禁止ワードで止められないスパム
興味深いスパムコメントが入りました。
(投稿者&タイトルが、有名ブランド名です。)
伏字で紹介させて頂きます。
2013/04/25
本文の内容が、私の記事タイトルとブログ名でした(笑)
記事タイトルとブログ名は、さすがに禁止ワードにできません。
このタイプのスパムは、すぐにスパムだと判断可能です。
スパマーも活用されないような気がしますが…
被リンクを得るために、
休止中のブログを狙うと考えれば、そうでもないのかな…
大量に送られてくると、対処に仕方に頭を抱えそうです。
とにもかくにも、スパムを送ってくるサイトへの発リンクは、
マイナスにしか作用しないと考えられます。
自らのブログを守るために、
スパムは、すぐに削除することが大切になってきますよね。
PS. 「マーク○ェイコ○ス」
スパムが3回入った時には、禁止ワードにします。
この調子だと、ブランド名が使えないブログになりそうです(笑)
(投稿者&タイトルが、有名ブランド名です。)
伏字で紹介させて頂きます。
2013/04/25
巨峰10房ありがとー!私も1粒頂きまーす♪ - 世界は愛娘を中心に回っている!!
マーク○ェイコ○ス 通販
本文の内容が、私の記事タイトルとブログ名でした(笑)
記事タイトルとブログ名は、さすがに禁止ワードにできません。
このタイプのスパムは、すぐにスパムだと判断可能です。
スパマーも活用されないような気がしますが…
被リンクを得るために、
休止中のブログを狙うと考えれば、そうでもないのかな…
大量に送られてくると、対処に仕方に頭を抱えそうです。
とにもかくにも、スパムを送ってくるサイトへの発リンクは、
マイナスにしか作用しないと考えられます。
自らのブログを守るために、
スパムは、すぐに削除することが大切になってきますよね。
PS. 「マーク○ェイコ○ス」
スパムが3回入った時には、禁止ワードにします。
この調子だと、ブランド名が使えないブログになりそうです(笑)
- 関連記事
-
- 禁止ワード
- 禁止ワードで止められないスパム
- スパム・コメントの判別対応は迅速に☆
- まとめない方がステキです!!