fc2ブログ
RSS

ブログのプロフィールの重要性について

ブログ訪問中、素晴らしいエントリーを作成されていらっしゃるのに、
プロフィールが…勿体ないなぁと感じることがあります。
FC2ブログの足跡欄を拝見中、私の大好きなブロガーさんの足跡を発見。
プロフィールが…惜しいなぁと感じることがあります。



ブログ名が顔だとすれば、プロフはそれを装飾する洋服です。
ブログ運営する上で、最重要視しなければならない箇所です。
プロフィール欄は自己をプロデュースする舞台です。
洋服を決める時でも、自分をどのように演出するのか考えるでしょう。



ブログのプロフィールで大切なことは、
・恥ずかしがらず自己主張すること。
・自らのブログを眺めて、長所(武器)をアピールすること。
・どのような形であれ、読者の心を動かすこと。




また服を選ぶ時には、TPOを考慮に入れるでしょう。
プロフを作成する上で、どなたに訪問してもらいたいのか?
しっかり考える必要があるでしょう。



ブログは生き物です。ブロガーは人生を歩んでいます。
常に自身を見つめ、相手を見つめる必要があります。
古くなったプロフィールは脱ぎ捨て、
最新のプロフィールに着替えることが大切です。



下記は私が良いなと感じたプロフィールです。
食いしん坊サッチィ改 零式ひーちゃん文庫
管理者:ひーちゃん  ジャンルはグルメ。


新発売・期間限定・特殊系のお菓子、ドリンク、美味しいモノ、
JOJO、ホラー系、可愛い系、音楽系、現実・幻想武器、
スーパー系ロボットなどを、コント形式でしかも気まぐれで紹介し、
ヘンテコ・ズンドコワールドへ誘います。ズンドコ小説も・・







画像上にマウスを合わせてください☆




ひーちゃんはご自身のブログの特徴を具体的、簡潔に表現。
集客性のある、リピートしたくなるプロフだなぁと私は感じます。
(ひーちゃんについて、いつか特集を組みたいと思っています^^
画像はひーちゃんのブログで大活躍中のエコーズACT-3です。)



ブログを始めた当初、
にほんブログ村から訪問してもらえないことが悩みでした。
INポイントに比べてOUTポイントが少ないことが悩みでした。



私は一計を案じました。にほんブログ村に向けてのプロフィール、
OUTポイントが少ないことを売りにしたプロフに変えました。
「育児について語れば語るほど、他カテの人が集う不思議なブログ」
プロフィールを変更しただけで、数値が5倍くらい違いました(笑)



現在、当ブログでは記事として「はじめての方へ」を5つ作成。
またinformationという形でも設置していますが、
アクセスにもっとも影響を与える重要なプロフィールが

3才の娘には呼び捨て。山の神にはチョットと呼ばれています。
アクセス数は欲しいけど、
それより大切なものがあるんじゃないかと思っています。
(ブログ交流を楽しむための考察やってます☆)
気持ちはいつも前向きでーす☆



売りは、「ブログ交流を楽しむための考察。」
「アクセスよりも大切なもの。」
あとは、おそらく不必要だと思っています(爆)
具体的なワードがありません。誰か助けてくださーい!!



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3009:管理人のみ閲覧できます by on 2012/12/07 at 18:31:31

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3010:【パパさんと】ビッグダディ(笑)【呼ばせてください】 by メロ on 2012/12/07 at 20:08:02

あ、よく見たらプロフィール少し変わってますね。
またこれからコメントできなくなります。最近は知恵袋で活躍していますw
そういえば自分って、最近気づいたんですけど頑張ろうって思うと実力が出せないんですよね。
楽しもうって思うと、かなり出るらしいです。

パパさんのブログはユーモラスとかがありますよね。
ただ、熱くなるとそれを見失ってしまっている気がします。
そこでメロが火に油を注いでしまうと(笑)
ちなみに自分自身、プロフィールも大したことないし、コーディネートなんて特にはしたことありません。
サイズと用途が合えば使ってます。

3013:パズイね、お酒さん♪ by ヒーチャンダースⅢ世 on 2012/12/07 at 22:50:01

こんばんは、お酒さん♪

そんなに言われると、パズイYO~♪

パズイって、分りにくいギャグ~

プロフィールで、書いておいたら、何してもいいかなって思ったのYO~

だから、お菓子を紹介はするけど、食べて感想を言わなくても、

堂々としていいかなぁ~って、ねぇ?(絶対に、ダメです)

はらぺこ日記の時以上に、好きな事出来るジャン、な考え~♪

あ、今、コピーオメガなる怪しいコメントが来ましたYO~

すぐに、消しますYO~

特集は、パズイ、パズイ

3015:世界出版の帯 by ♪ねこ♪ on 2012/12/08 at 15:08:18

パン先生のブログを本にするなら、
帯にどういうコピーを入れようか考えてみましたが、
とっても難しいですね。
ひとことではくくれない・・・それこそが、パン先生のブログの魅力ですから。

育児カテなのに、育児というジャンルにとらわれないし、
日替わりで、違う方向性を持った記事がアップされるので、
読者を飽きさせないし、
ここへ来れば、何か新しい知識が得られるという意味でも、楽しいですし。

プロフィール、面白いですよね。
私も、自分のブログとブログ村のプロフィール、
何度か変えたことがあります。
2~3ヶ月前に変えたのが最後なので、また見直してみま~す!

3016:こんばんは。 by コロポックル・よめ on 2012/12/08 at 18:50:56

プロフィールや自己紹介、
私も少しずつ良いものにしていきたいな~と
思っています^^
読みやすくて、興味を持ってもらえるような、
読んで私の事が分かってくれるものになったら
と思います^^
私は新しいブロガーさんの所へ訪問すると
必ずと言っていいほどプロフィールや
自己紹介、初めての方へを探して読みます。
やはりこのあたりは重要視してしまいますね☆
私もパンさんのように、
>古くなったプロフィールは脱ぎ捨て、
 最新のプロフィールに着替えることが大切です
と言うのを念頭に、試行錯誤をして
ブログをより一層、楽しいものにしていこうと思いました♪

3018:月野さくらさん★メロさん★ヒーチャンダースⅢ世さん★♪ねこ♪さん★コロボックル・よめちゃんへ by パンとぶどう酒 on 2012/12/08 at 21:00:35

★月野さくらさんへの返信です★
恒例の非公開コメントの暴露いかせて頂きます。。
> どうしよう…
自分のブログを眺めても長所が見当たりません。・゚・(*ノД`*)・゚・

= ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
いつもながら天才的ですね(笑)
毎回、非公開で笑わされているような気がします♪
コメントどうもありがとうございました。



★メロさんへの返信です★
> あ、よく見たらプロフィール少し変わってますね。

= 感想はなしですか(爆)

> 最近は知恵袋で活躍していますw

= 知恵袋で回答者になってるんですね。
私は見る専門です。すごいですね~☆

> ただ、熱くなるとそれを見失ってしまっている気がします。

= 氷のような冷静さを持てるよう頑張ります!!

> コーディネートなんて特にはしたことありません。

= メロさんは原色の服を好まれるんでしたよね。
とっても目立っているファッションのような気がします。
コメントどうもありがとうございました。



★ヒーチャンダースⅢ世さんへの返信です★
パズイってギャグなんですね~。
初めて聞きましたが、なんか意味があるんですか…

> お菓子を紹介はするけど、食べて感想を言わなくても

= 放り投げっていうか丸投げ状態で終わるのが
ひーちゃんなんですよね^^

> 堂々としていいかなぁ~って、ねぇ?

= こそこそしてみませんか(笑)

> はらぺこ日記の時以上に、好きな事出来るジャン、な考え~♪

= 好きなこと、出来てますか?
まだ遠慮されているように感じてまーす☆

> 特集は、パズイ、パズイ

= 特集で褒め殺しさせて頂く予定です(笑)
コメントどうもありがとうございました。





★♪ねこ♪さんへの返信です
> 世界出版の帯

= ゆりママさんの造語を使って頂き光栄です(笑)
また私のプロフィールについても考えて頂き、
とても嬉しく思います。

プロフは自分で考えるより、
誰かに考えてもらう方が良いような気がします。
自分を客観的に見ることって難しいですよね。

> 読者を飽きさせないし、

= 実はその認識は薄かったりします(笑)
自分が飽きないようにすることの方が大きいです。
育児カテの記事を連続して作成したら、
あっという間に語りたいことがなくなってしまうような気がします。

> 2~3ヶ月前に変えたのが最後なので、また見直してみま~す!

= プロフについても、
互いに批評し合えるような関係になれたらいいですね☆
新しいプロフ、楽しみにしています。
コメントどうもありがとうございました。



★コロボックル・よめちゃんへの返信です★
プロフィールや自己紹介、
私も少しずつ良いものにしていきたいな~と思っています^^

= 足元って疎かになってしまいがちですよね(笑)
細かい気配りまで目が行き届く。
私も頑張りたいと思います。

> 私は新しいブロガーさんの所へ訪問すると~

= 私も同様です。トップ記事を拝見、いいなぁって感じると
プロフを参照してから、記事をまとめて読む形になります。


コロボックルよめちゃんのプロフ、
北海道、沖縄、京都ってワード、入っていませんが、
私はこれが一番インパクトがあるなって感じました。
どこまで自分の情報をネットで公開できるのか?
考えることは多いですよね。

> ブログをより一層、楽しいものにしていこうと思いました♪

= 前向きな姿勢、見習いたいと思います。
コメントどうもありがとうございました。


3022:No title by 紅ひま on 2012/12/09 at 00:08:18

こんばんは!
プロフィールは足跡を辿るときに重宝してます。
スパムかどうかも大抵分かるし便利です。

私自身のプロフィールは簡単ですが集客数は気にしてなくて、
その文章で来てくださる方に会えたら良いと思ってます(笑)
ブログの内容は、全然関係ないことのほうが多いんですけどね。

パンとぶどう酒さんのブログは内容が深く幅広いので
単語で表すのは難しいですねぇ。
交流を大切にされていることは分かるので
十分OKのようにも思います!

3023:紅ひまさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/12/09 at 12:48:09

★紅ひまさんへの返信です★
> 十分OKのようにも思います!

= 紅ひま師匠のお墨付きを頂きました♪
初訪問の方が見てもOKです…よね…

紅ひまさんのプロフはインパクトありますよね(笑)
「だらだら~っとしてます。」
とっても味わい深い言葉だと思います。
紅ひまさんは自分で道を切り開いていける方だと思っています。
そのためにはどんな努力も惜しまないですよね。
そのうえで、だらだら~っとしてます。
それが伝わるかどうかは別にして(笑)
ブログは奉仕精神がたくさんあって、
バトン回答はすごく高レベルの回答だと思っています。
たまにされる本のレビュも好きです。

プロフに腹筋割れてますとか、スクワットが趣味ですとか、
新作水着を買っても下だけ忘れてプールに行っちゃうとか
入れてほしいなぁ~、あと「へろへろ」も好きかな^^
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif