室を覗くと 先ほどの患者さんはレントゲンを
撮り終わり座って待っています。

さっきまでにぎわっていた、中待合室が
誰もいなくなっていました。

いわゆるお料理の時の香ばしいにんにく臭ではなくて
食べて次の日 躰や口から出る匂いは
独特のにおいに 変わっています。

ご本人は わからないようですね。

主人が(爆弾)と、言うにんにく料理を
食べてきた次の日は、みんなから
(お父さんアッチへ行って!)と、
追い回されまわします。

にんにくと わきが
どっちが辛いかな?

飲むデオドラントと言うのもあるようですね。

肉食になって、昔とは体臭の強さが変わってきた日本人

今の時代はいいですね。

いい 制汗剤や、サプリまでありますもの♡

この夏も、さわやかにいきたいものですね。(#^.^#)

3912: by 月野さくら on 2013/05/08 at 08:13:47

体臭や口臭って自分ではわからないのでしょうね(´ー`A;)
ひどい体臭や口臭って病気の場合もあるそうですね(’’*
周りの人間があなた臭いとは絶対に言えないのでご家族の人が
ちょっと臭うよと教えてあげてくれるといいんですけどねヾ(;´▽`A``

3913:管理人のみ閲覧できます by on 2013/05/08 at 08:17:23

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3915:ゆりママさま★月野さくらさま by パンとぶどう酒 on 2013/05/08 at 16:31:50

★ゆりママさんへの返信です★
コメント欄で記事を作成して頂き、ありがとうございまーす^^
ゆりママさんのコメント、記事にさせて頂きました☆
(おかげで1記事浮いたよ~(*′ω`)b゛ок!!)
ゆりママさんも持ち帰って記事にしてくださいねー♪
それで空いた時間、ピグでチャットして遊びましょうね~♡
コメントどうもありがとうございました。



★月野さくらさんへの返信です★
恒例の非公開コメントの暴露(笑)半分だけ非公開なのですね~☆

> 書いてる途中で送信しちゃいました…。
体臭&口臭がきついのもしんどいですが…
全身に香水を振りかけたような女性も苦手です(´Д`A;)
エレベーターや電車の中で一緒になると、その方のお化粧の臭いと
香水の香りが混ざって吐き気が…><
そんなに香水振りかけないと臭いのかな~と思ってしまいます…。



> 体臭や口臭って自分ではわからないのでしょうね(´ー`A;)

= におっていないのに、気にしすぎるパターンも多いそうですね。

> ご家族の人が ちょっと臭うよと
教えてあげてくれるといいんですけどねヾ(;´▽`A``

= 山の神さま、教えてくれます。
風呂上りの私に向かって、臭いって言います(泣)
ある夏、ご飯を食べている最中、におうことがありました。
おかしいな?と言いながら、テーブルの下を見ると
私の脱ぎ散らかした靴下が落ちていました(笑)

室内で香水をつけた人と一緒になると、
気分が悪くなることがありますよね!!
また、蕎麦屋などで、香水をつけた人と一緒になると
蕎麦の味が分からなくなります。

> 書いてる途中で送信しちゃいました…。

= マウスの左クリックじゃなくて、エンターを間違えて押して
送信することありますよね。
コメント投稿の確認画面は、設置するかもしれません。
コメントどうもありがとうございました。


3917: by 月野さくら on 2013/05/09 at 13:39:25

>におっていないのに、気にしすぎるパターンも多いそうですね

私は気にしすぎるタイプです( ̄▽ ̄;)
働いている時に食事後は歯磨き&モンダ○ンをして
マウスエチケットは必ず常備してました(´ー`A;)
自分の臭いって自分じゃわからないだけに臭いんじゃ…?と
どうしても不安になっちゃいます(´Д`A;)
でも、風呂上りで臭いって言われたらちょっと傷つくかも(笑)

3923:月野さくらさまへ by パンとぶどう酒 on 2013/05/10 at 11:33:48

★月野さくらさんへの返信です★
さくらさんの息は、爽やかなのですね~^^
氷の吐息(笑)

> 風呂上りで臭いって言われたらちょっと傷つくかも(笑)

= 谷底に真っ逆さまに落ちていく気分になりました(泣)
何回か言われて、どこが臭いか詳しく教えてと頼みました。
(山の神さま、嗅覚が犬並に利きます^^
どんな些細なにおいも見逃しません(驚)
くんくんにおいを嗅がれて原因は生乾きのシャツでした。
(洗濯物を畳むのが面倒くさくて、
ベランダに干してある生乾きのシャツを着ていました。)

人を黙らすことは簡単だと思います。
話がはずんでいる最中、ひとこと「あなたお口が臭い。」
ボソッと言うだけで、相手は谷底へ落ちていくでしょう(笑)
しばらく立ち直れないですよね ヾ(*`∀´*)ノグヘヘヘ
コメントどうもありがとうございました。


3926: by 月野さくら on 2013/05/10 at 12:15:57

あぁ~…、生乾きの洗濯物ってすごい臭いがしますものね( ̄▽ ̄;)
梅雨時期はフレグランス効果のある柔軟剤を使用すると悪臭が
しませんよ(*'-'*)

3928:月野さくらさまへ by パンとぶどう酒 on 2013/05/10 at 14:39:25

★月野さくらさんへの返信です★
もう1点問題がありました。
私は悪臭に対して、かなり鈍感なようです。
臭い部屋でも平気で過ごせます(爆)

高校時代、クラブの部室がとんでもなく臭かったはずですが、
平気で昼寝ができました(笑)

フレグランス効果のある柔軟剤、さっそく買いに行きます^^
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif