満開の桜さん、お願いします。入学式まで散らないで~!!
偶感(トラックバックテーマ) > 四季折々編 - 2013年04月03日 (水)

桜が満開になっていたように思います。
私が小学校へ入学した時の写真、満開の桜が写っています。
まもなく、小学校入学式を迎えます。
入学予定の校庭の桜が、散り始めています。
6才のおねえちゃんの入学式、満開の桜の元でやらせてあげたいな。
近年、桜の開花が早くなって来ているのかなぁ…
「この桜吹雪、散らせるもんなら散らしてみろぃ!」
啖呵を切って片肌を脱いで、桜の彫り物を見せつけたくなります。
白州にて「北町奉行。遠山左衛門尉様、ご出座~」
金さん「これより○○について吟味を致す。一同の者、面を上げい!!」
場が最高潮に達した時、「やかましぃやい!悪党ども!!」
「おうおうおう!黙って聞いてりゃ、寝ぼけた事を抜かしやがって!!」
そして最後に片肌を脱いで、
「この桜吹雪に見覚えがねぇとは言わせねえぜっ!」
FC2トラックバックテーマ
第1637回「小さい頃に見てたテレビ番組は?」
子供の頃、中村梅之助「遠山の金さん」が好きだったなぁ~☆
刺青シャツとヅラ、アマゾンで合わせて4,126円。ちょっと欲しいかも^^
今週いっぱい、風雨のない日が続きますように!!
- 関連記事
-
- 浴衣に美を感じながら、幕の内弁当の由来について考える
- 「桜」漢字の由来から、日本の心に想いを馳せてみた☆
- 満開の桜さん、お願いします。入学式まで散らないで~!!
- 14日に関するウンチク話
- 尊敬の「敬」は、敬遠の「敬」な話