明日になったら本気出す!!だって人間だもの(笑)
偶感(トラックバックテーマ) > 心と身体編 - 2013年03月27日 (水)

あなたが空しく生きた今日は、
昨日死んでいった者が、あれほど生きたいと願った明日。
韓国の「カシコギ」という小説の中の言葉、
ネット上で何度か拝見しているうちに覚えました。
FC2トラックバックテーマ
第1631回「思い立ってから行動するまでの期間は?」
リー即ツモ!と行きたいところです。実際は…
その日のコンディションや、モチベーションに大きく左右されています。
ナイスなアイディアが浮かんだ時、楽しいこと等は、すぐに行動に移せます。
真冬の朝でも、アラーム音が鳴ると、ど根性出します(笑)
問題は、嫌々やらなきゃいけないこと。
仕事上のクレーム。折り返し電話、毎回グダグダしていたような。
ダイヤル、回して、手をとめた~♪
山の神さまを怒らせた時、恐くて謝れず逃げ回って、
更に怒りの大噴火をさせてしまいます。
家を閉め出されたこと、何度もあります orz
勇気を必要とする行動。好きな女の子へ愛の告白。
今日こそは、清水の舞台から飛び降りるぞ~!!
そう思いながら告白できず、何度、枕を濡らしたことか。
結局、何も言えないまま終了、飲み込んだ想いも数知れず(泣)
物忘れがヒドいのも困ります。
頭の中で段取りを組み、「さぁーやるぞ!」立ち上がった瞬間、
何をするのか忘れてしまうことも多々あります。
しかも仕事中!!我ながら、始末に負えません(笑)
ご飯のメニューを決めたにもかかわらず、
スーパーに行った際、何を作る予定だったのか度忘れ。
思い出せず、違う食材を買って帰ることもあります。
家に着いた瞬間に思い出し、うわぁ~っとなります^^
少年老い易く学成り難し 一寸の光陰軽んずべからず
未だ覚めず池塘春草の夢 階前の梧葉已に秋声
若い時に流さなかった汗は、年老いた時、涙となって流れて落ちるでしょう。
赤城の山も、今宵限りか…。人生は成り行き任せが、僕の生きる道。
風の吹くまま、気の向くまま。行き当たりばっ旅。その日暮らしの出たとこ勝負。
花に嵐のたとえもあるさ、さよならだけが人生だ。
今日を逃げだせば、明日はもっと、大きな勇気が必要となるでしょう。
顔で笑って心で泣いて。結構毛だらけ猫灰だらけ。早メシ、早グソ芸のうち。
それでも、明日は明日の風が吹く。明日になったら本気出す!!
この性分は、一生直らへん。人間だもの(笑)
PS. 久々に渾身の力を込め、
適当な記事を作ったような気が…^^
- 関連記事
-
- 日本人男性の90%以上が「かなりくさい」という悲しい事実が明らかに
- 男性は、女性の「胸からお腹」を見ている!?
- 明日になったら本気出す!!だって人間だもの(笑)
- 雲梯を久しぶりにやったら…現在、両肩シップ中(汗)
- 携帯電話に抵抗感を持っていた話