告白します!!実は私、指パッチンができません(泣)

子供の頃からチャレンジする度、打ちのめされてきました。
嬉しい時など、「やったね!!」パチーン!!
秘かにこっそり内緒で、憧れていました。
6才のおねえちゃんが、3才の娘に指パッチンを教えていました。
まさか、2~3日でマスターするとは(驚)
家族で、指パッチンができないのは、私だけになりました(汗)
3才の娘さん、指パッチンしながら、山の神さまに向かって、
「おとうちゃん、指パッチンできないんだって~!!」
とっても嬉しそうに報告していますorz
連日、娘に特訓させられています。
「こうするのよ~!!」
両手の人差し指と中指、皮がむけそうなくらい練習しています。
未だ鳴りません(泣)
早朝、You Tube動画や解説サイトを見て勉強しています。
未だ鳴りません(泣)
トイレの中で、学んだことを復習しながら練習しています。
未だ鳴りません(泣)
お風呂でも、娘の手元を観察しながら試しました。
未だ鳴りません(泣)
指パッチン、出来ないの私だけかな…
一応、親としての面目は立てています☆
人差し指と中指の間に、逆手の中指を入れて、
それをアゴに当ててポキっと音を鳴らせます。
とっても大きな音を鳴らせます(笑)
人差し指と中指、中指と薬指、薬指と小指の間に
逆手の3本の指を入れて、3連続で鳴らせたりします。
これで何とか、娘たちを驚かせています(笑)
呼び方、何というか知りませんが、子供の頃、大流行。
授業中、無意識にポキポキ鳴らす児童が、
続出した思い出があります。
でも、やっぱり指パッチンが重要なんですよね…
- 関連記事
-
- 星一徹も真っ青な娘のご飯タイム!?
- 月日に関守なし
- 告白します!!実は私、指パッチンができません(泣)
- 愛と哀しみの「パパ」卒業 Part-2
- 「パパ」卒業!?