ポテトチップスうす塩味、70円以上では絶対買わないぞ!って話など
偶感(トラックバックテーマ) > 小ネタ編 - 2013年01月19日 (土)
私の好きなことに、古本屋さんを回ったり、
中古レコード屋さんを回ったりすることがあります。
何度、目の前でお宝を取り逃がしてきたことか。
何年も探し回ってようやく巡りあった1冊の本。売値が800円。
私の中では500円以内なら購入。逡巡した挙句、パス。
その後、喫茶店でコーヒーしたり、パチンコしたり、
サイフの中身を空にして帰路に就きます。
家に帰ってから、買っとけばよかった~!!
何度、同じ想いに囚われたことか…orz
得てして、逃した魚は大きくなります。
次に出合う時は、更に古書価が上がっていたりします(泣)
読んでみたい本、聴いてみたい音楽、沢山あります。
自分の中では、それぞれに価値(価格)が存在します。
1つタガが外れると、そこからなし崩しになりそうで怖い。
頑固な意志と共存できる、しなやかな心が欲しいです。
難しいですが、即決できるようになりたいと思い続けています。
普段購入する食料品などは、近所のスーパーで得た価値観です。
例えば、ポテトチップスうす塩味。私の大好きなお菓子です^^
近所のスーパーで、定期的に特売品として60円台で売られます。
私の中でポテトチップスうす塩味は、
70円以上では絶対買わない価値観が出来上がっています。
1円単位でこだわります (`・ω・´)キリッ
反面、普段あまり買わない商品、例えば洗濯洗剤。
普段より50円くらい高くても知らずに購入します。
山の神さまに「高い!」と怒られますが、
何度怒られても、相場を覚えることができません(笑)
買物する時、誰もが持っている知識をフル活用するでしょう。
必要に応じて情報を集めようとするでしょう。
その商品が高額であればある程。日常的に使う商品であればある程。
少なくとも失敗はしたくありません。後悔はしたくはありません。
日々の生活の中で、自分の関心がどの方向へ向いているのか、
考えることは楽しいなって思います。
関西人の特質の1つに、
どれだけ安く買ったか自慢したいというのがあります^^
成人式の日に着るスーツ、
上下300円で調達してきた友人がいました。
サイズもぴったり。何万円にも見える素敵なスーツでした。
その日、みんなのヒーローでした☆
商品を如何に安く値切って購入してきたのか、
武勇伝を面白おかしく語り合います。
この話題は日常茶飯事に行われます^^
世界には、値段交渉によって価格を決める国が多数存在します。
日本では、予め良心的な価格を提示してくれているように感じます。
即決しやすいシステムなんでしょうね。
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ
中古レコード屋さんを回ったりすることがあります。
何度、目の前でお宝を取り逃がしてきたことか。
何年も探し回ってようやく巡りあった1冊の本。売値が800円。
私の中では500円以内なら購入。逡巡した挙句、パス。
その後、喫茶店でコーヒーしたり、パチンコしたり、
サイフの中身を空にして帰路に就きます。
家に帰ってから、買っとけばよかった~!!
何度、同じ想いに囚われたことか…orz
得てして、逃した魚は大きくなります。
次に出合う時は、更に古書価が上がっていたりします(泣)
読んでみたい本、聴いてみたい音楽、沢山あります。
自分の中では、それぞれに価値(価格)が存在します。
1つタガが外れると、そこからなし崩しになりそうで怖い。
頑固な意志と共存できる、しなやかな心が欲しいです。
FC2トラックバックテーマ
第1588回「買い物するとき即決できる?」
難しいですが、即決できるようになりたいと思い続けています。
普段購入する食料品などは、近所のスーパーで得た価値観です。
例えば、ポテトチップスうす塩味。私の大好きなお菓子です^^
近所のスーパーで、定期的に特売品として60円台で売られます。
私の中でポテトチップスうす塩味は、
70円以上では絶対買わない価値観が出来上がっています。
1円単位でこだわります (`・ω・´)キリッ
反面、普段あまり買わない商品、例えば洗濯洗剤。
普段より50円くらい高くても知らずに購入します。
山の神さまに「高い!」と怒られますが、
何度怒られても、相場を覚えることができません(笑)
買物する時、誰もが持っている知識をフル活用するでしょう。
必要に応じて情報を集めようとするでしょう。
その商品が高額であればある程。日常的に使う商品であればある程。
少なくとも失敗はしたくありません。後悔はしたくはありません。
日々の生活の中で、自分の関心がどの方向へ向いているのか、
考えることは楽しいなって思います。
関西人の特質の1つに、
どれだけ安く買ったか自慢したいというのがあります^^
成人式の日に着るスーツ、
上下300円で調達してきた友人がいました。
サイズもぴったり。何万円にも見える素敵なスーツでした。
その日、みんなのヒーローでした☆
商品を如何に安く値切って購入してきたのか、
武勇伝を面白おかしく語り合います。
この話題は日常茶飯事に行われます^^
世界には、値段交渉によって価格を決める国が多数存在します。
日本では、予め良心的な価格を提示してくれているように感じます。
即決しやすいシステムなんでしょうね。
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ
- 関連記事
-
- ステキな未来をイメージすることは、たぶん大切なことだと思う☆
- 女の話。名を捨てて実を取る話など☆
- ポテトチップスうす塩味、70円以上では絶対買わないぞ!って話など
- あるブログの限定記事が読めなくなっちゃった(汗)
- 回線から貞子!?