思い出披露宴
交流を主としたブログにとっての魅力ある記事、
どういうのを言うんだろう? 1つ答が見つかりました。
読者が思い出(想い)を語れる記事ではないでしょうか。
アクセスアップのテクニックは所詮は小手先。
幹を忘れて枝葉を伸ばす行為なんだよね。
上記のエントリーで、
紅ひまさんの記事を取り上げさせて頂きました。
こちらになります。→ 「体育祭や運動会、競走の順位は?」
運動会について、誰もが多かれ少なかれ、
想いを持っていらっしゃるでしょう。
とっても強い普遍性を持ったテーマと言えます。
読んでもらいやすい記事、コメントもらいやすい記事と言えます。
ブログエントリーの内容は基本的に、
私的なテーマであれば、読んでもらえる確率は低くなり、
公的、普遍的なテーマであれば、読んでもらえる確率は上がる。
そのように考えています。
そのテーマで、前回お話させて頂きましたように、
紅ひまさんが素晴らしい回答を提示してくれました。
現在、紅ひまさんのコメント欄が、
思い出披露宴状態になっています(笑)
私の知っている範囲で言えば、
ゆりママさんのスィッチが入るかどうかが重要です。
ゆりママさんのコメント1つで
コメント欄が俄然熱を帯びて熱くなります。
サービス精神に溢れた紅ひまさんの記事、
それにゆりママさんのコメントを超えたコメント。
鬼に金棒です。私も確率変動を起こします。
♪ねこ♪さんも化学反応を起こします。
こうして紅ひまさんのコメント欄が
思い出披露宴会場と化します。
コメント欄で各々1記事作成しあって楽しみます。
これがブログの1つの理想の形のような気がします。
ブログって楽しいなぁ~☆ 私がそう思える瞬間です。
(♪ねこ♪さん、ゆりママさんの読者の方、
お2人のコメント欄でのNEWエントリーを楽しんでください☆)
PS. 現在、紅ひまさん同様、私も返信コメント沈没中です。
今夜も夜なべして頑張りますので、ご了承くださーい☆
(↑実はこれが今回の記事の趣旨^^)
Yurimama's lavely hulahulalife
管理者:ゆりママさん
♪ウサコさんと私〜虹色ハッピーライフ♪
管理者:♪ねこ♪さん
よろしければ紅ひまさんだけでなく
お2人のブログも訪問して交流を深めてみてください。
仲良くなればとんでもない長文コメントで
ブログ運営者を沈没させてくださいます☆
どういうのを言うんだろう? 1つ答が見つかりました。
読者が思い出(想い)を語れる記事ではないでしょうか。
アクセスアップのテクニックは所詮は小手先。
幹を忘れて枝葉を伸ばす行為なんだよね。
上記のエントリーで、
紅ひまさんの記事を取り上げさせて頂きました。
こちらになります。→ 「体育祭や運動会、競走の順位は?」
運動会について、誰もが多かれ少なかれ、
想いを持っていらっしゃるでしょう。
とっても強い普遍性を持ったテーマと言えます。
読んでもらいやすい記事、コメントもらいやすい記事と言えます。
ブログエントリーの内容は基本的に、
私的なテーマであれば、読んでもらえる確率は低くなり、
公的、普遍的なテーマであれば、読んでもらえる確率は上がる。
そのように考えています。
そのテーマで、前回お話させて頂きましたように、
紅ひまさんが素晴らしい回答を提示してくれました。
現在、紅ひまさんのコメント欄が、
思い出披露宴状態になっています(笑)
私の知っている範囲で言えば、
ゆりママさんのスィッチが入るかどうかが重要です。
ゆりママさんのコメント1つで
コメント欄が俄然熱を帯びて熱くなります。
サービス精神に溢れた紅ひまさんの記事、
それにゆりママさんのコメントを超えたコメント。
鬼に金棒です。私も確率変動を起こします。
♪ねこ♪さんも化学反応を起こします。
こうして紅ひまさんのコメント欄が
思い出披露宴会場と化します。
コメント欄で各々1記事作成しあって楽しみます。
これがブログの1つの理想の形のような気がします。
ブログって楽しいなぁ~☆ 私がそう思える瞬間です。
(♪ねこ♪さん、ゆりママさんの読者の方、
お2人のコメント欄でのNEWエントリーを楽しんでください☆)
PS. 現在、紅ひまさん同様、私も返信コメント沈没中です。
今夜も夜なべして頑張りますので、ご了承くださーい☆
(↑実はこれが今回の記事の趣旨^^)
Yurimama's lavely hulahulalife
管理者:ゆりママさん
♪ウサコさんと私〜虹色ハッピーライフ♪
管理者:♪ねこ♪さん
よろしければ紅ひまさんだけでなく
お2人のブログも訪問して交流を深めてみてください。
仲良くなればとんでもない長文コメントで
ブログ運営者を沈没させてくださいます☆