長年の探求本が見つかった話☆
娘について > 娘と鑑賞する絵本や動画 - 2012年12月30日 (日)
今年1年を振り返れば、楽しかったこと沢山ありました。
(辛いことの方がはるかに多いですが)
子供たちの成長の瞬間を見ることができる。
何よりの楽しみです。喜びです。
その想いを凝縮させて作成した記事が2つあります。
私にとって大切な記事です。
よろしければ参照お願いします m(_ _)m
大型公園で撮った娘3人輝きの30枚
育児における母性と父性について、公園で語ります!!
私は子供の頃、1冊の本と巡り合いました。
ジョン・バッカン「魔法のつえ」少年少女講談社文庫
通称「ふくろうの本」です♪

読書家専用バトンで、「エジソン」「野口英世」少年少女講談社文庫
思い出話を披露させて頂きました。
「魔法のつえ」 私の憶えている範囲で
初めて自分で選んで買ってもらった本です。
中学生になった頃には、既に手元にありませんでした。
古本屋で探し始めたのは、高校卒業してからだと思います。
もっとも、探求本は沢山ありました。
古書店巡りはよくしましたが、
児童書に強い古書店へは、滅多に足を運びませんでした。
いつか目の前に現れてくれることを信じて、
受身の姿勢、消極的な探し方でした。
それでも私にとって、トップに君臨する探求本でした。
今年の夏のことです。
娘3人連れて、児童書に強い古書店へ行きました。
現物が私の目の前に現れた時、目を疑いました。
現実ではないと思いました。夢を見ているんだと思いました。

画像上にマウスを合わせてください☆
本を開けば、強烈な古本の香りとともに
挿絵がとっても懐かしかったです♪
(挿絵がふんだんにある本、大好きです。
岩波文庫でも挿絵がステキな小説など、手放せないです^^)
長年の夢が叶った瞬間です。笑いがとまりませんでした♪
娘たちのおかげです。子供がいるからこそ、
児童書に強い古書店へ通うようになれました。
「魔法のつえ」購入後、まだ読んでいません。
いつか特別な日に読もう!そう考えています。
読み出せば10分もあれば、読み終えるでしょう。
至福の10分になるのか?またはそうならないかもしれません。
読むのが怖い本です。その日を楽しみにしています。
「魔法のつえ」について。
過去に1度、記事にしています。
内容等、詳細はこちらを参照して頂けると嬉しいです☆
少年の頃に愛した本のお話
(辛いことの方がはるかに多いですが)
子供たちの成長の瞬間を見ることができる。
何よりの楽しみです。喜びです。
その想いを凝縮させて作成した記事が2つあります。
私にとって大切な記事です。
よろしければ参照お願いします m(_ _)m
大型公園で撮った娘3人輝きの30枚
育児における母性と父性について、公園で語ります!!
FC2トラックバックテーマ
第1582回「今年1番楽しかった事は?」
私は子供の頃、1冊の本と巡り合いました。
ジョン・バッカン「魔法のつえ」少年少女講談社文庫
通称「ふくろうの本」です♪

読書家専用バトンで、「エジソン」「野口英世」少年少女講談社文庫
思い出話を披露させて頂きました。
「魔法のつえ」 私の憶えている範囲で
初めて自分で選んで買ってもらった本です。
中学生になった頃には、既に手元にありませんでした。
古本屋で探し始めたのは、高校卒業してからだと思います。
もっとも、探求本は沢山ありました。
古書店巡りはよくしましたが、
児童書に強い古書店へは、滅多に足を運びませんでした。
いつか目の前に現れてくれることを信じて、
受身の姿勢、消極的な探し方でした。
それでも私にとって、トップに君臨する探求本でした。
今年の夏のことです。
娘3人連れて、児童書に強い古書店へ行きました。
現物が私の目の前に現れた時、目を疑いました。
現実ではないと思いました。夢を見ているんだと思いました。

画像上にマウスを合わせてください☆
本を開けば、強烈な古本の香りとともに
挿絵がとっても懐かしかったです♪
(挿絵がふんだんにある本、大好きです。
岩波文庫でも挿絵がステキな小説など、手放せないです^^)
長年の夢が叶った瞬間です。笑いがとまりませんでした♪
娘たちのおかげです。子供がいるからこそ、
児童書に強い古書店へ通うようになれました。
「魔法のつえ」購入後、まだ読んでいません。
いつか特別な日に読もう!そう考えています。
読み出せば10分もあれば、読み終えるでしょう。
至福の10分になるのか?またはそうならないかもしれません。
読むのが怖い本です。その日を楽しみにしています。
「魔法のつえ」について。
過去に1度、記事にしています。
内容等、詳細はこちらを参照して頂けると嬉しいです☆
少年の頃に愛した本のお話
- 関連記事