「NHKスペシャル・深海で泳ぐダイオウイカ」 これは絶対見逃せない!!
娘3人と一緒に
テレビの前にかぶりついて観賞しました♪
(1/8のエントリーです)
動物のドキュメンタリー番組、大好きでーす♪
アメリカのディスカバリーチャンネル、
いつも良質の番組を提供してくれます。
日本の民放にも、もっと頑張ってほしいです☆
世界の見果てぬ国々、そこで生活している人たちの暮らしぶり、
科学とテクノロジー、ワールドカルチャー、超常現象。
厳しい大自然、酷暑の地、極寒の地、宇宙から深海、ミクロの世界まで、
私たちが生きている青く美しい地球、もっともっと知りたいなって思います。
茶の間でコタツに当たりながら、しみじみテレビ観賞したいです。
私は普段、テレビを観ません。テレビ欄も見ません。
1/13放映の『NHKスペシャル』 忘れないよう記事にしました^^
PS. トラックバック送信は相手を思いやる心を育むのかなぁ~☆
前回、トラックバックについてお話させて頂きました。
TBは記事を参照したことを相手に通知する機能。
この記事も形としては、ORICON STYLE を参照して作成しています。
引用箇所を四角の枠で囲って、リンクを張って作成しています。
ORICON STYLE はTBを受け付けていません。
TBはもちろん送信できませんが、
ある記事(ニュース)についての感想を述べる。
それも立派な1つのエントリーとして成り立つように思います。
ブログ訪問していて、ステキな話と出合ったり、
ニュースサイトで、考えさせられたり、
日々、様々な感情が生まれてきます。
記事の題材、また作成のやり方、色々ありますよね^^
テレビの前にかぶりついて観賞しました♪
(1/8のエントリーです)
謎多きダイオウイカの深海での撮影に世界で初めて成功した時の映像が、
13日の『NHKスペシャル』(後9:00)で
世界に先駆けて放送されることがわかった。
NHKは10年にわたる調査の最終段階として、
東京・国立科学博物館等と共に有人潜水艇を用いた調査・撮影の準備を進め、
昨夏、小笠原諸島でおよそ100回、400時間以上に及ぶ潜航を行い、
小笠原諸島父島の東沖の深海でダイオウイカに遭遇。
世界で初めて撮影に成功していた。
史上初の快挙 深海で泳ぐダイオウイカを世界初放送
ORICON STYLE (2013/1/6 配信)
動物のドキュメンタリー番組、大好きでーす♪
アメリカのディスカバリーチャンネル、
いつも良質の番組を提供してくれます。
日本の民放にも、もっと頑張ってほしいです☆
世界の見果てぬ国々、そこで生活している人たちの暮らしぶり、
科学とテクノロジー、ワールドカルチャー、超常現象。
厳しい大自然、酷暑の地、極寒の地、宇宙から深海、ミクロの世界まで、
私たちが生きている青く美しい地球、もっともっと知りたいなって思います。
茶の間でコタツに当たりながら、しみじみテレビ観賞したいです。
私は普段、テレビを観ません。テレビ欄も見ません。
1/13放映の『NHKスペシャル』 忘れないよう記事にしました^^
PS. トラックバック送信は相手を思いやる心を育むのかなぁ~☆
前回、トラックバックについてお話させて頂きました。
TBは記事を参照したことを相手に通知する機能。
この記事も形としては、ORICON STYLE を参照して作成しています。
引用箇所を四角の枠で囲って、リンクを張って作成しています。
ORICON STYLE はTBを受け付けていません。
TBはもちろん送信できませんが、
ある記事(ニュース)についての感想を述べる。
それも立派な1つのエントリーとして成り立つように思います。
ブログ訪問していて、ステキな話と出合ったり、
ニュースサイトで、考えさせられたり、
日々、様々な感情が生まれてきます。
記事の題材、また作成のやり方、色々ありますよね^^
- 関連記事
-
- 私がIC定期券より、磁気定期券を好む理由☆
- 買ったばかりの3ヶ月定期券、落とした~(泣)
- 「NHKスペシャル・深海で泳ぐダイオウイカ」 これは絶対見逃せない!!
- 真冬にマウスをグリグリすると手が痛い(泣)
- 議題「テンプレートについて」