fc2ブログ
RSS

何のために生まれてきたのか?

onegaineko.jpg




今まで出会った方に感謝したいなって思う。
会って感謝の言葉を話したい。


自分のために何かをしたい。何かを食べたい。
そんな欲はありません。
疲れても汚れても傷ついても平気です。


困っている人がいたら助けたい。
思いつく限り、善いこといっぱいしたい。

FC2トラックバックテーマ
第1578回「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」




ikiruyorokobi.jpg



最期は家族と一緒に過ごし、
妻や娘に「何のために生まれてきたのか?」
その意味を全身全霊で語りたいなと思います。


生きているという奇跡を謳歌して、
何の憂いもなく、笑顔で生涯を終えることが出来たら、
最高でしょうね。




今回のテーマ、人生でもっともやりたいことは?
その象徴的な意味としても考えられるでしょう。
それでも私の答えは、同じような気がします。


結局、人は誰かのためになれるよう、誰かを愛せるよう、
自分磨きをしているような気がします。
アニメやドラマ、映画や小説を見たり読んだりしても感じます。
本質的なテーマは、どの作品も同じことを語っていますよね。


死について考えることは、とても恐ろしいことです。
誰も経験したことがありません。
想像することは、不可能なのかもしれません。


私は、娘の誕生の瞬間の奇跡を目の当たりにし、
太古から脈々と連なっている時の流れを感じ、
自分も大宇宙と一体なんだという喜びに打ち震えました。


私は、死を間近にした時、世界は何て美しいのでしょう。
世界は、なんと輝きに満ちているのでしょう。
思い知らされることでしょう。


やがて、気がついたらここにいた時のように、
母の子宮へと還っていきます。


裸の心に残る感情は、
「ありがとう」 「愛している」
この2つなのかなという気がしています。


この2つの言葉、
他者だけでなく、自分自身へも発せられたらなと思います。
「よくここまで歩いてきたね!」
自身へのねぎらいの言葉、別れの言葉。


私自身、どのような感情が芽生えるのか想像できません。
最期の想いを宇宙の真理だと願い、
生涯を終えることができたら、
私の人生、まんざらでもなかったのかな。
そう思えるような気がします。


死については、生の続く限り、
自身に問いかけ、考え続けたいなと思います。






画像上にマウスを合わせてください☆




Yurimama's lavely hulahulalife
管理者:ゆりママさん、同テーマに応じられています。
ゆりママさんはテーマ回答記事を作成されながら、
家族のことを想い、号泣されたそうです。


愛のあふれた素晴らしい記事だと思います。
誰もが、一本の映画を観たような気持ちにさせられるでしょう。
よろしければ参照お願いします☆
山頂に布団を敷いて、川の字になり世界滅亡の朝を迎える話




生かされて
管理者:beneyanさん
プロフ紹介:2012年4月17日に乳がんと診断され、左胸全摘手術。
現在ホルモン治療中。病気のこと、お散歩のこと、気ままに綴っていきたいと思います


毎回、生きることの素晴らしさをブログで話してくださいます。
今回、素晴らしい記事をTBしてくださいました。
よろしければ参照お願いします☆
生き方




2012/12/23 初投稿。 
一年でもっとも感じやすいクリスマス期間中、
自分自身との対話を繰り返しました。
2012/12/26 再更新。



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by Yurimama's lovely hulahulalife on 2012/12/25 at 23:18:55

世界の滅亡が、わかってしまったのなら、 小心者の私のことだから、 何もできずに震えながら家にいそうな気もしますが、 まる1日、時間の余裕があるのであれば、 まず家族に連...

by 魔女猫のふみゃ~にゃん日々にゃん☆ on 2013/03/06 at 16:08:56

↑☆ここにゃん押してにゃん☆にこっ☆ にほんブログ村

by 世界は愛娘を中心に回っている!! on 2013/05/20 at 14:00:02

以前、死をテーマにして記事を作成したことがあります。 何のために生まれてきたのか? (当ブログでもっとも重い、マニアックな拍手欄を設置している記事です☆) GW期間中、私...

295:生き方
by 生かされて on 2013/06/21 at 01:41:20

久しぶりにまじめなお話。 いえ、別に普段が不まじめだというわけではないのですよ(笑) 病気になって、これからの自分の生き方についていろいろと考えてきました。 入院中に父

トラックバック送信先 :
コメント
3113:きっと・・・ by ♪ねこ♪ on 2012/12/23 at 19:02:08

書きたいと思ったテーマでしたが、
ゆっくりじっくり取り組むことができなかったので、
泣く泣く諦めました。

そしたら、パン先生が書いてくださってたじゃありませんか!
私の書きたかったのにまとめられなかった色々な思い、
ほとんど網羅されていたような気がします。
うん・・・うん・・・と頷きながら読ませていただきました。
ありがとうございました♪

3116:メリ~クリスマス、お酒さん♪ by ひーちゃんっぽい、何かかも知れない  on 2012/12/24 at 00:05:47

ひーちゃんは、きっと何もしないでで終わるかな?かな?

死ぬ時に、なるべく後悔をしないように生きてるから、

あわてるだろうけど何もしないかも?

分らないけど?

まぁ、予言なんかで滅びるぐらいなら、

それまでの人類じゃねぇ?な、考えなのでぇ~

何だかんだ言っても、しばらくは滅亡しないでしょ♪って、

思って生きてるYO~♪

3117:お久しぶりで~す by メロ on 2012/12/24 at 00:29:00

またまたひさびさにこんばんわ。何日ぶりでしょうか?
最新記事(多分)全部読ませてもらいました。
現在楽しみである教室通いも終わり、冬休みで少しグータラしつつあります…。
まあ、勉強はそこそこ楽しんでやっているんですけどね。
無心になってやると、かなり効率が良いとわかりました。

ここからブログの内容について。
このブログは基本的に型というものが決まっていませんが、全面的に押し出しているように育児記事は1番嬉しそうに作っているのが何となく目に見えます^^
…他の記事に興味がなかったわけじゃないですよ!?(汗)
久しぶりに来てみたら長文が多かったなんて誰も言ってません!(大汗)

たまたま今はこの記事がトップなので、これの話だけさせてもらいます。

次の日がどうこう、ってありますが、クリスマスに地球が終わるのはどうにも…と言った感じですねw
自分だったら、特に何もしないんじゃないかな、って思います。
特別な事じゃなくて、いつも通りの感じで終わりたいって…あんまり夢がないですけども^^;
あと、できれば父親には1度会っておきたいですね。
それではさいなら~。

3119:メリークリスマス☆彡 by ゆりママ on 2012/12/24 at 17:50:08

ご家族でクリスマス会やってますか?
(楽しいんだろうなぁ♡)

パンと葡萄酒家に、
ハッピーなクリスマスが訪れますように、、、。
アーメン♡

サンタさんからのプレゼント
楽しみに待ってる子供たち♡
サンタさ~ん
頑張ってね~☆彡

3120:No title by 小心者またはチキン on 2012/12/24 at 19:51:29

滅亡の日の前日を予知できない小心者です。
多分当日になって滅亡する瞬間まで分からないまま普通の日を過ごすでしょうねぇ。(勘の鈍さを考えたら滅びたことすら気づかないとか・・・っていうか滅んだら死んでるから気づけないか!!)
滅びる前にどうしても会いたいっていう相手もいませんしねぇ、ボッチですから!!(目が死んでる)
失礼しました~

3128:♪ねこ♪さん★ひーちゃん★メロさん★ゆりママさん★小心者またはチキンさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/12/25 at 14:41:19

★♪ねこ♪さんへの返信です★
TBテーマに締め切りないですよ~♪
過去のテーマでも作りたい時に作るのがいいですよね☆

♪ねこ♪さんはアウシュビッツ、観光されたことがあるんですよね。
私は今回のテーマを拝見して「夜と霧」フランクルを思い出しました。
極限状態では人間は善と悪に分かれる。

死は誰も経験したことがありません。
それを想像することはとても難しいことですよね。
実際には不可能なことかもしれません。
例えば末期ガンで数ヶ月の余命だと宣告されたとします。
その中で自分自身を取り戻せるのか?分からないですよね。
ましてや後1日の生命。

死について考える時、(死が身近に忍び寄ってきた時など)
人は死について語ってくれる宗教について考えると思います。
宗教はその人が必要とした時に現れますよね。

死について想定することはとても大切なことなんでしょうね。
私の回答、現時点では誰もが考えるであろう回答だと思っています。
ここから更にもっともっと深く、
一生かけて考えていきたいなと思っています。
コメントどうもありがとうございました。



★ひーちゃんっぽい、何かかも知れないさんへの返信です★
メリークリスマス、ひーえもんさん☆

> 死ぬ時に、なるべく後悔をしないように生きてるから、

= ひーちゃんの後悔話を聞いてみたいなぁ~^^

> あわてるだろうけど

= どんな感じで慌てるんでしょう?
かなり興味あります^^
「てぇーへんだ!てぇーへんだ!あゎあゎあゎ!」
とかかなぁ^^

世界はまだ滅亡しないと思いますが、
自分の死も、ある意味、
世界の滅亡みたいなものなのかもしれませんね。

PS. ひーちゃんはブログで全く恋愛について語りませんね☆
聞きたいなぁ~って思ってます♪
コメントどうもありがとうございました。



★メロさんへの返信です★
> 何日ぶりでしょうか?

= 12/14非公開コメントを頂戴して以来です。
現在は知恵袋回答者として大活躍ですね^^
回答、拝見させて頂いています☆

> 育児記事は1番嬉しそうに作っているのが何となく目に見えます^^

= 記事は平等な気持ちで作りたいのですが、
やがり子供のことになると嬉しさは隠せません。
ただ子供の画像を張る時は、
アクセスを抑えたいって気持ちが働きます。
限定記事にしようか心の中で葛藤しています。

> 長文が多かったなんて誰も言ってません!(大汗)

= これでも1年前と比べるとだいぶ短くなってきています(笑)
また1つ1つのセンテンスは短くなっています。
昨年は推敲して短くするようにしていましたが、
現在は初めから短文で文章が作れるようになってきました。
少しずつ進歩の跡が伺えます(笑)

> できれば父親には1度会っておきたいですね。

= 大切な人といつもどおりに過ごす。
もっともいい過ごし方なのかもしれませんね。
コメントどうもありがとうございました。



★ゆりママさんへの返信です★
イブの日、ゆりママさんちは、
家族で焼き肉屋さんへ行かれたんですよね♪
成熟した大人の家族の過ごし方なんですね^^
後、何年かしたらゆりママさんの娘さんたち、
ステキな殿方とのデート。家に寄り付かなくなりますね(笑)
そしたらゆりママさんは旦那さまと、
二人で楽しいクリスマス会ですね♪
その日まで、ゆりママさんも頑張ってくださーい!
ハッピーメリークリスマース☆

PS. ゆりママさんのテーマ回答記事、素晴らしかったです。
私の拙ブログで紹介させて頂きます☆
(FC2テーマブログにTB送信されていらっしゃらないんですね^^)
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★

> 勘の鈍さを考えたら滅びたことすら気づかないとか・・・

= 隕石の衝突なら、一瞬で人類は死滅するようですね。
苦しむどころか死んだことにも気づかないかもしれませんね。

> 滅びる前にどうしても会いたいっていう相手もいませんしねぇ、

= 今は両親の元から羽ばたいて、大切な家族を見つけ
作り出そうとしている時期ですよね。
今回のテーマは年代によって回答が変わってきますよね。
小心者またはチキンさんにとっての
生命より大切な人、早く見つかるといいですね♪
コメントどうもありがとうございました。


3130:こんばんは by beneyan on 2012/12/26 at 01:06:34

メリークリスマス☆
きっと、パン家のクリスマスはご家族で楽しく過ごされたのでしょうね。

今、生あることを神様に感謝して。

次の日世界が滅亡するとしたら・・・
人生でもっともやりたいこと・・・

次の日自分が死ぬとしたら、私は一体何をするのか。何のために生まれてきたのか。
私はまだ答えが出せずにいます。

でも、誰かのためになることを、誰かを愛して、自分が生きた証を残したい、誰かの心の中に残してもらいたいなと。
そして、みんなにありがとうと言いたい。

そう、次の日世界が滅亡するとしたら、みんなにありがとうって伝えたいですね。
そして、みんなで心安らかに滅亡の時が迎えられるようにしたい。

しり切れトンボの終わり方ですみません。
どう締めくくっていいのか・・・^^;;

3131:Re: こんばんは by パンとぶどう酒 on 2012/12/26 at 16:32:03

★beneyanさんへの返信です★
クリスマス、子供たちの夢をふくらませることができたのかな?
イベントが終わって色々振り返っているところです^^

> 私はまだ答えが出せずにいます。

= 考え続けることが大切なんでしょうね。
そして人生の最期に感じたことを自分への餞にできるといいですよね。

> 自分が生きた証を残したい、誰かの心の中に残してもらいたいなど。

= 誰かの記憶の中に残る。それも「生きている」といえると思いますよね。

> みんなで心安らかに滅亡の時が迎えられるようにしたい。

= もし滅亡が地獄のような苦しみなら、
眠って、楽しい夢を見ながらさよならするのもありなのかなぁ…
そんな想像もしています。

> どう締めくくっていいのか・・・^^;;

= 私もどう締めくくっていいのか(笑)
コメントどうもありがとうございました。


3132:クリスマスも明けました。 by カメゴロウ。 on 2012/12/26 at 18:03:20

ご無沙汰してました。

ワタシはクリスチャンではありませんが、
やはりこの時期は謙虚な心になりますよね。
「何のために生まれてきたのか」。
全人類が一度は思う課題です。
ワタシ自身、ふとした瞬間に考えますが…
答えは見つかりません。
ただ。
「いま現在ここに居る」事に、日々感謝してます。
縁あって巡り会えた方たちに感謝です。
そして誰もが平等に来る死。
30年40年と生き続けるかもしれません。
今日明日、突然事故や災害で死ぬかもしれません。
平穏無事な日々を送れる事に、送れた事に、感謝です。

3133:Re: クリスマスも明けました。 by パンとぶどう酒 on 2012/12/26 at 18:41:30

★カメゴロウ。さんへの返信です★
> ワタシはクリスチャンではありませんが、
やはりこの時期は謙虚な心になりますよね。

= 私たち日本人は一神教でなく多神教の世界、
アニミズム(精霊崇拝)の中で生活していますよね。
キリストも八百万の神々の一つとして受け入れていますよね^^
お地蔵さんやお稲荷さんにお祈りしても
どの神さまや仏さまを拝んでも
全ては1つの最高神へと繋がっているような感覚ですよね。
謙虚な気持ちになりますよね。

>「いま現在ここに居る」事に、日々感謝してます。

= 日々の生活は決して当たり前のことではないんですよね。
すぐに忘れそうになってしまいます(爆)
平穏無事でいられることに感謝したいですよね。
これもすぐに忘れそうになってしまいます(爆)
感謝の気持ちを常に持ち続けたいなと思いました。
コメントどうもありがとうございました。


3134:自分への はなむけ by ♪ねこ♪ on 2012/12/26 at 22:08:31

>「ありがとう」
>「愛している」
>「よくここまで歩いてきたね!」
> 自身へのねぎらいの言葉、別れの言葉。

心にしみました。
愛する人たちに伝えるだけでなく、
私自身にも、そう伝えたいです。
自分の腕で、自分自身を抱きしめて。

この記事を改めて読んで、数日前とはまた、
少し異なった感情が湧いてきました。
ずっと、私なりに頑張って生きてきたんだなぁって思ったら、
いつもよりも、少し、自分を愛おしく感じました。
与えられた命、魂の容れ物の身体。
いつかはわからない、終末の日まで、
大切に愛しながら、使っていこうと思いました。

でも、やっぱり。
終末の日は、みんな一緒じゃなくたっていいけれど、
せめて愛する人と一緒だったら嬉しいのに。
いつか必ず私が看取るんだ・・・って、心に固く決めてはあるものの、
ひとり残されたら私はきっと抜け殻です。
想像しただけで、凍てつきそうです。

ちょっと脱線してしまいましたが、
大切なことを思い出させてくださって、
ありがとうございました。

3136:管理人のみ閲覧できます by on 2012/12/27 at 11:58:06

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3137:♪ねこ♪さん★月野さくらさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/12/27 at 13:55:10

★♪ねこ♪さんへの返信です★
> この記事を改めて読んで、数日前とはまた、
少し異なった感情が湧いてきました。

= 自分の考えを頭の中でまとめて、記事にした後、
ありがたいコメントと一緒に眺めて、
また違った想いが浮かんでくることってありますよね。
ブログって素晴らしいですよね。
自分の想いや考えをさらに推し進めていくためには
頭の中の抽象的なものを文字などへと具象化すること、
とっても大切なんだなぁと日々、実感しています。

今回、自分への餞、これが如何に大切なことなのか
少しだけ分かってきたような気がしました。
これからも折に触れ、考えていきたいと思っています。

> ひとり残されたら私はきっと抜け殻です。
想像しただけで、凍てつきそうです。

= 年令を重ねるにつれ、想像することが怖くなってきています。
私も抜け殻になるでしょう。

未曾有の大災害が起こっても自分だけは助かる。
死は常に自分以外の元へやってくる。
そうじゃなくて、死は誰の元へも平等に訪れるんですよね。
楽観的に生きること同じくくらい、覚悟も必要なんでしょうね。
コメントどうもありがとうございました。



★月野さくらさんへの返信です★
恒例の非公開コメ&拍手コメの暴露(笑)

> 今…今、コメントを書き込んで送信しようとしたら
送信ボタンではなくキャンセルボタンを押してしまい
書いたコメントが…。・゚・(*ノД`*)・゚・
日本海溝よりも深く沈んで落ち込んできます。。。

次の日に世界が滅亡するとわかってるなら国民全体で
宇宙に逃げましょう(`・ω・´)キリッ
で、出発して5分後くらいに
「財布忘れた~」ヾ(:´Д`●)ノアワワワヾ(●´Д`;)ノ
と騒いでいそうです(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪


> 何のために生まれてきたか?って…
今日を笑顔で幸せに過ごすためですよ!(゚Д゚)
風邪ひいて笑顔どころではないけれどΣ(ノ∀`*)ペチ


= 毎度のことながら、私が真面目っぽく記事を作成しても
必ず笑いに変えてコメント(笑)
卓越した技量に「天晴れ!今日も日本晴れ」賞差し上げます^^
見事に笑わされました♪

また、たぐいまれな情報処理能力、
MMOでの日頃の修練のおかげなんでしょうか(笑)
そして、何気にステキな言葉も混ぜられる。
ムーミンで言えば、スナフキンかミーのような名言、
「何のために生まれてきたか?って…
今日を笑顔で幸せに過ごすためですよ!(゚Д゚)」

まだ熱が40度あるんですよね。
しかも蘭ちゃんも発熱中なんですよね。
今年の正月は腰痛もありましたが、
さくらさん、ほぼ寝たきり状態だったじゃありませんか。

さくらさんの2012/1/9記事より引用。
私「時間よ、巻き戻れ!!」(´Д`)
旦那「バカか…」( ̄▽ ̄;)

ご自愛くださいね~☆
コメントどうもありがとうございました。


3167:No title by 高月美舞 on 2012/12/31 at 07:52:32 (コメント編集)

家族の重みを感じました。

明日世界が滅ぶとしたら。
いつものようにご飯を食べて、
もしかしたら早く眠ってしまうかも。

多分怖いのはその【瞬間】だけだろうし、
だったら眠ってる間にどうにかなってくれないかな、と。

割と明日どうなっちゃってもいいかな?
とか思ってる、身軽な人生ですから(^^;)

3176:高月美舞さんへ by パンとぶどう酒 on 2012/12/31 at 16:53:32

★高月美舞さんへの返信です★
> 家族の重みを感じました。

= 自分の生命よりも大切な娘の重さ、
大切にしたいなって思います。

> いつものようにご飯を食べて、
もしかしたら早く眠ってしまうかも。

= いつもと同じように恙なく過ごすのが一番のような気がします。
(実際に起きてみないと、どう行動するのか分かりませんが…)

> 身軽な人生ですから(^^;)

= 美舞さんのことを想って、夜毎、枕を濡らしている殿方、
沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか。
情けやおこぼれ、愛の欠片でもいいからくださいって願っている人、
沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか。
コメントどうもありがとうございました。


3589: by ユリママ on 2013/03/06 at 22:11:35

私の近しいものが
酷いパワハラにあっています。

職場の男性の先輩が
(○○ちゃん、そんな顔で可哀想だね!)と言うんだそうです。

私はあまりにも頭にきているので
その職場に乗り込んで行って直属の上司に
文句を言いに行くかもしれません。

そんなことは許せない、胸倉をつかみぶっとばすか
みんなの前で、暴露してやりたいです。

こんなに腹が立つのには私にも似たような
経験があるからなのですが、傷ついたときに
『なんのために生まれてきたのか』と、考えました。

生きていくのが苦しいと
生きていくのが悲しいと思いました。




『なんのために生まれてきたのか』?

私が死んでしまった時を何度か想像したことがあります。
私が死んだら、子供は悲しんでくれると思います。
主人も悲しんでくれると思います。

私が今死んでしまったら、私の事をどんなふうに
みんなは、話すのかな?

人に認められたり評価されることの少ない私だったので
せめて死んだときくらいは、
頼りになる人だったと言われたいなぁ。
アイデアマンだったよね、優しい人だったよねと、
言われたいなぁ。
(そう言われたら本望です(#^.^#)  )

本当に誰も私には、評価を言ってくれないので
死んだとき霊になって、そばで何を言っているのか
聞きたいです。
(死んだら酷い事は言わないだろうから、
 安心して聞いていられるかもね(*´▽`*)   )


3593:管理人のみ閲覧できます by on 2013/03/07 at 16:51:29

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3595:ユリママさんへ by パンとぶどう酒 on 2013/03/07 at 17:27:38

★ユリママさんへの返信です★
昔、山の神さまが新人だった頃、
4才ほど年上だった女性(教育係)にキツイ人格攻撃を受けてました。
支えるのが大変でした。

「そんな顔で可哀想だね!」
これは言葉の暴力。イジメですよね。
死にたくなるような哀しい気持ちになったと思います。
鼻の穴に指を突っ込んで、天井高く持ち上げて
「おらおらおらっ」って言ってやりたいです!!

人間の価値、人間には計れないですよね。
先輩の方が後輩よりは長く務めている分、仕事はできるでしょうが、
後輩の方が優れていることだって沢山ありますよね。

威張り散らしたって、心は輝いたりはしませんよね。
謙虚に慎ましやかに生きてこそ、花ですよね。

> 私が死んでしまった時を何度か想像したことがあります。

= 私はまだ死ぬわけにはいかないっス♪

> 私が今死んでしまったら、私の事をどんなふうに
みんなは、話すのかな?

= ユリママさんは家族や友人、知人にとって太陽だと思います。
「太陽のように回りを暖かく照らしてくれる女性でした。」
このようなスピーチや会話が繰り返されると思います。

「アイデアマンだったよね」
→ 「突拍子もないことを考える女性でした。」かな(笑)

ユリママさんの未来(子供たち)は健やかに成長しました。
あとは孫と少し遊んだりして、人生を楽しむ時間ですね。
私はまだまだ先の話。大丈夫かぁ~オレ(汗)
コメントどうもありがとうございました。


4014:トラックパックさせていただきました by beneyan on 2013/06/21 at 02:07:21

ご無沙汰しています。

最近、ふと「そういえば、死をテーマにした記事をパン先生が書かれていたなぁ」と思い出し、この記事をトラックバックさせていただきました。

この記事をはじめて読んだ時、それまで漠然と考えていたこれからのことを、真剣に考えさせられました。ありがとうございました。

4023:Re: トラックパックさせていただきました by パンとぶどう酒 on 2013/07/06 at 15:51:46

★beneyanさんへの返信です★
素晴らしい記事をTBしてくださって嬉しかったです。
私も記事を再編集してTB返しさせて頂きます。
(ゆりママさんの記事も素晴らしかったですよね^^)
beneyanさんの記事の感想は、beneyanさんのブログでさせて頂きます。
これからも「生かされて」という意味を、
beneyanさんのブログで勉強したいと思っています。
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif