fc2ブログ
RSS

クラス対抗リレーの花形だった思い出☆

私が子供の頃、小学校、中学校、
1クラスにつき45人。
それが8クラスありました。


小学生時代、50m走や100m走、
クラスで2~3番目くらいだったと思います。
学級対抗リレーの選手にはなれましたが
ずば抜けて足が速いわけではありませんでした。


当エントリーは、
2012/10/12 初投稿したエントリーです。

FC2トラックバックテーマ
第1684回「あなたの武勇伝を教えてください!」
第1528回「体育祭や運動会、競走の順位は?」



中学生になって名称が変わり体育大会。
これは楽しかった思い出があります。
私は、100mより200m、200mより400m
距離が伸びるほど、走れるタイプでした。


1走女子:100m 2走男子:200m
3走女子:300m 4走男子:400m
体育大会の最終種目、男女混合スウェーデンリレー。
優勝のかかった大一番。もっとも盛り上がるレース。


1年の時、私はアンカー400m走者です。
クラスの期待を一身に背負い、200mトラックを2周します。
最下位の8位でバトン受けて、全員抜いて1位でゴール(笑)
翌日、私は強制的に陸上部に入部させられました(爆)


3年の時には3位でバトンが回ってきました。
1周目が終わる頃には1位になっていました。
2周目は応援団の前でガッツポーズ♪
ウイニングランをしながら走りました(笑)


自分のクラスへの貢献度は高かったと思います。
高校の体育祭も楽しかった思い出があります^^
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 世界は愛娘を中心に回っている!! on 2012/10/14 at 17:00:06

前記事の動体視力は良かったと思う話☆ クラス対抗リレーの花形だった思い出☆ これらは考察記事の意味合いでUPさせて頂きました。 (拍手数の変化を知るためです。) 以前、い

トラックバック送信先 :
コメント
2414:こんばんばんんばんんばんんは、お酒さんばん by サッチィです(大嘘) on 2012/10/12 at 22:19:00

そうだねぇ~、ひーちゃんはリレーで、「満」だった事は無いなぁ~

嫌いなヤツが前を走ってたら本気だして、抜いてやってたけどぉ

本当は、足がそこそこ速かったからぁ~

嫌いなヤツには、本気で行きますッ!!

お酒さんは、「満」だったようだねぇ~

いい思い出だねぇ♪

青春だなぁ~

マラソン嫌いだけど、根性無いけど、ど根性持ってるからぁ~

ずっと走れるYO~

まぁ~、走らないけどぉ

ど根性発動する前に、根性がないのでやめるぅ~

まったねぇ~ん♪





2415:No title by ゆりママ on 2012/10/13 at 06:26:18

走るのが、大嫌いな私には、
マラソンや、徒競走って、
苦痛以外の何物でもなかったです。

エライんですもん!
(ハーハーゼーゼー(-_-;)  苦しい!)

わたしって、心臓が弱いのでしょうか?

1000メートル持久走、
6分弱! 大嫌いな種目でした。

因みに、ボール投げもひどかった!
9メートル!

体力測定も嫌いでした。

ぶどうさん!体育祭(笑)
好きだったんでしょうね!

体育で(小学校は、男女一緒にやりますね。)
チーム戦なんで、
同じ方のチームになってしまった私に
(走れって言ったら、走れ!)
(止まれ!って、言ったら止まっとけ!)
(一塁の方に走れよ!)
(バットに、ちょこんと当てて、走ればイイ!)
と、そんな指導をされて、
授業で野球をしました。

大きな声で命令されるまま、
奇跡的にも、ボールがちょこんと
当たり、(走れ!)と、言われる度に
走ること3回!
(よくやった!)と、褒められましたが、
なんのこっちゃ~と、
体育も嫌いな私でした。

好きな球技は、バレーボールくらい!

運動会で足の早い男子は、カッコ良かったです♡

楽そうに走るその姿にうっとりしてました!

私が走っても、ある意味応援されました。
(ぬかれるな~!!!)って、、、。



運動会
花形になったこと無し!

(うう~、きびしいぃ)

2419:サッチィです(大嘘)さん★ゆりママさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/10/13 at 14:55:31

★サッチィです(大嘘)さんへの返信です★
今回のHN、爆笑しました。
私はコテコテの笑いの方が弱いです♪
「サッチィです(大嘘)」2回目は効かないと思います。
でも3回目になるとまた爆笑するでしょう^^

ひーちゃんは「満」だった事ないんですね。
三日月走法だったのね~☆
疾風のようにあらわれて~♪
疾風のように去っていく~♪

ひーちゃんはどんな逆境や向かい風にもびくともしない
ど根性を持っているんですね^^
世界中どこでも生きていけますね♪
ひーちゃんがどこに行くのか楽しみなのね~☆

PS. 本物のサッチィさんが登場してくれるのを
楽しみに待ってますとお伝えくださいね~♪
コメントどうもありがとうございました。



★ゆりママさんへの返信です★
> ぶどうさん!体育祭(笑)

= 気づいて頂けて嬉しく思います。
私が通った高校、体育祭という名前じゃなかったです。
文化祭と引っ付いて3日間のお祭り。
学校名+祭という呼び名でした。
ゆりママさんに思い出してもらおうと
体育祭とした甲斐がありました^^

(ご説明申し上げます)
ゆりママさんがyuuさんのブログへ残したコメント。

体育大会って、言うんですね!
私たちは、運動会って言ってました。
今、<たいくさい>って、入れて変換したら
大変な文字ばかりでて来ました。(笑)
(たいいくさい)でしたね!

私はこれが可笑しくて可笑しくて…
ゆりママさんにメールでコメント感想させて頂きました。

ゆりママさんは飛騨の忍者の末裔なんですよね。
桃影さんというお名前もお持ちでしたよね~。
山の中を猿飛佐助のように飛び回っていたと思うのですが…
そっかぁ~友達もみな忍者の末裔だから
レベルが高いんでしょうね。

> 1000メートル持久走、6分弱!大嫌いな種目でした。

= マラソン選手はすごいですよね。
1000メートルを3分のペースで42km走るんですよね。
中学高校の運動部のジョギングペースは
750メートルを5分ペースが一般的だと思います。
部活のランニング練習も嫌いでしたか(笑)

> 因みに、ボール投げもひどかった! 9メートル!

= 砲丸投げならよかったですね(笑)
「いや~~ん!!」とか言いながら女の子投げしたのですね♪
元祖ぶりっ子だったのでしょうか(笑)

> 好きな球技は、バレーボールくらい!

= バレーボールが好きだったのですね。サインはV
私はバレーが苦手でした。
真冬に体育館でバレーのレシーブでもしょうものなら
手首がいててててっ!! 真っ赤になるし
ボールはどこへ飛んでいくか分からないし…

ゆりママさんは体育が苦手だったようですが
懸命に頑張っていたのですよね!!
花丸3つ差し上げます☆☆☆
コメントどうもありがとうございました。


2420:No title by 小心者またはチキン on 2012/10/13 at 21:10:41

体育は常に3・・・小心者です。

足は絶望的に遅いですね。ケルベロスにでも追いかけられながら走れば少しは早く走れるんでしょうかねぇ??
社会人になってからはさらに走ることがなくなって、ちょっとダッシュしただけで死にそうに・・・ヒーハーしてます。運動不足いくないですね(爆)
やっぱりこういう訓練は小さい頃からした方がいいですね!失礼しました~

2426: by 友(ゆう) on 2012/10/14 at 08:32:24

かっちょえー(*´▽`*)
足早い男の子にときめいていた小学校を思い出します
足早い男の子はモテますよね(○´∀`○)
足早いは優しいは隣の席だわで
結構きゅんきゅんしてました
方向違うのに一緒に帰ってくれたのが
きゅーんとする思い出です


クラス離れて
友達にとられましたが←


秋ってしょっぱい。

2429:友(ゆう)さんへ by パンとぶどう酒 on 2012/10/14 at 11:12:23

★友(ゆう)さんへの返信です★
友(ゆう)さんは子供の頃、恋多き乙女だったのですね。
好きな子が隣の席や同じ班になると嬉しいですよね♪

> 方向違うのに一緒に帰ってくれたのが
きゅーんとする思い出です

= すごいですね。その男の子は友(ゆう)さんのことが
好きだったと思いまーす。
友(ゆう)さんは小さい頃から可愛いかったんですね。
今も小さいですが (((*≧艸≦)ププッ
(友(ゆう)さん写真「連れ去られた宇宙人凹」
今でも思い出に残る最高のギャグだと思っています。

秋ってどうしてしょっぱいんでしょうね~。
きゅんきゅんきゅーんってしたいですぅ☆
コメントどうもありがとうございました。


2449:・・・orz by 高月美舞 on 2012/10/16 at 09:23:19 (コメント編集)

…運動会、苦手でした。
もう当日雨降ってくれって祈るタイプです。

パンとぶどう酒さん、足が早いって、
もてたでしょう?
子供の頃、足の早い男の子って、
女の子の注目を浴びてましたよね~^^

ちなみにうちは一クラス45人の
10クラスありました。
同年代の匂いがしたので
そこに食いついてしまいましたよぅ(笑

2465:Re: ・・・orz by パンとぶどう酒 on 2012/10/17 at 09:22:29

★高月美舞さんへの返信です★
> もう当日雨降ってくれって祈るタイプです。

= 私は運動会前日、興奮して眠れなかったタイプです(笑)

> パンとぶどう酒さん、足が早いって、もてたでしょう?

= 今から考えると、モテても不思議はなかったのですが、
それでモテなかったということは、
よっぽど魅力のない子供だったのでしょう(泣)
一生に一度くらいは、カッコイイって言われたかったなぁ…orz

美舞さんは10クラスあったのですね♪
やっぱりクラスは多いほうが楽しいですよね。
同年代? 美舞さんの方がおねえさんだと思ってまーす^^
(10才くらい上かなぁ~)美舞おねーさま~~♪
コメントどうもありがとうございました。


2518:No title by 高月美舞 on 2012/10/20 at 05:13:13 (コメント編集)

そうですね、上ですね(笑)
もうおばあちゃまと呼んでくださいよ^^

東京の学校は36人の3クラスだったのですが、
千葉に転校したら45人の10クラスで
びっくりしました。
クラスのほとんどの顔も名前も覚えていません(^^;)
対抗戦的には楽しいのかもしれないけど、
思い出的にはどうなんでしょうねぇ…。

きっとモテてたのに気付かなかったんですよ!
ちょっと勿体無い?

2535:高月美舞さんへ by パンとぶどう酒 on 2012/10/22 at 01:29:49

★高月美舞さんへの返信です★
美舞おばあちゃま♪
美舞さんは可愛いおばあちゃんになるような気がします。
ちなみに私は物分りの悪いクソジジになるつもりです(笑)

45人の10クラスだと運動会で出場する種目は
2~3種類くらいですよね。
学年全体でするダンスが1つ。徒競走やリレーが1つ。
あとは綱引きのような種目が1つ。
小学校の運動会は、
席に座っている時間が長かった記憶があります。

> きっとモテてたのに気付かなかったんですよ!
ちょっと勿体無い?

= うんにゃ♪ 子供の頃はもっと残酷です。
ハッキリ順位付けされたました。
大抵の女の子がOOくんが1番で2番がOOくん。
こんな感じて女の子はベスト10を発表していました。
私はいっつも圏外でした orz
コメントどうもありがとうございました。


4020:人工地震 不正選挙 by ポスティング on 2013/06/28 at 21:13:07

周りに拡散して下さい、お願いします

12・16ユダヤ金融資本のための不正選挙
リチャード・コシミズ【検索】ブログ動画
不正選挙のつぎは日中戦争 核戦争=純粋水爆
徴兵制=海外に逃げたら死刑 ↑放射能48時間消
ユダヤ米国、負債222兆米ドル(2京円)破綻
↑が原因で、311人工地震テロ東北大虐殺
安倍は金融ユダヤのイヌ ↑テレビ新聞もイヌ
日本の総理が北朝鮮工作員=背後に米国ユダヤ
TPPは医療金融保健他全て=ユダヤ企業の奴隷
TPPで資産数百兆、数千兆?=ユダヤ強盗団
TPPテロ=NWO世界統一政府=ユダヤ世界支配
ユダヤ金融資本のための不正世論調査
ユダヤ金融資本のための不正出口調査
2013年7月不正選挙、大クーデターまたやる
させねーよ、侍日本人は命を失っても戦います

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif