fc2ブログ
RSS

今年もシーズン突入。キャンプ場がオレさまを呼んでいるぜっ!!

キャンプ場へ行くと、女性を前にして、
ここぞとばかり張り切り、テントの設営。
マキ割りに汗をながしたり、カレーを作ったり…
そのような男性、いますよね。私のことです(笑)


キャンピング用品が、やけに素晴らしくパンフレットそのまま。
キャンプファイヤーセット、立派なバーベキュー用テーブル、
日よけパラソル、ウレタン素材の敷物、シェラフも完備。
形から入るタイプの男性、いますよね。私のことです(爆)


じゃが、文句は言わさん。
アウトドアの主役は、あくまで男やとワシは思うちょる。
(久々のワシの登場^^)


追記欄にて、
FC2公式バトン&トラックバックテーマに応じています。

キャンプバトン

Q1 キャンプをしたことはありますか?
A1 子供の頃からよく行っています。
Q2 オススメのキャンプ場はどこ?
A2 毎回、違う場所でキャンプしてきました。どのキャンプ場も楽しかったです。
Q3 キャンプといえば、何を食べたいですか?
A3 怒涛の海のさち山のさちテンコ盛りバーベキュー^^
Q4 キャンプで一番楽しみなことは?
A4 火を囲んで座り、お酒を飲みながら楽器に合わせて歌うこと。
Q5 キャンプをするなら海、山、川のどこが良い?
A5 海へ行くことが多かったです。湖畔でするキャンプに憧れます。
Q6 キャンプファイヤーでうたう歌は?
A6 河島英五「いいかぁ~男は~大きな夢を持て~♪(笑)」
子供の頃、海水浴場でのキャンプが、一大イベントでした。
親類の子供たち、一同で行きました。
その時の模様は、過去に1度記事にしています。
土砂降りの中、傘をさして野糞。その時、強風が~(泣)


上記の記事は、にほんブログ村記事トーナメント、
優勝エントリーです☆


決勝戦は、♪ねこ♪さんと私で争われました。
♪ねこ♪さんが、私に投票してくださったおかげで優勝できました。
その節は、ありがとうございまーす♪
(また記事トーナメントに出場しましょうね^^)


高校生の頃は、部活仲間と行きました。
3年続けて、夏休み最後の数日間に行きました。
(夏の大会終了後、3日間休みがもらえました。)


今から振り返ると、笑えるくらいタフなキャンプでした。
JRの駅からキャンプする場所まで、6kmの距離があります。
キャンプ道具一式、他にギターなどの楽器も担いで歩きます。


テントを設営後、クラゲがいる海で泳ぎます。
夕方、食材の買出しです。駅前のスーパーまで往復12km、
炎天下の中、ジョギングします。


夜は火を囲み、将来の夢を語り合います。
好きな女の子の話をしたり、飲めや唄えの大騒ぎ。
楽しかったなぁ。


成人してからのキャンプは、魚釣りを楽しんだ後、
火を囲んでお酒を飲むパターンが多いです。


キャンプは、寝心地もよくありません。
虫もでます。快適とは程遠い環境です。
民宿に泊まればよかったと思う時もありました。
それでも、行かずにはいられません。それがキャンプ☆


第1647回FC2トラックバックテーマ
「お金が沢山あるならどんな遊びがしたい?」



キャンピングトレーラーを購入。
日本全国、北から南。西から東。旅してみたい。
小型クルーザーを購入。大海原へ飛び出してみたい。
どちらの免許も持っていないのですが^^



過去記事より転用。
★クイズ★
魔法をかけられて男性から女性になった人が、
必ず行く方角があります。それはど~こだ。


回答は、拍手欄にあります☆



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3889: by on 2013/05/02 at 12:45:00

キャンプで食べる料理って本当に美味しいものですね
しかも男性陣が作ってくれる
何故かキャンプではそうですね
じゃがいもがゴロゴロでも(やたら大きいの)
火を噴きそうなくらい辛くでも
カレーが美味しんですよ
すごいリアルだったですかね(*^。^*)
バーベキューも好き!!

3890: by 谷口冴 on 2013/05/02 at 12:48:55

名前を入れ忘れました
ごめんなさい<(_ _)>

このコメント↓

キャンプで食べる料理って本当に美味しいものですね
しかも男性陣が作ってくれる
何故かキャンプではそうですね
じゃがいもがゴロゴロでも(やたら大きいの)
火を噴きそうなくらい辛くでも
カレーが美味しんですよ
すごいリアルだったですかね(*^。^*)
バーベキューも好き!!

3891:!!!(*゚∀゚*) by 月野さくら on 2013/05/02 at 20:15:25

>そのような男性、いますよね。私のことです(笑)

この後の文の方言にドキッときました(*´Α`*)
パンとぶどう酒さんは高知の方言を話せるんですか?

>★クイズ★
魔法をかけられて男性から女性になった人が、
必ず行く方角があります。それはど~こだ。

その男性の欲望の赴くままに行ったら銭湯でしょうか?

3895:こんにちは by 真雪 on 2013/05/03 at 12:34:21 (コメント編集)

こんにちは。

>魚釣りを楽しんだ後、
>火を囲んでお酒を飲むパターンが多いです。
楽しそうですね!!

私は子供の頃ガールスカウトでキャンプをしただけです。
キャンプファイヤーで焼いたマシュマロは美味でしたし、
満天の星空にはとても感動しました。
でも、今は海の幸のバーベキュー&酒宴(笑)に憧れます^^

3897:谷口冴さま★月野さくらさま★真雪さまへ by パンとぶどう酒 on 2013/05/03 at 18:36:39

★谷口冴さんへの返信です★
キャンプ場で食べる料理って、
どうしてあんなに美味しいのでしょう^^
キャンプの楽しみ方、たくさんあるなぁと思いました。

「じゃがいもゴロゴロ」
この言葉だけで、心がキャンプ場へと誘われます。
家で飯ごう炊さんに挑戦しようかなぁ~♪
ご飯のおこげも大好きです!!

PS. 火を噴くカレー、美味しそうだと思いました(*^▽^*)
コメントどうもありがとうございました。



★月野さくらさんへの返信です★
> パンとぶどう酒さんは高知の方言を話せるんですか?

= 高知出身の知人がいます。
イントネーションが土佐弁と関西弁は同じだと言っていました。
語尾の変化をいくつか教えてもらいました。
共通するものを感じます。練習したら早くマスターできるかも^^
「~にゃあ」は言いたくない。
さくらさんは、「今日は楽しいにゃあ」とか言うのかな♪
(銭湯については、拍手欄でお応えさせて頂いています。)
コメントどうもありがとうございました。



★真雪さんへの返信です★
真雪さんは、ガールスカウト経験者なのですね!!
うちのおねえちゃん2人、2年間、ガールスカウトへ通いました。
(今はやめています。)

「焼いたマシュマロ」、食べたことありませんが、美味しそうです^^
これは次回、試してみます。
「満天の星空」、キャンプならではの楽しみですね。
真雪さんのお住まいの地域は、
ステキな避暑地が多そうなイメージがあります。
キャンプで地酒を楽しむのもオツですね(笑)
コメントどうもありがとうございました。


3919:どうも。ご無沙汰しております。 by yuu on 2013/05/09 at 23:53:59

 さすがパンとぶどう酒さん!
キャンプのプリンスなんですね。
火をおこすのが上手な人って、なんだか
生存能力高そうで、かっこいいですね。(笑)
 ちなみに、私はキャンプでは虫殺しが得意で重宝がられていました。(爆)

3925:Re: どうも。ご無沙汰しております。 by パンとぶどう酒 on 2013/05/10 at 12:09:59

★yuuさんへの返信です★
> キャンプのプリンスなんですね。

= キャンプのプリンスって(笑)
語呂がツボにハマってしまいましたヾ(≧∇≦)〃ウケタ

> 私はキャンプでは虫殺しが得意で重宝がられていました。(爆)

= yuuさんの元へは、たくさんの虫が集まってくるのでしょうね。
氷の微笑を投げかけることによって、
大勢の殿方を悩殺させたのですね。
さすがは美女の中の美女、yuuさんだと思いまーす☆
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif