「ご飯ですよ」は「ごはんがススムくん」
バトン - 2013年01月14日 (月)
- Q1 白いご飯のおともといえば?
- A1 空想力!(我が家はおかずが質素なので)
- Q2 こたつのおともといえば?
- A2 リモコン!または、呼べばすぐ用を足してくれる出来た新妻(殴)
- Q3 勉強、仕事のおともといえば?
- A3 胸の谷間が限界まで開いた服を着たセクシー家庭教師!スカートの丈が信じられないほど短い色っぽい秘書!
- Q4 映画のおともといえば?
- A4 話に耳を傾けてくれる優しい恋人!(いつも独りで映画観てました。映画終わってから映画の話がしたかったなぁ)
- Q5 旅行のおともといえば?
- A5 家庭のことを忘れさせてくれる愛人!(真面目に回答すれば文庫本☆)
- Q6 動物でおともにするなら?
- A6 月の砂漠をお姫様とラクダに乗って旅したい!
以前、我が家の切実な悩みとして記事にしたことがあります。
星一徹も真っ青な娘のご飯タイム!?
当ブログでもっとも笑って頂けた記事の1つじゃないかと思っています。
参照して頂けたら嬉しいです☆
近年、ご飯のおともを強烈に印象づけるCM、
見かけないような気がします。
私の中では桃屋の「ご飯ですよ」が永遠に不滅です(笑)
川柳がとっても秀逸。「長電話、聞こえるように、邪魔をする」
映像、何度見ても笑えます♪
次点が「ごはんがススムくん」かな^^
Q6 「動物でおともにするなら?」回答、
一部の受けを狙って、バター犬にしよかうと思いました。
多くの冷笑を考慮して止めました^^
- 関連記事
-
- 私の世界観
- あなたが私にくれたもの♪
- 「ご飯ですよ」は「ごはんがススムくん」
- パンツ1枚で絵のモデルになった話など☆
- 兵庫県について