自転車のある生活☆
バトン - 2013年03月22日 (金)
自転車で歩道を走ってしまいます。
自転車は車両。車道の左端を走るように決められています。
走り慣れていない車道に比べ、歩道には安心感があります。
安心を得られるかもしれませんが、歩道より車道の方が安全。
よろしければ、下記を参照ください。(全部で5ページあります。)
丸の内地球環境新聞「日本の自転車利用の問題点」
私は自転車を日常的に活用しています。
エコの意識も多少は持っています。
環境以上に、サイフと健康に貢献してくれることが嬉しいです。
趣味というより、時短のため。目的・手段の意味合いが強いです☆
自転車に乗らない人は、全然乗らないのかもしれませんね^^
どうなんでしょう?
FC2公式バトン回答しました。
自転車は車両。車道の左端を走るように決められています。
走り慣れていない車道に比べ、歩道には安心感があります。
安心を得られるかもしれませんが、歩道より車道の方が安全。
よろしければ、下記を参照ください。(全部で5ページあります。)
丸の内地球環境新聞「日本の自転車利用の問題点」
私は自転車を日常的に活用しています。
エコの意識も多少は持っています。
環境以上に、サイフと健康に貢献してくれることが嬉しいです。
趣味というより、時短のため。目的・手段の意味合いが強いです☆
自転車に乗らない人は、全然乗らないのかもしれませんね^^
どうなんでしょう?
FC2公式バトン回答しました。
- Q1 自転車で最高距離どこまで走った事がある?(駅名でも可)
- A1 高校生の頃、関西からフェリーを利用、自転車で四国を回ったことがあります。
- Q2 自転車は何歳で乗れるようになった?
- A2 小学生の頃、デコチャリに乗っていました。ド派手な電飾にエアーホーン、ウインカーもついてたなぁ☆
- Q3 今の自転車はどれくらい使ってる?
- A3 ママチャリが3年目。
- Q4 どんな自転車に乗ってる?
- A4 通勤ママチャリ、子供乗せ自転車(山の神さまと併用)、古書店巡り用MTB
- Q5 あなたの自転車は何色?
- A5 それぞれ緑、茶、白。
- Q6 自転車、バイク、バス、電車、車…あなたの所では何を使って移動するのが一番便利ですか?
- A6 近場は自転車。大阪市内、神戸市内は電車。郊外は車を利用します。
- Q7 今の自電車で歴代何代目ですか?
- A7 二桁超えていると思います。
- Q8 通勤、もしくは通学に自転車は使いますか?
- A8 駅まで自転車を使っていました。徒歩にしようと思っています。
- Q9 今の自転車はお値段いくらくらいですか?
- A9 ママチャリ(6段変速)が2万円。子供乗せ自転車(3段変速)が4万円。古書店巡り用MTBが20万円。
- Q10 電動式自転車は持っていますか?
- A10 母に買ってくれと言われています。
- Q11 折り畳み自転車に興味ある?
- A11 電車を活用した古本屋巡りに良いかなぁと思っています。
- Q12 「MTB」、「ピストバイク」、「ランドナー」・・・ピンとくる?
- A12 何とか語句の説明が出来る程度のピンです。
- Q13 自転車レースにでたことある?
- A13 20代の頃、トライアスロンに挑戦したくて、トレーニングしていたことがあります。あえなく挫折(笑)
- Q14 自転車のメンテナンスは行ってる?
- A14 パンクに伴う部品交換。ブレーキのワイヤーを締める程度。