あやとり特訓中☆
今、我が家では空前のあやとりブームです。
ドラえもんのDVDをレンタルしてきました。
のび太くん、あやとり上手なんですね^^
その影響で、子供たちがあやとりに興味を持ち始めました。
山の神さまが、子供たちにあやとりの手本を示しました。
子供たちが、あやとりを覚えて私に自慢します。
私だけが、あやとりできなくてバカにされるパターンが確立されました。
山の神さまばかり、モテるのは許せん。
図書館から、あやとりの本を借りてきました。
先日、初めてあやとりでホウキを作り、感動しました(笑)
エッフェル塔や二重橋は、まだ難しくて挑戦できません。
大作を覚えて、子供たちを驚かせてやろうとたくらんでいます。
子供の頃、私が病気になると
母がプリンやゼリー、ヨーグルトを買ってきてくれました。
寝ている私の背中に、タオルを当ててくれました。
寝汗をかいた時、タオルを取り替えてくれました。
今、子供が病気になると
私はプリンやゼリー、ヨーグルトを買いに走ります。
寝ている子供の背中に、タオルを当てます。
寝汗をかいた時、タオルを取り替えています。
あと水分補給は、経口補水液がおともになります。
ドラえもんのDVDをレンタルしてきました。
のび太くん、あやとり上手なんですね^^
その影響で、子供たちがあやとりに興味を持ち始めました。
山の神さまが、子供たちにあやとりの手本を示しました。
子供たちが、あやとりを覚えて私に自慢します。
私だけが、あやとりできなくてバカにされるパターンが確立されました。
山の神さまばかり、モテるのは許せん。
図書館から、あやとりの本を借りてきました。
先日、初めてあやとりでホウキを作り、感動しました(笑)
エッフェル塔や二重橋は、まだ難しくて挑戦できません。
大作を覚えて、子供たちを驚かせてやろうとたくらんでいます。
FC2トラックバックテーマ
第1688回「上達させたいこと」
第1680回「こんなことに嫉妬しちゃいます」
第1687回「あなたの病気のおとも」
子供の頃、私が病気になると
母がプリンやゼリー、ヨーグルトを買ってきてくれました。
寝ている私の背中に、タオルを当ててくれました。
寝汗をかいた時、タオルを取り替えてくれました。
今、子供が病気になると
私はプリンやゼリー、ヨーグルトを買いに走ります。
寝ている子供の背中に、タオルを当てます。
寝汗をかいた時、タオルを取り替えています。
あと水分補給は、経口補水液がおともになります。
- 関連記事