fc2ブログ
RSS

真冬の公園お砂場で、パパが砂山トンネル作ったよ~☆

mahuyukouen1.jpg


2月初旬、真冬の公園での1コマ☆
寒さに凍える私を尻目に、子供たちはいつも通り元気です☆




mahuyukouen2.jpg


小学生にもなると、ブランコの遊び方が爽快になってきます。
おねえちゃんのブランコが手前に来た時に、
シャッターを押したはずか…
携帯での撮影はこれだから困ります(結果オーライ☆)




mahuyukouen3.jpg


もっともお世話になっている近所の公園。
道の突き当たりにある、出入り口が一ヶ所だけの公園。
穴場的な公園です。季節に関係なくいつも空いています☆




mahuyukouen4.jpg


真冬のお外遊び、付き合う親は辛いです。
子供たちの生き生きとした表情を見る度、
出不精はイカンと反省します。


おねえちゃんの髪の毛に静電気注意報が発令中でした☆
何度かバチっとしましたよ~(汗)




mahuyukouen5.jpg  mahuyukouen6.jpg


螺旋状のすべり台。どんなに寒くとも、
裸足にならずにはいられないようです。
いつものように昇っては降りるを繰り返していました。
小さな公園ですが、3時間程度は遊びたがります☆



sunayama1.jpg


私も手をこまねいて子供たちを眺めていた訳ではありません。
かじかんだ手に息を吐き吐き、
保育園児のおねえちゃん(現在、写真嫌い)と砂山トンネルに挑戦☆
見よ!わが作品を!!


気持ち的には、さっぽろ雪まつりで氷像を作りあげた気分でした。
砂山トンネルを作ったのは小学生以来かな^^
作っているうちに、子供の頃のカンを取り戻したり、
昔の記憶が蘇って来たり、いつの間にか寒さを忘れていました☆




sunayama2.jpg


砂山トンネルについて。
女性の方は存じ上げないかも知れません。
作れば意外と難しかったりします。

砂にしっかりふるいにかけ、
水で湿らせた後、圧しながら砂山を作ります。
大きな砂山を作ろうと思えば、兎に角この作業が肝心要。


この作業が上手くいけば、
トンネルは両サイドから掘り進めるのみ。


とまぁ~娘たちに熱弁を奮おうとしたところ、
女の子は泥団子は作るでしょうが、
砂山トンネルにはさほど興味を示さないんですよね(笑)
(有り余る想いの行き場がなく、ブログで熱弁しちゃいました☆)


この日、夜は子供たちと温水プールに行って
思う存分、遊びました☆




FC2トラックバックテーマ
第1603回「ピアノで弾ける曲目はありますか?」
第1598回「お気に入りの合唱曲」



Yurimama's lovely hulahulalife管理者:ゆりママさん
「お気に入りの合唱曲」としてクィーンの『キラークィーン』
取り上げていらっしゃいました。


そこから連想して、拍手欄でテーマ回答させて頂きました。
よろしければ参照お願いします☆


関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3484:管理人のみ閲覧できます by on 2013/02/13 at 20:57:50

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3487:月野さくらさん★ゆりママさんへ by パンとぶどう酒 on 2013/02/15 at 18:12:40

★月野さくらさんへの返信です★
恒例の非公開コメントの暴露┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ

> 砂山…懐かしい(*´ω`*)
大人になったら汚れるのが嫌でどうしても参加回数が
減ってしまいます(´ー`A;)
子供には思う存分、汚れてこ~い♪とタオルスタンバイして
待っていますがヾ(;´▽`A``

>おねえちゃんの髪の毛に静電気注意報が発令中でした☆

これ…たぶん、滑り台のせいだと思います(`・ω・´)キリッ
私の地域にこの滑り台と同じ素材(たぶん)の物が
あるんですが、滑ると摩擦で必ず静電気が起きるので。。。
あと、携帯での撮影って何故か押してから数秒後に
ピロリ~ンとシャッターが下りますね(´Д`A;)
私も恋くんや蘭ちゃんをとってもぶれているか…
撮影に気付いて近寄ってくる二人の笑顔の鼻の穴
ばかりです_| ̄|○

顔文字ですが…
まずは私がよく使う(`・ω・´)キリッ ですが…

( ・`ー・´) + キリッ

これなんていかがでしょう?
イケメン風でパンとぶどう酒さんにぴったりだと思います♪


ショボ━(´・ω・`)━ン

これ…他にあまり特に気に入ったの無いんですが…

(´゚ω゚`)ショボーン

目を見開き状態のしょぼんはいかがでしょう?(笑)
他には…

(・ε・`*) ...

ちょっとすね気味のしょぼん(。→ˇ艸←)プククッ

一括でDLするならオレンジ辞書とかが可愛いの多かったと
思います(*'-'*)
それでは…
.*:゚・以上!(`・ω・´)ゝ キリッ・゚:*.


= いい年ぶっこいた大人が砂場遊びするのは
勇気がいります(笑)
誰もいないことを確認しながら
夢中になって砂山作っていましたよ~。
トンネルに手をつっこむのが服が汚れてかなわないです(汗)

子供って3才でもちゃんと親を見ていますよね^^
私にはお馬さんになれというのに、
山の神さまには言わないんですよね。なぜ?

静電気の起こる滑り台はかなわないです。
さくらさん、国会にねじこんで文句言ってください(。→ˇ艸←)プククッ
(この顔文字は使えますね~!! (・∀・)イイ!! )

> 撮影に気付いて近寄ってくる二人の笑顔の鼻の穴
ばかりです_| ̄|○

= ある!ある!!
すぐに近づいてきて、奪おうとするので鼻の穴の写真、
何回撮ったことか ○/ ̄乙 ← 芸が細かすぎて分かりにくい^^


(`・ω・´)ゝ キリッ
このキリ、気に入りました☆

(・ε・`*) ...
このショボン、可愛くて気に入りました☆

今のところ一括ダウンロードは、
使いこなせそうになく保留していまーす。
1つ1つ、お気に入りを作っていこうと思っています♪
コメントどうもありがとうございました。





★ゆりママさんへの返信です★
メールの返信、こちらでさせて頂いています♪

> またまた何故か
コメントが遅れないので
こちらからコメントしています。

(トンネル作り)

私もトンネル作りより泥団子派です。(笑)
でもトンネル作りが、そんなに難しいとは思っても
見なかったです。

海でトンネル作ったなぁ♡
彼氏と二人で、、アッチからとコッチから

真中で手が届くとぎゅって、握手♡(#^.^#)

(♪海は砂山 向こうはマゾよ!♪( *´艸`)    )


公園で遊んだあと温泉プールに行く
そんな元気なぶどうさん家に 拍手です♡


= テンプレートのHTML編集をしている時、
壊れたようです。2日間くらいだと思います。
色々とご迷惑をおかけました(汗)

ゆりママさんは泥団子派なんですね^^
私は子供の頃、大きなおねえちゃんとママごと遊びをしていて
泥団子を1口、食わされたことがあります。
土の味がしましたよ~(笑)

砂山トンネル、子供の頃、
何度もトンネルが崩れた思い出があります。
(子供の頃から、手抜きをするのが好きでした (。→ˇ艸←)プククッ

> 海でトンネル作ったなぁ♡
彼氏と二人で、、アッチからとコッチから
真中で手が届くとぎゅって、握手♡(#^.^#)

= ゆりママさん、青春されていらしたんですね。
*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-
ビキニのひもを外して、サンオイルとか
ぬりぬりしてもらったのでしょうか (ノ∀\*) アツイヨ

温水プール?私は漬かっているだけです。
お風呂代わりに入ってます♪
コメントメールどうもありがとうございました。


3489: by ♪ねこ♪ on 2013/02/15 at 22:10:20

砂山のトンネルの写真を見ていたら、
手を突っ込んで開通したときの感覚が、
すごくリアルに蘇ってきました。
真剣に掘ってると、反対から掘ってる
自分の指まで引っかいちゃったりすることも。

寒い中、ハダシのお嬢さん達もすごいですが、
そこに3時間も付き合って一緒に遊ぶパン先生、
素晴らしいですね!

そして、夜は温水プール!
帰ったら、みんなバタンキュー(死語?)ですね☆

3490:こんにちは by 真雪 on 2013/02/16 at 14:05:17 (コメント編集)

こんにちは。
砂遊び、懐かしいです。

大きな砂山の両側からトンネルを掘り進め、
真ん中でお友達の手とぶつかった時の嬉しさや感動、
今でも覚えています。
楽しいお話をありがとうございました。

3494:♪ねこ♪さん★真雪さんへ by パンとぶどう酒 on 2013/02/18 at 16:54:35

★♪ねこ♪さんへの返信です★
> 真剣に掘ってると、反対から掘ってる
自分の指まで引っかいちゃったりすることも。

= 幻の二刀流ですね(笑)
砂山トンネル作りは何度もしたと思いますが、
両側から両手で掘り進めた記憶はありません。
♪ねこ♪さん、免許皆伝の腕前なんですね~♪

> 3時間も付き合って一緒に遊ぶパン先生、
素晴らしいですね!

= 帰ろうと言っても聞きません(笑)
家遊びして散らかされるのも面倒です。
また公園遊びは無料なのが助かります。
上記の動機で公園遊びに繰り出しまーす♪

> 帰ったら、みんなバタンキュー(死語?)ですね☆

= 大人が働いている時間(食事作ったりなど)に
うまいこと休憩されているので、夜は遅くまで元気です(泣)
たまには思い通りに動いてくれよ~って思います(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★真雪さんへの返信です★
> 真ん中でお友達の手とぶつかった時の嬉しさや感動、
今でも覚えています。

= 私は女の子と砂山トンネル作りをした記憶がありません。
でも真雪さんは砂山トンネル作り、
沢山経験されていらっしゃる気がします♪

トンネルが開通した後、両側から覗きあって、
笑顔で「おーい!」とか言った記憶が残っています。
子供の頃の砂山トンネル遊びを思い出すと、
当時一緒に遊んでいたお友達の顔も浮かんできます☆
トンネル砂山遊び、とっても懐かしい記憶ですよね!
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif