fc2ブログ
RSS

「生活の傾向バトン」作成しました☆

生活の傾向バトン

Q1 自由時間、自宅で過ごす、外出する、どちらが多い?
A1 昼間は、外出することが多いです。
Q2 自由時間、独りで過ごす、誰かと過ごす、どちらが多い?
A2 子供が授かる以前は、独りでお出かけが基本でした。
Q3 対人関係、ツッコむ、ツッコまれる、どちらが多い?
A3 ツッコむ方が多いと思います。
Q4 対人関係、教える側、教わる側、どちらが多い?
A4 教わる側です。相手の土俵の話題、話しを聞くことが多いです。
Q5 朝昼夜の食事、白米あり、白米なし、どちらが多い?
A5 白米あり!!
Q6 コーヒー、お茶、どちらを飲むことが多い?
A6 食事中はお茶を飲みますが、食後のコーヒーを含め、あとはコーヒー。
Q7 洋菓子、和菓子、どちらを食べることが多い?
A7 和菓子。スーパーで売っている3色団子、キンツバ、たまに食べてます。
Q8 小説、マンガ、どちらの読書時間が多い?
A8 小説。
Q9 テレビ観賞、インターネット、どちらの時間が多い?
A9 テレビは観ない日も多いです。ネットでブログ訪問しています。
Q10 お風呂につかる、シャワーのみ、どちらが多い?
A10 腰を悪くして以降、お風呂につかるようになりました。
平凡な問いに、当たり前の回答をする。
以前の私は、これができませんでした。
違った視点から物事を観察。それをブログで提示する。
私のブログ運営方針でした。


今は、私にとってのごくありふれたことを記事にする。
それも大切なことなんじゃないかなぁと感じています。
留意することは、1つ1つの言葉に想いをのせること。


ブログ訪問をしていて、誠実な人柄がにじみでた記事、
読者を明るくさせる前向きにな記事と出合います。
記事の内容は関係ないんだぁと思います。


言葉に躍らされることなく、丁寧に紡いでいきたいです!
以上、バトンを作成しながら考えたことでした☆



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3541: by ユリママ on 2013/02/25 at 21:34:31

私の場合、フラフラぼけっと、一人で行動するのが
圧倒的に多いです。仕事帰りにイオンとかに入って
一人でコーヒー飲んで、本屋にも入って、
ウインドウショッピングのあと、夕飯の買い物をして
ゆっくり帰ってきます。
月曜日火曜日はそんな風に時間を使うことが多いかも、、。

対人関係は、圧倒的に突っ込まれまくります。
周りに突っ込み役の、キャラが多いかな?
ボケは、あまりいないんです。
大ボケの私に、同時に皆さん突っ込んできてくださるので
ありがたい事だなといつも感謝しています。

誰にも相手にされないと、本当の呆けに?
なってしまうのでしょうか?(*´▽`*)
(将来気を付けないといけません。)

ウチの先生方は、日々ナースに色んな事を
教える事が好きなようで、暇があると
スグにミニ勉強会が始まります。

いつも違う話なので、教わることに慣れているし
教わることが楽しいです。

現場の症例を使って、講師をするのに慣れた
先生がする話は、たまたまその場に居合わせたナースしか
聞けません。(ラッキー)

ぶどうさん、話題に事欠かないですね。
歌を思い出しちゃいました。
♪ポケットの中にはビスケットが一つ
 ポケットを叩くとビスケットが二つ♪

ポンと、話題が次々に出てくるぶどうさんも
頭の中にポケットを持っているのでしょうか?

パンよりご飯が大好きなので、白米のない食生活には
耐えられそうもない私です。
でも基礎代謝が落ちてきているので
ご飯を少し減らさないといけません。(>_<)

洗いかたずけをして、コーヒー入れて持っていくと
旦那は寝てた!← これ、腹が立ちます。

せめて、かたずけの間は一応待っててよ!( `ー´)ノ
でも、満腹になるまで食べるので食べると
スグ寝ちゃうことが多いです。

病院に届くお中元お歳暮のおすそ分けで、
和菓子も洋菓子も美味しいのを、覚えさせられちゃいました。

どっちも、美味しいのが 好き!!(#^.^#)

最近目の筋肉の調節がうまくいかないせいか(老眼って?)
細かい字の本より 写真がドーンって感じの本が好き❤

テレビをいつもつけてます。
朝はジップ、余暇に韓流♡、夜は、チョットパソコン

夏はシャワー、冬は風呂、
私は暑がりなので、夏は20度くらいのシャワーです♡

今は寒いのでぬるめのお風呂に入ってから
沸かしてアツアツのゆでタコにになってから出ます。

コメント欄に回答しちゃいました。

               意外性狙いのユリママでした。







3544:ゆりママさんへ by パンとぶどう酒 on 2013/02/26 at 13:14:48

★ユリママさんへの返信です★
ここのところ、ハンドルネームが不安定ですね^^
ユリママさんだったり、ゆりままさんだったり、
本来は「ゆりママさん」なんですよね☆

月火はお仕事、早番なんですね。
ウインドウショッピングを楽しんだり、
ブラックコーヒーの香りを楽しんだり、
優雅で羨ましい生活☆

> 対人関係は、圧倒的に突っ込まれまくります。

= 楽しい人間関係ですね。いいなぁ~☆
同時に大勢にツッコまれるなんて
楽しくて仕方がないですね(笑)
周りの方もゆりママさんがいないと淋しいでしょうね。
ゆりママさんは燦燦とした太陽のイメージがあります。

>(将来気を付けないといけません。)

= 大丈夫だと思います。
誰からも愛されるおばあちゃんになれると思います^^

> 教わることが楽しいです。

= 教えることも多いですよね。
ゆりママさんの教える話が聞きたいなぁ~☆
いつか記事にしてくださーい。

> でも基礎代謝が落ちてきているので
ご飯を少し減らさないといけません。(>_<)

= 私も基礎代謝が落ちてきていると感じます。
私はご飯大好きですが、パンも好きです。
炭水化物が好きなんですよ~。
ご飯のおかずに焼きそばパンを食べるくらい
炭水化物が大好きなんです~(。´・∀・`。)
お腹がどう考えてもヤバいです(汗)

> 洗いかたずけをして、コーヒー入れて持っていくと
旦那は寝てた!← これ、腹が立ちます。

= ゆりママさんは本当に理想のママですね。
山の神さま、ご飯は作ってくれます。
お茶碗やお箸、飲み物などは個人で準備。
ご飯も自分でよそいます。
食べ終わったら食器は台所へ自分で持って行きます。
食器洗いなどは、役割分担制です。
コーヒーはもちろん自分で入れて飲んでます。
コーヒーやお茶を入れてもらえる生活、憧れます!!

和菓子洋菓子、どっちも好きです。
私は詳しくないですが、スーパーで売っている
和菓子洋菓子で十分満足しています^^

> 最近目の筋肉の調節がうまくいかないせいか(老眼って?)

= 私も辛くなってきました。
ブログ訪問するようになってから、感じるようになりました。
♪○○♪さんのブログ、2回に分けて読むことがあります^^

テレビ、近年はドラマを全く観ていません。
新聞を取るのをやめてから、何のテレビやっているのか
全く分からなくなっています。
そういえば1ヶ月ほど前、奥飛騨特集をやっていて、
じっくり観ちゃいました。奥飛騨も行ってみたいです☆

> 私は暑がりなので、夏は20度くらいのシャワーです♡

= タイ人女性、日本の真冬でも水シャワーしてます。
寒くないのかなぁって思います。
テレビで観たのですが、日本に住んでいるアフリカ人女性も
冬でも水シャワー浴びるって言ってました。
お湯は熱く感じるんでしょうね。

> 今は寒いのでぬるめのお風呂に入ってから
沸かしてアツアツのゆでタコにになってから出ます。

> コメント欄に回答しちゃいました。
意外性狙いのユリママでした。

= もう少ししたら、バトンを作成してバトン作者になろうと
指令を出すかもしれません^^
準備しといてくださいね(笑)
コメントどうもありがとうございました。


3547: by 月野さくら on 2013/02/26 at 14:46:47

私のコメントが未送信?だったのは多分私のブラウザが重かったせいです(´ー`A;)
近々インストールしなおさなきゃいけないんですが面倒で…Σ(ノ∀`*)ペチ

>和菓子。スーパーで売っている3色団子、キンツバ、たまに食べてます。

パンとぶどう酒さんも和菓子お好きなんですね(*´∀`*)
私も琉生くん妊娠してからは和菓子にハマりました(*'-'*)
セブンイレブンで売ってた「とろ~りごまみつ団子」がお勧めです❤
ジョジョの漫画の中に出たらしいのですが、最近はコンビニに行っても
売切れててなかなか買えないのが悲しいです(´・ω・`)
見かけたら是非食べてみて下さいな( *´艸`)

洋服や本を買いに行くときは一人でも平気なんですが…
ぶらっとするときは誰かと一緒じゃないと寂しくて出かけません(´ー`A;)
凛ちゃんが大きくなったら一緒にお出かけするの楽しみですが
その頃には反抗期で一緒に歩いてくれなかもしれないですね( ̄▽ ̄;)

3548: by うさちゃも on 2013/02/27 at 10:41:16



はじめまして(^^*)

訪問コメントありがとうございました♪

パンとぶどう酒さんってカワイイお名前ですよね。

言葉をとっても大事にされてるんですねぇ(^^*)

あなたの感性でしか表現できない世界を見せてくださいね♪

また遊びにきます(^^*)

3550:月野さくらさん★うさちゃもさんへ by パンとぶどう酒 on 2013/02/27 at 14:43:44

★月野さくらさんへの返信です★
どのブラウザが軽くて快適なんでしょうね。
動画を観る時、たまに遅くてイヤになることがありまーす。

> 私も琉生くん妊娠してからは和菓子にハマりました(*'-'*)

= 味覚の好みが変わったわけではないんですよね。
(変わるのかなぁ…)

「とろ~りごまみつ団子」
何か記憶にあるような気がします。
「とろ~りごまみつ」この言葉だけでヨダレが出てきそうです。
セブンイレブンに行った時、チェックしてみます。
さくらさんもコンビニへ行かれることがあるのですね^^
お子さんがいるとスーパーが多くなりますよね。

> ぶらっとするときは誰かと一緒じゃないと寂しくて出かけません(´ー`A;)

= さすがはバレンタインにチョコを38個、
もらうだけのことはありますね ウッホ━━━━ヽ(*'∀`*)ノ━━━━イ

なぜか凜ちゃんに手を引かれて歩いていらっしゃる
さくら婆さんのイメージがわいてきました (*゚ω゚*)モニュ?
コメントどうもありがとうございました。



★うさちゃもさんへの返信です★
拙ブログへ訪問頂けて嬉しく思っています。

> パンとぶどう酒さんってカワイイお名前ですよね。

= うさちゃもさんのお名前の方が、
100倍はカワイイと思います (*´ェ`*)ポッ

言葉、いつも乱雑に扱ってしまっています。
自身への戒めにしています^^

> あなたの感性でしか表現できない世界を見せてくださいね♪

= 日々、しぼり出していきたいでーす (〃 ̄ー ̄〃)テレ
コメントどうもありがとうございました。


3555:管理人のみ閲覧できます by on 2013/02/27 at 20:36:55

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3559:月野さくらさんへ by パンとぶどう酒 on 2013/02/28 at 14:48:43

★月野さくらさんへの返信です★
まずは恒例の非公開コメントの暴露(笑)
(〃゚ω゚)ノ[ おかえりなさい ]ヽ(゚ω゚〃)

> あら、いやだ❤
さくら婆になったら旦那爺と手をつないで歩きますよ(笑)
好みが変わったと言うべきなのでしょうか…
昔、食べれなかったものが食べれるようになったり
逆に生クリームは前ほど食べれなくなって和菓子の美味しさに
気づきました(*'-'*)
和菓子は洋菓子ほどカロリーないし( *´ノェ`)コチョーリ

セブンイレブン…最近はごまマシュマロがあって気になっています♪
正式な商品名は忘れたけど苺味と胡麻味があったはず…
5?円だったのは覚えてるんですがΣ(ノ∀`*)ペチ
主な買い物はスーパーですが私コンビニ大好きですよヾ(*´∀`*)ノ゛

>どのブラウザが軽くて快適なんでしょうね。

私が使ってるブラウザはバージョンUpでインストールが増えて行けば
ゴミも溜まるようで重くなります(´ー`A;)
だからいったん全部消して再度インストールすると劇的に軽くなる!
と説明してくれている方がいらっしゃいました(*つー`*)


= 好みの変化は、ホルモンバランスというより、
単に年を食っただけって話なんですね (o゚ェ゚)b オッケー!!

> ごまマシュマロ

= マシュマロ、全く目がいったことがないかも^^
チェックしてみまーす。
マシュマロはたまにコーヒーに入れて飲むことがあります。
すぐに溶けて、なんかワクワク気分になります。
カロリーはどうなのか分かりませんが、
砂糖の代わりに入れてみるのも楽しいですよね。

> ゴミも溜まるようで重くなります(´ー`A;)

= パソの軽量化対策、
私は定期的にゴミ(レジストリ)を捨てる作業をしています。
私が使っているソフトは英語解説(解読、半分もできてないです)
お勧めできませんが、無料のソフトは結構あると思います。
「レジストリ、クリーン、クリーナー」などで検索してみてください。

メモリを掃除するソフトも使っています。これは常駐しています。
あと、無駄に常駐しているソフトを調べるために
スタートアップチェックツールなども活用しています。
パソの本を読んで根性で勉強しました (*'v`*)ゞ
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif