fc2ブログ
RSS

告白します!!実は私、指パッチンができません(泣)

実は私、指パッチンができません(泣)
子供の頃からチャレンジする度、打ちのめされてきました。
嬉しい時など、「やったね!!」パチーン!!
秘かにこっそり内緒で、憧れていました。


6才のおねえちゃんが、3才の娘に指パッチンを教えていました。
まさか、2~3日でマスターするとは(驚)
家族で、指パッチンができないのは、私だけになりました(汗)


3才の娘さん、指パッチンしながら、山の神さまに向かって、
「おとうちゃん、指パッチンできないんだって~!!」
とっても嬉しそうに報告していますorz


連日、娘に特訓させられています。
「こうするのよ~!!」
両手の人差し指と中指、皮がむけそうなくらい練習しています。
未だ鳴りません(泣)


早朝、You Tube動画や解説サイトを見て勉強しています。
未だ鳴りません(泣)
トイレの中で、学んだことを復習しながら練習しています。
未だ鳴りません(泣)


お風呂でも、娘の手元を観察しながら試しました。
未だ鳴りません(泣)
指パッチン、出来ないの私だけかな…


一応、親としての面目は立てています☆
人差し指と中指の間に、逆手の中指を入れて、
それをアゴに当ててポキっと音を鳴らせます。
とっても大きな音を鳴らせます(笑)


人差し指と中指、中指と薬指、薬指と小指の間に
逆手の3本の指を入れて、3連続で鳴らせたりします。
これで何とか、娘たちを驚かせています(笑)


呼び方、何というか知りませんが、子供の頃、大流行。
授業中、無意識にポキポキ鳴らす児童が、
続出した思い出があります。
でも、やっぱり指パッチンが重要なんですよね…


関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3798:こんにちは by 真雪 on 2013/04/08 at 20:55:44 (コメント編集)

こんにちは。
私も指を鳴らすことはできません。
でも、三歳のお嬢さんでも特訓すれば可能なのですね。

お嬢さんが努力家なのか、
お姉ちゃまが名コーチなのか、
特別な才能が必要なのか、
はたまた指の形状の問題なのか…

パンとぶどう酒さん、もしできるようになりましたら、
コツを教えて下さいね♪

3799:するっと、パンツ、ムーチョ!!略して、スパムッ!! by こんばんは、スパムです on 2013/04/08 at 22:09:44

こんばんは、おとうちゃん♪

ひーちゃんは、フンガー、いえ、フィンガースナップ得意です♪

特技は?と、聞かれたら、フィンガースナップと答えるくらいにッ!!

フィンガースナップで、飛んでる飛行機を真っ二つにするほどにッ!!

華麗なるひーちゃんッ!!

左手なら、薬指→中指と2連発だYO~♪

高層ビルなんて、十文字にしちゃうYO~♪

ちょっと指を濡らして、やると出来るYO~

あ、そんな所を濡らしては駄目だYO~

3800: by ♪ねこ♪ on 2013/04/08 at 22:10:14

お嬢さんがおねえちゃんに教わるのも、
パン先生がお嬢さんに教わるのも、
とっても微笑ましい光景ですね。
想像しただけで、ほっこりしました☆

指パッチン攻略法、いずれ記事になるのを楽しみにしてます!

3801: by ゆりママ on 2013/04/08 at 23:11:34

親指の腹に中指の腹を力いっぱいくっけて、親指の付け根まで
一気に中指を打ち落とす!!

鈍い音がしませんか?

何回も繰り返していると、そのうち
パッチン!

きっと 鳴るようになると思います。

ポール牧さんの様な音を出すのは、大変ですけど
かすかな音なら、出せます出せます。

私は、ゆびぱっちんは出来るけど
じゃんけんのピース
はさみの形が出来ません!

いつも 小指も立ってます。(3本や~)

3802: by 小心者またはチキン on 2013/04/08 at 23:55:54

指パッチン・・・できません(´;ω;`)小心者です

知人の話では、レストランで指パッチンしたら店員さんが来ちゃったことがあったとか・・・どんだけ気障な人だと思われたか(爆)そもそも指パッチンで店員呼ぶ客なんていませんよね?アレ?
ちなみに弟は中指一本だけでデコピンができます。実験台にするのはやめて欲しいです・・・。小心者は指芸らしいものは一切できないですね~。豚の蹄とかも・・・どう足掻いても薬指と小指がくっつかないという・・・(´・ω・`)<多分指の間に磁石が入ってて、それが反発してるんだ!←苦しすぎる言い訳
失礼しました~

3803:真雪さま★ひーちゃんさま★♪ねこ♪さま★ゆりママさま★小心者またはチキンさま by パンとぶどう酒 on 2013/04/09 at 09:18:55

★真雪さんへの返信です★
真雪さんも指パッチンが出来ないのですね!!
ナカマ、ナカマ (*^-^)ニコ

3才の娘は、練習らしい練習しなかったと思います。
なんの苦労もせずにマスターしたと思います…不思議です^^
今は、音も力強く両手の指、パチーンと鳴らします。
中指の上に薬指をのせる工夫を自分でしたようです。

> もしできるようになりましたら、コツを教えて下さいね♪

= 半分は諦めていますが…ちょっとずつ練習していきます^^
コメントどうもありがとうございました。



★ひーちゃんへの返信です★
こんばんは~スパムさん♪
「するっと、パンツ、ムーチョ」
毎晩、家で何をやってるんだYO~☆

> 特技は?と、聞かれたら、フィンガースナップと答えるくらいにッ!!

= 今回の拍手欄のGIF画像、
「ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~」
登場人物、“素晴らしきヒィッツカラルド”
指パッチんでビルを破壊する事が可能。
これを張ろうかと思って没にしました。
ひーちゃんの強いジャンルですよね。ご存知なんですよね。
私は知りませんでしたが、知名度や人気あったのかな…

> あ、そんな所を濡らしては駄目だYO~

= だって涙が出ちゃう女の子だもん
コメントどうもありがとうございました。



★♪ねこ♪さんへの返信です★
父親の威厳、家長としての父親像。憧れを持っています。
失墜の日々(笑)おとうちゃん街道、まっしぐらです^^
3才になると、指パッチンができるようになるんですねー!!

> 指パッチン攻略法、いずれ記事になるのを楽しみにしてます!

= ♪ねこ♪さんは、ズバリ、指パッチンができますね!!
そこに触れないところが、♪ねこ♪さんの優しさなんでしょうか(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★ゆりママさんへの返信です★
> 親指の腹に中指の腹を力いっぱいくっけて、親指の付け根まで
一気に中指を打ち落とす!! 鈍い音がしませんか?

= ゆりママさんの言葉、聞き漏らさないよう一字一句、
胸に書き留めて試しました。「へにん」って音がしました(泣)

> 何回も繰り返していると、そのうちパッチン!
きっと 鳴るようになると思います。

= ありがとうございます!!
挫折しかけていました。再び、チャレンジ開始します!!

ゆりママさん、ピースサインが…
まことちゃんの「ぐわし!」になってしまうのですね(笑)
小指が立つのが(・∀・)イイ!!
やっぱりカラオケマイクを持つ時は、
小指を立てるのが基本ですよね(なんの話や~^^)
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★
小心者またはチキンさんも指パッチンが出来ないのですね!!
ナカマ、ナカマ (*^-^)ニコ

レストランのボーイを指パッチンで呼ぶ。
映画とかで観たことがあります。
なんてキザな野郎だ~!!(真似して~~^^)

「デコピン」
懐かしい響き^^私の友人にも中指一本でデコピンできる人がいます。
どんだけデコピン、やってきたんだー!って思います。
子供の頃、ゲームに負けるとデコピンかシッペでしたよね♪

> 小心者は指芸らしいものは一切できないですね~。

= 実は、ペン回しもできません(泣)
誰か教えてほしいッス…

「豚の蹄」
この遊び、知らないかも(忘れちゃったのかも…)

> 多分指の間に磁石が入ってて、それが反発してるんだ!

= Good job !!!
言い訳は苦しいほど、面白いですよね(笑)
コメントどうもありがとうございました。


3806: by ♪ねこ♪ on 2013/04/10 at 14:23:27

バレてましたかぁ~(笑)
子どもの頃、一生懸命練習しましたよ。
指パッチンも、関節ポキポキも、
小学生のときに、ピアノの先生に止められましたけど(笑)
今でも出来ますが、残念ながらやる機会がぁ・・・(;_;)

3807: by 月野さくら on 2013/04/10 at 15:48:47

指ぱっちん、一応できますが昔は出来ませんでした(´ー`A;)
指を水で湿らせた後は音がはっきりと出やすかったです(*'-'*)
乾燥肌の人ほどならなかったような気も(´Д`A;)
関節ポキポキ…娘さんにはやらないように言っておいたほうが
良いかと(;´Д`)
あれ…指、太くなるから(・ε・`*) ←太くなった人(泣)

3813:♪ねこ♪さま★月野さくらさま by パンとぶどう酒 on 2013/04/11 at 15:27:03

★♪ねこ♪さんへの返信です★
♪ねこ♪さんはやはり指パッチンがお上手なんですね^^
私は子供の頃から、(大人になっても)何度が特訓しています。
コツが掴めません(泣)

> 今でも出来ますが、残念ながらやる機会がぁ・・・(;_;)

どうして私の指はならないんでしょう…
私の永遠の憧れです!!
コメントどうもありがとうございました。



★月野さくらさんへの返信です★
> 指を水で湿らせた後は音がはっきりと出やすかったです(*'-'*)

= 風呂場で手をしめらせて、練習しています。
鳴りません(泣)
私の手が、水をはじくくらい美しいから鳴らないのかなぁ(笑)

間接ポキポキ、指が太くなるって聞いたことがあります。
私の関節、太いです。関節のサイズに合わせて指輪をします。
私の指輪をすると、いつもクルクル回っています(汗)
娘たちに関節ポキポキしないよう注意しまーす☆
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif