fc2ブログ
RSS

タンスの角に小指をゴ~~ン!!爪をはがしちゃった話

「私の部屋で使うホットカーペット、出しといてくださいね!」
「はーい!かしこまりーん (`・ω・´)ゞビシッ!! 」


その時の私の参考イメージ、セバスチャン。

セバスチャン



山の神さまから、ホットカーペットを出すようにと、
ご神託を授かりました。
私は、押入れからホットカーペットを出し、
それを抱えて家の中を移動しました。


タンスの角に小指をゴ~~ン!!蹴躓きました。


足の小指の爪がパカーーーン!!!
かろうじて皮1枚でつながってる状態。
爪がブラブラ~ン。血もポタポタ~ン。
イテ━━(≧◇≦)━━ッ!!


時折り襲ってくる、脳天を突き抜ける痛みに、
転げ回り、のたうち回りながら、患部を消毒。
爪を元に戻し、その上からガーゼでテーピング。
そしてケンケン足で、ホットカーペットの敷き詰め完了。


再び押入れに戻り、今度はプラスチックケースを取り出します。
やり場のない怒りと闘いながら、
「あ~でもない、こ~でもない…」呟きながらごそごそ。
ようやく背景が決まったところでぱしゃり☆



日野日出志・いばら美喜・好美のぼる・楳図かずお


携帯で写真を撮りながら、「オレは何やってんだ!」
子供っぽいっというか、アホだなぁと思いました。
記事にするには、ヒネりが足らんと思いました^^


爪が剥がれたことを知った山の神からさまのご神託。
笑顔で「娘とお風呂は大丈夫やね!!」


「後生でごぜぇますだ。お代官さま~!!」
お風呂は2日間の猶予をもらえました。


でも、料理や洗いもの当番は免除してもらえませんでした。
「イスに腰掛けながら、できるやろ~!」


山の神の参考イメージ、ロッテンマイヤー女史

ロッテンマイヤー


足を怪我した日は、2012/10/26 金曜の夜。
(暖房器具のホットカーペットを出した日)


週末はキツかったです。
3才と5才の娘たちの波状攻撃に防戦一方でした。
少しでも油断すると、患部を握ってきます。
何回、本気で悶絶したことか orz


私がいつも以上に相手になるせいで、
ちびっ子たちは留まるところを知らない状態に。
私はちぎっては投げ、ちぎっては投げを繰り返し、
週末が終わった頃には、クタクタになっていました。
(現在は、完全復活を遂げてます☆)


FC2公式トラックバックテーマ
第1547回「最近の『イタかった』ことは?」
第1546回「最近、怒ったことを教えてください」
第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」
第1540回「暖房器具出しましたか?」



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
2642:痛いの痛いの飛んでけ~ by あぽふぃらいと on 2012/10/31 at 16:30:20

この魔法の呪文は
3歳までの純粋な心を持つ
お子様のみ使用可能でございます
大人は悶絶するがよろしい
ぐはははっはははは~

ってマジ痛そうなんですけど(>■<)
娘ズとの攻防戦、ご苦労様でした
子供って大人がマジで痛がる事が楽しいのか
必要以上に患部攻撃してきますもんね…

先程、旦那様の○ンコをチビコが叩き
その反応をみて笑ってました…
チビコ…鬼だぁ

2643:うひゃあああああいたそう by メロ on 2012/10/31 at 16:41:08

しかし5日間で完全復活とはどんなすごい小指なのか…(違
とりあえず娘さんたちがじゃじゃ馬というのはよーく理解しましたw

こっから前コメからの会話

>ちょっと意味合いが違うのですが~(ry
これはわかります。しかしまあ、その人の性格と競技にもよりますかね?
自分は勉強に関しては、いないときのほうが頑張れてます。
クラブ活動は…高校生になれてから考えますかね
弓道部に入ろうかと思ってたんですけど、(今の志望校に)なかったので、中距離でも走ろうかなって思ってます。

>半年くらい溜めてもドバドバにならんよ~orz
若いころに出し過ぎちゃったんですね。(年のせいにしちゃダメですよ^^)
息子が出来ても、「自分の息子()をいじるなんて低俗だ!」とか言えませんね…
http://ameblo.jp/tonkatsu123/entry-11186147362.html

>アニメって深夜にやってるんですよね~(ry
そうですね。アニメで麻雀真面目にやってるのはアカギだけかも。おじさん世代が見そうです。
ムダヅモは意外と小学生の勉強とか、学生受けするかも。悪くないですよ。
咲は20前後向けですね。多分。

>興味のあるのは下ネタだけですかっ(((*≧艸≦)ププッ
これの意味がよくわからんかった…
とにかく僕が言いたいのは、たとえば他の人のブログ紹介でのコメ返の時「メロさんは好奇心旺盛な中学生です」←ココダヨ!
あと、願い事メーカーの記事とか?そこらへんの話です。


明日合唱祭!3組がんばるぞー!

2644:激しいですね。(笑) by yuu on 2012/10/31 at 17:05:52

 角にぶつけて、アイタタ~ってことは、
多々ありますが、小指のツメまではがしてしまうとは・・・。
マジで、痛そうですね。
 山の神様は、それくらいの負傷では、家事免除はされないと
思いますよ~。(笑)
 足の指のツメ、おキレイですね。
縦が長くて、すらっとしてると思います。(笑)

2651:お大事に… by 真雪 on 2012/10/31 at 18:57:59 (コメント編集)

こんにちは。
思わず119番したくなるような大怪我でしたね!
もう本当に大丈夫なのでしょうか?
どうぞお大事になさって下さいね。

それにしても、
手負いのパパを容赦なく攻撃してくるお嬢さまたち~!
サバイバルゲームのようですね。
たくましさに感動いたしました。
お大切に!

2655:No title by ぷょ on 2012/10/31 at 22:23:26

フローリングと畳の2センチくらいの段差で足の人差し指を強打する事ならいくらでもあります。

つ……爪!!!痛い。想像するだけで痛い。ひぃー!!!!

娘さんの気持ちが分る!

お父さんのケガした所を容赦なく触りに行きたいというか、行く!という気持ちがwww
パパさんからすれば「お願いだから、やめて!」だろうけども、
触りたくなるのが、子供なのです(・ω・´)キリッ

2656:ロッテンマイヤーさん、そんなに悪い人ではなかったよね? by どひーどひーちゃん on 2012/10/31 at 22:24:27

こんばんは、お酒さん♪

小指って、痛いなぁ?

ひーちゃんも、中学の時にローリングソバットの着地を、

小指からして、小指超骨折~

病院の先生が、「小指だからそのままでも良いよね?」って、言うので~

今でも、ちょっと曲がってまぁ~す、あはは~♪

お酒さんも、お大事にぃ~

ひーちゃんは、メジャー系(ホラーマンガだけでは無いけど)は、

全く無視したのでぇ~、日野さんとか、古賀さんとか全く買わなかったYO~

エコエコアザラクは、妹が持ってた~

だから、アレとか持ってるYO~

お酒さんと、同じの持ってるYO~

2659:No title by ♪ねこ♪ on 2012/11/01 at 10:32:39

想像しただけで、顔が歪みそうでした。。。痛いっ!!!
爪を剥がすと、歩くだけでも痛みますよね。
おそろしや・・・。

お嬢さん達をちぎっては投げ、ちぎっては投げ・・・
子ども達は大喜びでも、パパはヘトヘトでしょうね。
回復に3日かかったというところに、同世代を実感します(笑)

足の指、長いですねー!
しっかり、その写真も含めてTBテーマに応じてしまうところが、
素晴らしいです!

足指は傷口から感染しやすい箇所ですから、どうぞお大事に☆

2660:No title by asago on 2012/11/01 at 10:43:51

おはようございます。

文字通り生ツメを剥がすで
たいへんでしたね。
やり場のない怒りってよくわかります。
お見舞い申し上げます。

奥様のことを非情のように書いていらっしゃいますが
本当は優しい方ですよね。きっと。
パンとぶどう酒さんが面白、おかしくアレンジ。
その点、うちの奥様は筋金入りですもんね(笑)

お子さんの波状攻撃には一本足打法が最適かと・・

2661:ご訪問ありがとうございます☆ by うふふ☆ on 2012/11/01 at 12:04:01

こんにちは☆

初めてのコメントに小躍りしてしましましたIN社内(笑)
ご訪問ありがとうございます!!

アラブの石油王心待ちにしております!!
しかしながら曲がり角にはなかなかいませんね。

指お大事にしてください。
ロッテンマイヤーさんなつかしいです☆

また訪問させて頂きます!!



2662:あぽふぃらいとさん★メロさん★yuuさん★真雪さん★ぷょさん★どひーどひーちゃん★♪ねこ♪さん★asagpさん★うふふ☆さんへ by パンとぶどう酒 on 2012/11/01 at 14:55:21

★あぽふぃらいとさんへの返信です★
「痛いの痛いの飛んでけ~」
これはノンタンのDVDで観てます。
ノンタンが「痛いの痛いのぶたさんに飛んでけ~!」
ぶたさんが痛がったりしていく面白い話です^^

> 大人は悶絶するがよろしい ぐはははっはははは~

= あぽふぃさんは鬼嫁タイプの方なんですねぇ(笑)
旦那さま、お尻に敷いているんんですね~☆

私も子供の頃はチビコちゃんと同じことしてました。
親類のおじさんは遊びに来るたび、
金のOを握り潰そうとする危ない幼児だったそうです。
大人に構ってもらえるのって嬉しかった記憶あります☆
コメントどうもありがとうございました。



★メロさんへの返信です★
> しかし5日間で完全復活とはどんなすごい小指なのか…(違

= 爪は結構剥がした経験があります。
足の小指は神経がにぶいのか、最初の2~3日は痛みますが、
それ以降は気にならなくなります。

> その人の性格と競技にもよりますかね?

= 何かの偉業を達成した人の話の中にも
色恋を我慢した、そのエネルギーが大きかったという話、
たまに出てくるような気がします。
他の人は分かりませんが、私には当てはまりました。

> 中距離でも走ろうかなって思ってます。

= 私と同じですね♪ ただし陸上競技は才能の世界ですよね。
中学1年の時、校内マラソン大会がありました。
私は陸上部じゃなかったですが3年生を押しのけて1位でした。
練習しなくても市内、地区予選を勝ち抜いて、
県大会の予選には出れるレベルでした。
その才能で一生懸命に練習して県の決勝で戦えるレベル。
高校1年の時には自分の器、限界が分かっていたような気がします。
その中で何ができるのか模索したように思います。
走るっていうことは色んなことを教えてくれると思います。
頑張ってくださいね♪

> (年のせいにしちゃダメですよ^^)

= 嫁さま以外ならドバドバになるかも(((*≧艸≦)ププッ
アメブロの記事、面白かったです。紹介ありがとうございます。

麻雀アニメ、ムダヅモがかなり面白そうな予感がします☆

>「メロさんは好奇心旺盛な中学生です」

= 無難な褒め言葉なんでしょうね。
実際、褒めるって難しいですよね。
前回のコメでも好奇心について触れられていましたよね。
「知的好奇心」中公新書。40年近く版が重ねられている新書です。
ブックオフで105円で購入できます。
アマゾン評価はまちまちですが、読む価値のある本だと思います。
高校3年間の間にでも目を通されることをお勧めします。

合唱祭(いいなぁ)、頑張ってくださーい!!
コメントどうもありがとうございました。



★yuuさんへの返信です★
> 小指のツメまではがしてしまうとは・・・。

= 小指の爪だけ切り方が雑だったようで
尖がってました。そこが引っかかったようです。
足の爪は深爪することにします!!!!

> 足の指のツメ、おキレイですね。
縦が長くて、すらっとしてると思います。(笑)

= 足の爪を褒めて頂けて嬉しいです(笑)
yuuさんもいつかペティキュアで飾られた
美しい素足画像をUPしてくださいね♪
そして我々、庶民をうっとりさせてくださ~い☆

実は身体の部位で手足の指&爪だけは、
何度か褒められた経験があります。
自分の指&爪が細長いせいか、真四角の男性的な
ゴツゴツした指&爪にあこがれまーす^^
コメントどうもありがとうございました。



★真雪さんへの返信です★
> 思わず119番したくなるような大怪我でしたね!

= 思わず119番したくなりました(笑)
足の小指は痛みを我慢できる部位のような気がします。
手の人差し指なら「おいおい」泣いてたと思います。
1重にガーゼを巻いてテープでとめていれば
痛みもほとんど感じません。大丈夫でーす☆

> たくましさに感動いたしました。

= 踏みつけ攻撃はきつかったです!
(タップダンスしてるみたいで可愛かった面もありましたがw)

私が「足が痛い!」と言った瞬間、「足、痛ないよ~!」
それ以外にも「お腹いたたたたっ!」「お腹いたないよ~!」
「眠たい!」「眠たないよ~!」
とにかく全否定してきます。
娘達にはまだ思いやりという言葉が芽生えていません(笑)
今後の成長が楽しみです♪
コメントどうもありがとうございました。



★ぷょさんへの返信です★
はじめまして!ぷょさん♪
拙ブログへ訪問コメ、とても嬉しく感じています。
もしブログをされていらっしゃるのでしたら、
アドレス残して頂けると助かります。(跡を辿れませんので)

> 足の人差し指を強打する事ならいくらでもあります。

= 人指し指も痛いですよねー^^
私は元々、がさつなもので色んなところをぶつけています orz
家の中で小さな怪我すること多いかもー。

> 触りたくなるのが、子供なのです(・ω・´)キリッ

= 子供じゃなくても触りたくなります(・ω・´)キリッ
「痛い?痛い?」って聞きながら、
ちょんちょんってしたくなります('∀`)ニタァ
あんまりやり過ぎると嫌われるんですよね。
コメントどうもありがとうございました。



★どひーどひーちゃんへの返信です★
> ロッテンマイヤーさん、そんなに悪い人ではなかったよね?

= 私はハイジのDVD全巻持ってますよ~♪(ダビングですが)
クララを思うとっても良い人ですよね。
特に最終回は良い人だというエピソードもあります。

タイガーひーちゃんはローリングソバット、できるんですね♪
小指がちょっと曲がっているのは心配ですね。
いつか機会があればひーちゃんの指をギューっと握って
メキメキメキっとな☆ 真直ぐにしちゃいまーす♪
ついでに性根も真直ぐにしちゃいまーす(((*≧艸≦)ププッ

画像、中途半端だったかな?かな?ひばり書房の
もっとマイナーな漫画にすればよかったかな?かな?
古賀さんの漫画は私の中では水木さん、楳図さん、日野さんより
ワンランク落ちる評価です。漫画も全て処分済みなのね~☆
(エコエコシリーズは実家にあるかも)

ひーちゃんが持っているのは好美のぼるさんかな?かな?
いばら美喜さん画像は「悪魔の招待状」③巻なのね~☆
どっちかなぁ~♪

ひばり書房やレモンコミックスは結構持ってます。
でもホラーは専門外。それほど興味があるわけじゃないですよ~♪

ひーちゃんの持ってるアレってなにかなぁ~☆
またお菓子の後ろでUPしてくださいね♪
コメントどうもありがとうございました。



★♪ねこ♪さんへの返信です★
> 爪を剥がすと、歩くだけでも痛みますよね。

= 時代小説などで、陰腹を切るなんて表現が出てきて
感情移入してるんですが、実際の私の情けないこと orz
爪を剥がしただけで上へ下へと大騒ぎ。
歩く時も亀のようにのそりのそりと歩きます。
泰然とした態度からは程遠いです^^

> 足の指、長いですねー!

= 子供の頃、私のギターの先生は私の爪と指をみて
入門を許してくれました。指だけは繊細かもしれません。
指だけなんですけどね(爆)

> しっかり、その写真も含めてTBテーマに応じてしまうところが…

= 爪を飛ばして薄れゆく意識の中、
ブログ1記事できたとほくそ笑んでました(笑)

> 足指は傷口から感染しやすい箇所ですから、どうぞお大事に☆

= そうですね。油断しない方がいいですよね。気をつけまーす♪
コメントどうもありがとうございました。



★asagpさんへの返信です★
> やり場のない怒りってよくわかります。

= この表現は後から、絶対に必要だと考え付け加えました。
タンスの角に小指をぶつけた時って
やり場のない怒り、強いものがありますよね(笑)
私はその瞬間なら瓦10枚割くらいできそうな気がします☆

私の嫁さまについて。
電話している声と私と話す声、2オクターブくらい違います!
私と話す時は氷のような声で話します orz
asagoさんの奥様、本当はとてもお優しい方だというのが
ブログを通じてきていまーす♪

> お子さんの波状攻撃には一本足打法が最適かと・・

= 王選手が晩年の頃、
甲子園球場で阪神vs巨人を観戦に行きました。
阪神ファンも王選手には、
ヤジを飛ばさなかったことが印象に残っています☆
コメントどうもありがとうございました。



★うふふ☆さんへの返信です★
> 初めてのコメントに小躍りしてしましましたIN社内(笑)

= 初体験いただいちゃいました(*^▽^*)ゞ
拙ブログに訪問コメントして頂き、とても嬉しく感じています。

> アラブの石油王心待ちにしております!!
しかしながら曲がり角にはなかなかいませんね。

= 他力本願なところが最高ですね^^
ブログ拝見させて頂いて、視点が外向きなんだ!
奉仕精神が沢山あるなぁって感じました。
まだブログを始めて間がないんですよね。
今後、記事を作成していけば、
和気藹々としたブログに成長していくのかなぁって思いました☆

私は宝くじ、当たらないかなぁ~とか、
空からお金落ちてこないなぁ~とか考えながら
財布落としたりして青くなっていまーす。
でもたまに棚からボタ餅が出てきて笑いがとまらなくなり
人生がばら色になる時がありまーす☆
また訪問させて頂きまーす♪
コメントどうもありがとうございました。


2664:No title by ゆりママ on 2012/11/01 at 21:15:41

私の好みにぴったりハマった漫画の上に
かわいそうなお兄様のかわいそうな足一本!
(痛々しいです。)
お見舞い申し上げます。


で、気になるこのマンガの話をしたいです。

私のホラー漫画好きを知ってか、知らずかの(この背景画♡)
こんなマニアックな面も持ってらしたのですね。!

足のことよりも漫画のほうが気になってしまいます。m(__)m


子供の頃から、ホラーな漫画を本屋さんで
読みあさっていました。

大好きだったのは漂流教室!
本屋さんで読も切りました。(まことちゃんも好き♡)
楳図さんは、恐怖顔が最高です♥

で、次に好きなのは、恐怖新聞、後ろの百太郎
つのだじろうさんで、ゾクゾクとした背中
懐かしいです♥

あまりの好きさに内緒ですが
妊娠中も読んでしまいました。^^;(危なかったでしょうか?)

妊娠中には、ホラー漫画界!作家さんも増えいて
たくさんの(楽しいホラー漫画)が出てきていました。

コンビニでもホラー雑誌がたくさんおいてあり、
そこで、山咲トオルさんの『戦慄タコ少女』や、
御茶漬海苔さん、山本まゆりさんに出会いました♡

そんな愛すべきホラー漫画を、
ぶどうさんが読んだ?のでしょうか?
それとも奥様が好きなのでしょうか?

この写真!
私のパソコンのピクチャーに持って行こうと思います。
お兄様の足とともに、、、。

足の撮影にこれだけ凝れるぶどうさんは、
やっぱり最高だと思います。(*^_^*)








2670:ゆりママさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/11/02 at 14:46:35

★ゆりママさんへの返信です★
やさしいお見舞いの言葉、嬉しく思います♪

それでは早速、マンガの話をいたしましょう☆

> こんなマニアックな面も持ってらしたのですね。!

= 私は普通の本も好きですが、マンガだってオタク以上に
読んできてますよ~♪
楳図さんの文庫化されたマンガ、「まことちゃん」以外は
全部持ってます。楳図さんについてなら論じれます(笑)
楳図さんは短篇が好きかなぁ~☆
「おろち」とか好きでした。

つのだじろうさんは恐怖新聞は持っています。
続編も持っていると思います。
亡霊学級、これはもっとも恐いといわれてますが持っています。
後ろの百太郎も好きでした。
つのだじろうさんのこっくりさんの話、怖かったですぅ!!

> 山咲トオルさんの『戦慄タコ少女』や、
御茶漬海苔さん、山本まゆりさん

= 『戦慄タコ少女』 けったいなマンガでしたよね(笑)
この時代は関よしみさんがもっとも面白いと思っていました。
関よしみさんのマンガはかなり所持しています。

> ぶどうさんが読んだ?のでしょうか?

= 全部、私です (/-\*) ハズカシイ
1980年代にひばり書房から出るホラー漫画、
バカバカしさにハマりました。B級ホラー。
コツコツ、古本屋で買い漁って、
面白いのだけ手元に残してきました。
古書価が上がった漫画は結構売ったりしましたよ~。

> お兄様の足とともに、、、。

= スマホの待ちうけで使ってね(ぐわしっ!)
コメントどうもありがとうございました。


2684:うぅぅぅぅ・・・ by beneyan on 2012/11/03 at 20:18:37

小指を角にぶつけた時の、あのなんとも言えない気持ち・・・
想像しただけで、声が出てしまいそうです。
でも、骨折まで行かずに良かったです。

そんな中、まったく動じることなくご神託を下すとは、さすがは山の神様。頼りになる神様ですね(^O^)

お父さんに遊んでもらって、喜んでいるお子さんたちの姿が目に浮かびますね(笑)
人が痛がっているところをつつきたくなる気持ち、よーく分かります(笑)
つんつんってしたくなるんですよね~♪

2687:Re: うぅぅぅぅ・・・ by パンとぶどう酒 on 2012/11/04 at 15:00:53

★beneyanさんへの返信です★
小指を角にぶつけて1週間以上過ぎました。
経過報告をさせて頂きます。
日常生活には全く支障はありません。
しかーし、小指の角って結構ぶつけるんですね。
何気にこつんとか。いつもならすぐに忘れるのでしょうが…

すでに2度も小指をコツン!!!(かする程度です)
その度にのたうち回りながら、「何てアホなんだ!」と
怒り狂って口から光線はきました(笑)

> さすがは山の神様。頼りになる神様ですね(^O^)

= beneyanさんは氷の微笑タイプの
美人さんなんですね~ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

> つんつんってしたくなるんですよね~♪

= 私もつんつんしちゃうタイプです~(o´∀`o)
コメントどうもありがとうございました。


2879:ひぃぃぃっ>< by 高月美舞 on 2012/11/20 at 06:54:18 (コメント編集)

けっ、怪我大丈夫ですか??
というか生爪剥がれる寸での状態って…
どんだけ勢いよくぶつけたんですか><
痛い~痛い~><

私も、先日左人差し指をセロテープ台で
切ってしまったのですが、
ちょっとの怪我でもお風呂とか大変だったのに、
この状態で家事当番&お嬢様方の攻防戦!!

お疲れ様でございました…。
(お大事に…)

2897:Re: ひぃぃぃっ>< by パンとぶどう酒 on 2012/11/21 at 12:33:38

★高月美舞さんへの返信です★
> けっ、怪我大丈夫ですか??

= おかげさまで痛くも痒くもありません^^
見た目は小指の爪があった箇所が黒くなってます。
内出血した分だと思います。

> 私も、先日左人差し指をセロテープ台で
切ってしまったのですが

= 指先って神経がすごく集まっているのでしょうね。
痛みがとっても強いですよね。
子供の頃、手の親指をミツバチに刺されたことがあります。
その痛み、今でも覚えています (^ω^)

> この状態で家事当番&お嬢様方の攻防戦!!

= 我が家で私は召使の身分です。
思いやりという情けは頂けません(悲)
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif