女の話。名を捨てて実を取る話など☆
偶感(トラックバックテーマ) > 小ネタ編 - 2013年01月30日 (水)
猫の額ほどしかない我が家の玄関。
冬の間、山の神さまのブーツが、
常に3足以上、我が物顔で鎮座しています。
何とかならんかなぁ~と、ずっと思い続けています。
山の神さま、ブーツを秋口から春先まで履き続けます。
春になったら、素足にミュールやサンダルを履いています。
間があらへん。スニーカーを履いたりはしないのかって思います。
膝まであるブーツ、暖かいんでしょうね。
女性のブーツへの想い。
男性には分からないのかもしれませんね。
私のブーツの話は割愛します。
「女。」
こんな台詞を言ってみたいものです (^ー^)y-゚゚゚
ここから真面目に。
私は苦手な食べ物は克服したい。
好きな食べ物はそればかり食べないようにしよう。
心にブレーキが働きます。(誰もが同じだと思っています。)
高校生の時、お鮨屋さんでアルバイトした経験があります。
毎晩、賄い以外に、余ったお鮨(主にサーモン)
食べ続けたことがありました。
その影響で、サーモンは積極的に食べたいとは思わないです。
それくらいでしょうか。
食べすぎて嫌いになる食べ物。
蕁麻疹が出た、お腹こわしたなど、トラウマは別にして、
私の中ではありえない話のように感じます。
飲みすぎた翌日、酒やめた!って思う時はあります^^
「女。」
2匹目のドジョウはいたのでしょうか(笑)
つまらないギャグも、続けるとウケる時がありますよね (*´∇`*)
TVで「黄金伝説1ヶ月1万円生活」を観たことがあります。
ダウンタウンの番組でも、芸人が下積み時代に食べていた
料理を振舞う番組を観たことがあります。
それらの番組と比較すれば、私の回答はあまりに平凡。
旬の安い食材を使った料理を食べることくらいでしょうか。
学生時代のエピソードを少々。質よりも量でした。
また、食べたいという欲求よりも、読みたい本、聴きたい音楽、
こちらの想いの方が強かったです。
ご飯を抜いて、映画を観たことも何度かあったと思います。
例えば吉野家へ行けば、牛丼並み、生卵、ご飯、
この3点を注文します。牛丼並みに生卵をかけます。
続いてご飯を加え、てんこ盛りにします。
低価格でボリューム満点。人目を気にせず食べてました (`・ω・´)キリッ
『名を捨てて実を取る』
この資質は昔から強かったように思います。
「女。」(甘い果実)
正月タイムサービス期間、即決で買いま(殴)
過去にそれぞれテーマ回答させて頂いています。
今回は割愛します。ちなみに今回のテーマ回答、
オチは「女」にすると決めて作成しています(笑)
山の神さま、学生に見られることが今でもあります。
社会人としてはどうなんでしょう。
外見上の問題よりも、言葉使いの影響が大きいと思っています。
私の話です。仕事上、私と取引先担当との関係について。
相手は私にタメ口。私は敬語で話す関係が何年か続いていました。
ある日、相手の口調が丁寧になりました。
理由を聞くと、私のことを年下だと思っていたそうです。
私はその方が私より、5才年下だと知っていました。
その後、言葉使いの話で盛り上がりました。
山の神さま、外ではとても丁寧な言葉使いをしています。
声のトーン、1オクターブは上がっています。
外面が良いことに対して、私から言いたいことはありません。
それより私に対する内面、何とかならんかなぁ~。
年々、私に対する声のトーンが下がってきてるんですけど(恐)
電話応対している山の神さまの声を聞くたび、
1オクターブ高い声、私にも恵んでくださいって思います。
年相応の話へ戻します。
言葉使いや態度によって若く見られることは、悪くないと思っています。
それ以外は、あまり考えたことがありません。
年相応だと思っています。年相応がいいかなって思っています。
あっ、でも
女の好みは年相応じゃないかも(笑)
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ
冬の間、山の神さまのブーツが、
常に3足以上、我が物顔で鎮座しています。
何とかならんかなぁ~と、ずっと思い続けています。
FC2トラックバックテーマ
第1594回「ブーツを履いていますか?」
山の神さま、ブーツを秋口から春先まで履き続けます。
春になったら、素足にミュールやサンダルを履いています。
間があらへん。スニーカーを履いたりはしないのかって思います。
膝まであるブーツ、暖かいんでしょうね。
女性のブーツへの想い。
男性には分からないのかもしれませんね。
私のブーツの話は割愛します。
FC2トラックバックテーマ
第1596回「食べすぎたりして嫌いになったものある?」
「女。」
こんな台詞を言ってみたいものです (^ー^)y-゚゚゚
ここから真面目に。
私は苦手な食べ物は克服したい。
好きな食べ物はそればかり食べないようにしよう。
心にブレーキが働きます。(誰もが同じだと思っています。)
高校生の時、お鮨屋さんでアルバイトした経験があります。
毎晩、賄い以外に、余ったお鮨(主にサーモン)
食べ続けたことがありました。
その影響で、サーモンは積極的に食べたいとは思わないです。
それくらいでしょうか。
食べすぎて嫌いになる食べ物。
蕁麻疹が出た、お腹こわしたなど、トラウマは別にして、
私の中ではありえない話のように感じます。
飲みすぎた翌日、酒やめた!って思う時はあります^^
FC2トラックバックテーマ
第1595回「あなたの『節約ごはん』は?」
「女。」
2匹目のドジョウはいたのでしょうか(笑)
つまらないギャグも、続けるとウケる時がありますよね (*´∇`*)
TVで「黄金伝説1ヶ月1万円生活」を観たことがあります。
ダウンタウンの番組でも、芸人が下積み時代に食べていた
料理を振舞う番組を観たことがあります。
それらの番組と比較すれば、私の回答はあまりに平凡。
旬の安い食材を使った料理を食べることくらいでしょうか。
学生時代のエピソードを少々。質よりも量でした。
また、食べたいという欲求よりも、読みたい本、聴きたい音楽、
こちらの想いの方が強かったです。
ご飯を抜いて、映画を観たことも何度かあったと思います。
例えば吉野家へ行けば、牛丼並み、生卵、ご飯、
この3点を注文します。牛丼並みに生卵をかけます。
続いてご飯を加え、てんこ盛りにします。
低価格でボリューム満点。人目を気にせず食べてました (`・ω・´)キリッ
『名を捨てて実を取る』
この資質は昔から強かったように思います。
FC2トラックバックテーマ
第1592回「バーゲンでのお買い得自慢!」
第1590回「ケーキについてると嬉しいくだもの」
第1589回「これだけは飽きない、という食べ物は?」
第1588回「買い物するとき即決できる?」
第1583回「お正月に買ったものは?」
「女。」(甘い果実)
正月タイムサービス期間、即決で買いま(殴)
過去にそれぞれテーマ回答させて頂いています。
今回は割愛します。ちなみに今回のテーマ回答、
オチは「女」にすると決めて作成しています(笑)
FC2トラックバックテーマ
第1587回「あなたは年相応?」
山の神さま、学生に見られることが今でもあります。
社会人としてはどうなんでしょう。
外見上の問題よりも、言葉使いの影響が大きいと思っています。
私の話です。仕事上、私と取引先担当との関係について。
相手は私にタメ口。私は敬語で話す関係が何年か続いていました。
ある日、相手の口調が丁寧になりました。
理由を聞くと、私のことを年下だと思っていたそうです。
私はその方が私より、5才年下だと知っていました。
その後、言葉使いの話で盛り上がりました。
山の神さま、外ではとても丁寧な言葉使いをしています。
声のトーン、1オクターブは上がっています。
外面が良いことに対して、私から言いたいことはありません。
それより私に対する内面、何とかならんかなぁ~。
年々、私に対する声のトーンが下がってきてるんですけど(恐)
電話応対している山の神さまの声を聞くたび、
1オクターブ高い声、私にも恵んでくださいって思います。
年相応の話へ戻します。
言葉使いや態度によって若く見られることは、悪くないと思っています。
それ以外は、あまり考えたことがありません。
年相応だと思っています。年相応がいいかなって思っています。
あっ、でも
女の好みは年相応じゃないかも(笑)
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ