取り組む姿勢
訂正です
26日の記事の中での絵本のタイトル、
正しくは「いつまでもすきでいてくれる?」でした。
「ずっとすきでいてくれる?」と書いてしまっていました。
大変失礼なことをしてしまいました...すみません。
やはり私はあまり遅い時間に記事を仕上げるべきではないようです
しばいぬの川流れ 管理者:長良しばさん
メールや非公開コメントでの交流を、数回させて頂いた関係。
FC2ブログ初心者の方です。年齢性別、プロフ等は存じません。
3ヶ月の間に、5記事作成されていらっしゃいます。
長良しばさんの初投稿は、テスト記事。
2つ目のエントリーが、私が作成したバトンを活用した記事。
(それがご縁となり、ブログ訪問させて頂いていました。)
3つ目のエントリーが、上記で引用させて頂いた
訂正・謝罪記事に繋がる、絵本についてのバトン記事。
間違いを起こすことは、日常茶飯事。誰にでもあります。
長良しばさんは、すぐに訂正・謝罪記事を作成されました。
ブログは、世界中の誰もが閲覧可能です。
間違った情報を鵜呑みにされる方が、いらっしゃるかもしれません。
適切かつ素早い対応に、私は感銘を受けました。
下記は、訂正記事の次、最新のエントリーです。
(月に1度の更新ペースでしょうか。)
春ですね
梅の花も咲いて、すっかり春だなぁと思います。
最近はなかなか心休まることがなかったのですが、
今日はなんだかのんびりできそうで嬉しいです。
しかし、今年は花粉症がけっこう辛いです。
マスクってすごいなぁ...なんてしみじみ思っております
花粉症から派生して、マスクへの感謝の気持ちが綴られています。
私は、春の優しいそよ風に包まれたような気持ちになりました。
長良しばさんの人生観、ブログに対する取り組み方、
学んでいきたいなと思っています。
FC2トラックバックテーマ
第1644回「今一番注目している人!」