fc2ブログ
RSS

夜中に耳元で蚊が「プーン」

「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」
これは、江戸川乱歩の座右の銘です。


私は夢を語れません。私は夢をみているのでしょうか…
私が夢を語れないのは、夢から醒めていないからでしょうか…
現在も、夢の中なのでしょうか…


小3のおねえちゃんの希望で、
お盆休みにお化け屋敷に行くことに。
大阪の新世界にある、通天閣お化け屋敷。
その名も「死ん世界」


人気がすごくて入場を諦めました。
アメリカ村お化け屋敷「死ん装開店」にすればよかったかな…
お化け屋敷のタイトルに、コテコテの駄洒落を使うのは、
大阪だけかな(笑)


FC2トラックバックテーマ
第1725回「最近みた変な夢」
第1720回「お盆で困ったことは?」
第1719回「お化け屋敷行ったことある?」
第1678回「蚊との相性」



過去の経験と照らし合わせて、
マンション住まいの場合、4階以上になると、
ほとんど虫は飛んでこないと思っています。


我が家は、マンションの3階です。
たまに風に運ばれたやぶ蚊やカナブンが、
玄関を開けた拍子に入り込むことがあります。


その時は、ティッシュで優しく包んで
外へ逃がしてやります。
虫は、できる限り殺生せず、外へ追い出すようにしています。


ただし例外があります。夜中に耳元で蚊が「プーン」
我が眠りを妨げるもの、何人たりとも許すまじ!!
怒り沸騰状態で、パン、パン、パーン!!
叩き潰すまで、私は鬼となり夜叉となり、家中かけずり回ります。


「蚊との相性」について。
好かれたいとは思っていません^^
蚊取線香CM、蚊が煙にいぶされ、よろよろと墜落するシーン、
1度でいいから生で見たいものです。


第1723回「財布のひもが緩むとき」



基本的に、財布のひもは固いと思っています。
ところが、1つでもモノを買ってしまうと、
快感に浸ってしまうというか、気持ちが大きくなってしまうというか、
そこから、なし崩し的に浪費するクセがあります。


大型書店で大ダメージをくらうことがあります。
気がつけば、4000円以上もする単行本を4~5冊など、
これだけでも懐がイタいのに、
更に両手に抱えきれないほど、本を買ってしまうことがあります。


嬉しいような、泣きたくなるような、
複雑な気持ちで家路に着きます。


第1716回「ご飯のおかずにならない“おかず”」



おかずとは、食事の際の献立の中で、
主食に付け合せて食べる料理を幅広く指すものである。
副食や惣菜のこと。


私の友人に、チャーハンをおかずにして白米を食べる、
どんだけご飯が好きやねん!!というツワモノがいます。
今回のテーマ、ご飯と相性が悪そうだという意味合いで考えてみます。


砂糖を使った料理。
甘いものは、ご飯と合わないように感じます。
例えば、豆金時、大学イモ、高野豆腐、サツマイモ、カボチャ…
おせち料理も、ご飯と相性が悪いように感じます。


上記で取り上げたものは、全て穀物。
穀物は、植物から得られる食材の総称の1つで、
澱粉質を主体とする種子を食用とするもの。


農作物のうち、種子を食用とするため栽培されるもの。
米・麦・粟(あわ)・稗(ひえ)・豆・黍(きび)・とうもろこしなど。
多く、主食とされる。穀類。


ご飯とケンカする要素があるように感じます。
考えているうちに、
醤油で味付けしたおかずが食べたくなってきました。
この辺りで勘弁ねがいます^^





関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
4106: by ゆりママ on 2013/08/26 at 17:54:35

いつだったか(家計簿付ける宣言)をしました。
1日も付けれませんでした。

ぶどうさんがやりくり上手な事、なんとなくわかっていました。

お弁当を頑張ったり、お買い物の事を書いたり、、、。

私の計画性のないお金の使い方を見たら、びっくりされることでしょう。

スマホのアプリで『ずぼら家計簿』と言うのを3日前から

つけています。レシートの数字を入れるだけ!!

(今度こそ頑張ります。)(*´ω`*)

私が財布の紐を緩めるときは、、、、。うーん(#^.^#)

何だろう。本も、服も、鞄も、靴もすぐ買いたくなって

でも色で悩んで、、結局 あんまり買わないんです。




※マンションの5階以上に住んで、なおかつ都会に住む!
虫が嫌いな人は、これに限りますね。

奥様は、虫  大丈夫ですか?

4108:ゆりママさま by パンとぶどう酒 on 2013/08/26 at 18:23:16

★ゆりママさんへの返信です★
> いつだったか(家計簿付ける宣言)をしました。
1日も付けれませんでした。

= あの時は、ブログで宣言だけして、
すっかり忘れていましたよね~^^
私にツッコまれて、マイッたしたでしょう(笑)
今でも思い出し笑いできます(*´ω`*)

私の母が、あるだけお金を使っちゃうタイプです。
父の給料が出たときは、豪勢な食事が続き、
給料日前になると、おかずの量が極端に減っていました。
今でもスーパーでの買物、びっくりします。
冷蔵庫の中も、例えば人参をお弁当用に少し残すなど、しません。
全てドカンと使い切ります^^

ゆりママさんも、使える範囲内で
どんぶり勘定を楽しまれているのですねー^^
理想的だと思います☆

ゆりママさんのファッション、興味あります。
日傘をさされて歩かれるんですよね。
キャリアなファッションに身を包み、
ツンとおすまし顔で、颯爽と歩かれるのでしょうか…

> 奥様は、虫  大丈夫ですか?

= 虫、触れないかも。私が駆除係です。
マンションは4階以上が基本。
あと最上階は、夏場、天井が焼けて暑いので避けたいです。
私の両親の家、庭から玄関にかけてゴキブリが出ます。
ネズミは出ませんが、高山は、ネズミさんも出るのかな。

『ずぼら家計簿』頑張ってください!!
ゆりママさんが安心した頃を見計らってツッコませて頂きます♪
(私は、記憶力だけはちょっと自信があるかも^^)
コメントどうもありがとうございました。


4110: by ゆりママ on 2013/08/26 at 21:02:26

私は全く 記憶力 自信がありません。

何を書いたか、何を言ったか、、、。

ホント適当なので、もしかしたら何回も 同じことを書いているのかも、、、。

心配です。(>_<)


とっても呆けた事を 書いていたら

そっと 教えてくださいね。ヽ(^。^)ノ

 自分のブログ  管理できていません!

だぁ~~~と、ダダ書きです。

昔の記事は、記憶のかなたです。


あんまり 振り返る方ではないので、私ってほんとO型だなぁ(´艸`*)

4111:ゆりママさま by パンとぶどう酒 on 2013/08/26 at 22:04:13

★ゆりママさんへの返信です★
> あんまり 振り返る方ではないので、私ってほんとO型だなぁ(´艸`*)

= 私もO型だよ~。血液型は理由にならないと思いまーす。
O型って、過去を振り返らないのですね^^

私は、ゆりママさんの過去記事、読み漁ることが結構あります。
何回読んでも楽しめまーす。
ゆりママさんは、稀にみる素晴らしい表現者だと思っています。

ゆりママさんの記事ベスト10を作ろうかな^^

まもなく秋がやってきますね。
そろそろゆりママさんにブログ本腰入れてもらって、
活躍してもらわないと!!
私のやる気も飛んで行ってしまいそうです。
よろしくお願いしまーす☆
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif