私を感涙させた1通のコメント。
ブログ交流の基礎 > ブログ作成のための覚書 - 2012年12月17日 (月)
感謝します
泣きましたー!春の風という曲だったんですね。
小さい頃聞いた曲。春になると、ふと、メロディを思い出すのです。
そのたびに聞きたくて聞きたくて。たまらず「ふんふわり春の 」と、
検索してみるとここを見つけました。優しい音楽ですよね。
幼い頃に聴いたこの曲をやっと聞くことができそうです。
二歳と0歳の子供と共に。本当に感謝します!
ありがとうございました。乱文すみませんでした。
めいやん
ふわふわり~春の風♪ 当ブログ記事コメント蘭より引用
「ふわふわり~春の風♪」エントリーを作成する時、
大半の方がご存じない音楽の話。
需要が少ない記事。スルーされるであろう記事。
そう考えていました。
反面、この音楽を探されている。
強い想いを持たれている人も存在する。
そう信じたい気持ちもありました。
めいやんさん、
検索訪問してくださった一期一会の関係です。
コメント拝見させて頂いた時は、
ブログをやってきてよかったなぁと思いました。
ネットの片隅でひっそりと愛を語る。
毎日、ポツリポツリと過去記事に拍手が入ります。
どんな方が検索訪問してくださったのでしょう。
どんな想いで拍手してくださったんでしょう。
想像しながら優しい気持ちになれるようになりました。
マニアックな記事であればある程、
需要は少なくなりますが、オリジナル性は強くなると思っています。
熱い想いを胸に秘めた方が訪問してくださると思っています。
ブログで愛を語る時は、迷うことなく語りたいなと思っています。
ブログで大切なことは少しの勇気を持つこと。
心をこめて作った記事は、きっとどこかで誰かが
共感してくれているんじゃないかなぁ。
そう思います。
第1573回FC2トラックバックテーマ
「最近更新したブログの内容はどんなもの?」
上記のテーマに応じています。
参考までに応じるのは12回目になります。
もちろん同一テーマ、自己新記録更新中です(笑)
よろしければFC2テーマブログ、
「最近更新したブログの内容はどんなもの?」
トラックバック欄、最初の30コのTBをご覧ください。
私が大奮戦しています。♪ねこ♪さんも頑張りました(笑)
- 関連記事