手作りは私にとって、最高に贅沢な幸せ☆
偶感(トラックバックテーマ) > 家族愛・恋愛編 - 2013年03月13日 (水)

よいしょ!よいしょ!
海はよ~♪海はよ~♪でっかい海はよ~♪
近年は機会に恵まれませんが、
兄弟で海釣りへ出かける時があります。
前日、仕掛けを工夫して作成、
朝まずめから午前中いっぱい釣りを楽しみます。
帰宅後、アジを沢山釣ってきた時などは一苦労です。
喜ばれるのはキスを沢山釣ってきた時。
夕方までにキスの天ぷらの下ごしらえ。
夜は釣果をビールと一緒に楽しみます。
私の大好きな休日の過ごし方です。
FC2トラックバックテーマ
第1623回「手作り挑戦するなら?」
モノが簡単に手に入る現代において「手作り」
それにかける時間、労力を考えれば、贅沢な印象があります。
食事も少量なら出来合い品を買って来る方が安くつきます。
衣類や日用品全般にも同じことが言えると思います。
昨年12月、洗濯機の風呂水汲み上げ電動ポンプが壊れました。
夫婦で話し合って(命令されたんですけど^^)
新しく新調するのはやめて、風呂水をバケツで汲み上げることに。
洗濯する日、私の朝1番の仕事になっています。
モノのありがた味を実感しています。
昨日は山の神さまが三枚肉を作ってくれました。
切り落とした脂身を処分するというので、
フライパンでカリカリに焼いて油を落とし、1人で頂きました。
(禁酒が解禁してたのを思い出しました^^)ビールが旨かったなぁ♪
今年の1月、寒い中、自転車の前後両輪のタイヤを交換しました。
工賃を浮かすためもありますが、何か嬉しいんですよね。
食事も自分が作ったご飯を子供たちがお代わりする。
私にとってはかけがえのないひと時です。
ファーストフード全盛時代だからこそ、
家庭の味が贅沢に思えるのでしょうか。
子供たちは祖母が仕立てた衣類を身に着ける時があります。
私は特別な感情を抱きます。
手作りの品には、得がたい何かを感じますよね。
私の身近な目標は、子供に楽しんでもらえるレベルでのお弁当作り。
私の両親が市から農園を借りています。
野菜作りにも時間を割いていきたいなと思っています。
- 関連記事
-
- 35才過ぎると結婚できる確率、男性は3% 女性は2%
- 両親とスペシャルな思い出を作り、共有したいな。
- 手作りは私にとって、最高に贅沢な幸せ☆
- 万が一の災害に備えて、図書館の近くに住んでいます☆
- 何のために生まれてきたのか?