fc2ブログ
RSS

長年の探求本が見つかった話☆

今年1年を振り返れば、楽しかったこと沢山ありました。
(辛いことの方がはるかに多いですが)
子供たちの成長の瞬間を見ることができる。
何よりの楽しみです。喜びです。


その想いを凝縮させて作成した記事が2つあります。
私にとって大切な記事です。
よろしければ参照お願いします m(_ _)m


大型公園で撮った娘3人輝きの30枚
育児における母性と父性について、公園で語ります!!


FC2トラックバックテーマ
第1582回「今年1番楽しかった事は?」



私は子供の頃、1冊の本と巡り合いました。
ジョン・バッカン「魔法のつえ」少年少女講談社文庫
通称「ふくろうの本」です♪
ふくろうの本


読書家専用バトンで、「エジソン」「野口英世」少年少女講談社文庫
思い出話を披露させて頂きました。
「魔法のつえ」 私の憶えている範囲で
初めて自分で選んで買ってもらった本です。


中学生になった頃には、既に手元にありませんでした。
古本屋で探し始めたのは、高校卒業してからだと思います。


もっとも、探求本は沢山ありました。
古書店巡りはよくしましたが、
児童書に強い古書店へは、滅多に足を運びませんでした。


いつか目の前に現れてくれることを信じて、
受身の姿勢、消極的な探し方でした。
それでも私にとって、トップに君臨する探求本でした。


今年の夏のことです。
娘3人連れて、児童書に強い古書店へ行きました。
現物が私の目の前に現れた時、目を疑いました。
現実ではないと思いました。夢を見ているんだと思いました。






画像上にマウスを合わせてください☆
本を開けば、強烈な古本の香りとともに
挿絵がとっても懐かしかったです♪


(挿絵がふんだんにある本、大好きです。
岩波文庫でも挿絵がステキな小説など、手放せないです^^)


長年の夢が叶った瞬間です。笑いがとまりませんでした♪
娘たちのおかげです。子供がいるからこそ、
児童書に強い古書店へ通うようになれました。


「魔法のつえ」購入後、まだ読んでいません。
いつか特別な日に読もう!そう考えています。


読み出せば10分もあれば、読み終えるでしょう。
至福の10分になるのか?またはそうならないかもしれません。
読むのが怖い本です。その日を楽しみにしています。


「魔法のつえ」について。
過去に1度、記事にしています。
内容等、詳細はこちらを参照して頂けると嬉しいです☆
少年の頃に愛した本のお話



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 世界は愛娘を中心に回っている!! on 2013/01/06 at 20:00:03

お兄さん11人が、継母(魔女)に白鳥にされて、 お城から追い出されます。 エリサ姫がその呪を解くため“ イラクサ ”で 11枚の上着を編むという物語。 刺草で上着を編んでいる期...

トラックバック送信先 :
コメント
3159:おめでとうございます! by 真雪 on 2012/12/30 at 18:39:08 (コメント編集)

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
  congratulation!!
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

見つけられたのは夏のことなのですね。
まるで今日のことのように、
パンとぶどう酒さんの喜びが溢れ出ています(´▽`*)

>現実ではないと思いました。夢を見ているんだと思いました。
ものすごく分かります。
長年探している本が実際に目の前に出現すると、
嬉しさより先に信じられない気持ちになりますよね。
本を手に取るまで指先が震えてしまったり…
パラパラとページを開いてようやく実感が湧いてくる感じでしょうか。
私はいつも踊ってしまいそうになるのを必死にこらえます。

本当に本当に良かったですね!

3161:Re: おめでとうございます! by パンとぶどう酒 on 2012/12/30 at 22:23:24

★真雪さんへの返信です★
> おめでとうございます!

= 人´∀`).☆.。.:*ありがと~☆
探求本は探しに行けば必ず1~2冊出合えますが、
この時ばかりは格別なものがありました。
未知の探求本と出合う喜びよりも、
過去の自分と出合う方が喜びは遥かに大きかったです。
購入する時は、ふわふわしたような感覚でした。
後から笑いがこみ上げてきて仕方なかったです^^
変な人に見られたことでしょう(笑)

ちなみに初版じゃなく2版でした。
定価280円の本、1470円で購入。
私の予想相場価格1500円。納得のいく金額でした。
(2000円以内でしたら買うつもりでした。)

本の保存はパラフィン紙で包もうかと考えたのですが、
子供たちが自由に触れるようビニルカバーをかけました♪
後何年かしたらボロボロになってると思います。

日本の古本屋など、ネット検索を地道に続けていれば
もう少し出合うのが早かった気がします。
この本だけはどうしても目の前で出合いたかった気持ちもあります。
購入した後は、なんか夢が1つなくなったような
気がしないでもありません。
人間の心って贅沢ですよね^^

真雪さんも日々、色々な探求本やドールで出合えて
喜びを噛みしめていらっしゃるんでしょうね。
(真雪さんの探求本ゲットの記事、好きでーす^^)

少年少女講談社文庫、まだまだ探求本があります。
コンプリートしたいくらい欲しい本があります。
コメントどうもありがとうございました。


3162:こんばんは、お酒さん♪ by あけまして、ひーちゃん♪ on 2012/12/31 at 00:43:08

ほえ~、良かったねぇ~♪

本気で欲しい本(本に限らないけど)って、見つからないよねぇ~

見つかっても、メッチャ高かったりしてぇ~

そんな中の一冊、感動っス♪


で、今年もありがとうございます♪

抹茶、いえ、メッチャ楽しい、1年でしたYO~♪

色々な方が支えてくれたので、今のひーちゃん文庫がありますYO~♪

支えてくれてるお酒さんがいなかったら、ぶっ倒れてますねぇ~

励ましてもらったり、相談にのってもらったり、

ギャグをスルーされたり、本当にありがとうです♪

来年も、よろしくお願いします♪イエイイエイ♪

3164:おはようございます by 高月美舞 on 2012/12/31 at 06:18:33 (コメント編集)

あー分かります><

私も、人に貸して返ってこなかった本が
実は絶版になっていて、
探し回った想い出があります。
その数年後、ヤフオクで入手したのですが、
手元に届いた時の感動と言ったら!

今も大事に本棚に置いてます。
数年に一度は読み返してます。

大事な本なら尚更読まなくちゃ、ですよ~。

過去記事拝見しました。
ドラえもんの原点となった作品だとわ。
わくわくの詰まった本、なんだろうなと思います。
私も探して読んでみたくなりました^^

3170:管理人のみ閲覧できます by on 2012/12/31 at 14:51:16

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3172:ひーちゃん★高月美舞さん★月野さくらさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/12/31 at 15:51:37

★あけまして、ひーちゃん♪さんへの返信です★
> 見つかっても、メッチャ高かったりしてぇ~

= たまにアマゾンですごい値段がついてたりすることがあります。
ふざけるな~って思います。ホントにそれをを愛してるなら
そんな値段、つけないって思いますよね~☆

> そんな中の一冊、感動っス♪

= ひーちゃんも探してる品、沢山ありそうですね。
掘り出しモノで見つかると嬉しいですが、
専門店で見つかるとたいてい高いですよね^^

ひーちゃんの探してる品を全てブログで教えてください!!
ひーちゃんが公表したら、沢山の人が血眼になって探して
全て値上がりするかも(笑)

> ギャグをスルーされたり

= 関西人は笑いにうるさいんだYO~☆
(初歩的な笑いでお願いします^^)
ひーちゃんのブログで
来年もたくさん勉強したいと思ってます♪

PS. 年末のお忙しい中、コメント嬉しく思いました☆
コメントどうもありがとうございました。



★高月美舞さんへの返信です★
> 人に貸して返ってこなかった本が

= 人に貸すと返ってこないパターン、多いです。
(お金も返してもらえないこと、多々ありました)
ヤフオク、たいてい競り負けてます(泣)

> 手元に届いた時の感動と言ったら!

= 自分にとって大切なモノがまた手元に返ってくる。
その感動、とっても分かります^^

> 大事な本なら尚更読まなくちゃ、ですよ~

= そうですよね。それで必要なくなったら、
また大切にしてくれそうな人のところへ渡るべきですよね。

魔法のつえ、子供が熱中できる本。
長い年月、読んでいませんが、
素晴らしく夢がある本だと確信しています。
図書館横断検索を活用してレビュー作成してください^^

PS.年末の慌しい時期、コメント頂けたこと
とても嬉しく感じています。
コメントどうもありがとうございました。



★月野さくらさんへの返信です★
恒例のコメント暴露(笑)

> すみません…今日はご挨拶だけ(´Д`A;)
後日、きちんとコメントレスに伺いますヽ(´Д`;)ノ
一昨日、恋くんにTV(¥149800)を壊され…
この師走の忙しいときに修理センターに直に駆け込んだり
しておりますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
Fc2の広告で
『42歳 女が「超・無添加ジュースを飲んだら…」』
と書いてあったのを
『42歳 熟女が「超・無添加ジュースを飲んだら…」』
と読み間違えたのはきっと忙しさのせいだと思います(´・ω・`)

それでは…
来年も良いお年を(*´ω`*)ノ


この時期はコメント残せる余裕のある人、少ないと思います。
さくらさん、まだ熱下がってないですよね。
ご家族の体調は大丈夫なんでしょうか…
TV、今夜は紅白やダウンタウンの番組も見逃せないですよね。
修理、ご苦労さまです。

『42歳 女が「超・無添加ジュースを飲んだら…」』
検索して調べました。「長崎県産ジンジャーシロップ」
記事、ものすごく惹かれるものがありました^^

さくらさんが産休されていらっしゃる間、
私のブログは火が消えたように寒々としていました。
さくらさんが復活されて以降、元気100倍アンパンマン状態でした^^
良いお年をお迎えください☆
来年もよろしくお願いします♪

PS.年末の慌しい時期、コメント頂けたこと
とても嬉しく感じています。
コメントどうもありがとうございました。


3186:なるほど…良かったですね! by メロ on 2013/01/01 at 12:52:07

その頃読んだ時とは、感性が変わっているから意外とそこまで面白くない、とか言う事もあるかも知れませんね。別に懐古だから悪いとかではありませんが。
でも、内容見てみると面白そう^^そこで止めるなんて意地悪~!!
ドラマの次回予告だったら、必ず次週見るでしょう。ナイスです。

公園の記事、自分も好きでした。言うほど後援できていなかったのが残念でならない…。

話変えますが、パンとぶどう酒さんって、童話は何が好きですか?
自分は新美南吉のキツネ話「てぶくろをかいに」「ごんぎつね」が好きです。

3191:Re: なるほど…良かったですね! by パンとぶどう酒 on 2013/01/02 at 16:57:07

★メロさんへの返信です★
マンガ本など、10年周期説があるそうです。
連載が終わったマンガはそこから古書価が下がっていきます。
が、10年経てば欲しがる人が出てきて需要が高まります。
子供の頃、夢中になって読んだマンガなど、
ちょうど10年後に読み返してみたくなるんでしょうね。

> そこで止めるなんて意地悪~!!

= この本は探している人がいると思っています。
ネタバレして夢を壊すようなことできないですよ~(笑)

> 意外とそこまで面白くない、

= 失望した経験たくさんあります^^
そういえば子供の頃、よく遊んでいた広場に
大人になってから行ってみたら、
あまりの小ささにびっくりしたことがありました♪

「新美南吉童話集」岩波文庫で持っています。
「てぶくろをかいに」「ごんぎつね」は
黒井健の絵の本で子供たちと楽しんでます^^
私も大好きです☆

「パンとぶどう酒さんって、童話は何が好きですか?」
この問いについて、記事回答させて頂きます☆
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif