若い時のくろーは買ってでもしないとね☆
偶感(トラックバックテーマ) > 小ネタ編 - 2012年10月06日 (土)
という訳で、若い時は黒を買って
身につけることが多かったです(笑)
黒はフォーマル。ゴージャス。ワイルド。
身も心も引き締まるカラーだと思っています。
上記の回答は、誰かに同様の質問をされた時、
私がしてきた回答です。
ある意味、適当な回答です。
実際には、ちょっと値が張る服の場合のみ、
失敗をおそれて黒を選ぶ割合が多いくらい。
インナーシャツは白。(ラクダシャツも着るけどねw)
パンツにいたってはキャラクターもの(泣)
嫁さまが適当にバーゲン品を買ってきます。
アニメ「ワンピース」のキャラパンツ身につけた日には
銭湯行くのも恥ずかしくなります。
事故起こして意識不明とか絶対になれないです。
事故の抑止としては良いのかなぁ~☆
浮気の抑止にも効果あるんでしょうね。
ちょっと見栄を張ってしまいました。
私の場合は元々モテないので、
何を身につけても関係なかったでーす。
(ノToT)ノ ┫:・'.::・\┻┻(・_\)キャッチ!
身につけるものの割合、
黒は実用的で合わせやすい面があります。
小物や鞄は黒が多いです。カッターシャツは白が中心。
ビジネススーツは紺、グレー、茶。ジーンズといえばブルージーンズ。
身につけるものに対しては保守的です。
でもバランスよく、どんな色にも
挑戦してみたいって願望はあります。
私は緑色が全く似合いません。それでも一面銀世界、
スキー場のような特殊な環境ではイケてるかと勘違いします。
スキーウエアーは蛍光グリーン(笑)
(メッチャ目立つよ~w)
赤も普段はほとんど縁のない色ですが、
山登りに行く時などはコーデュロイの赤い帽子を被ります♪
(緑色の羽がついてるよ~☆)
Tシャツ等も出かける場所によっては
冒険カラーを身につけます。
人様に迷惑をかけない範囲で楽しんでます(笑)
今回のTB回答は、シャツの白に敬意を表して
白にします。靴下は黒が多いのね~☆
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ
身につけることが多かったです(笑)
黒はフォーマル。ゴージャス。ワイルド。
身も心も引き締まるカラーだと思っています。
FC2トラックバックテーマ
第1558回「よく選んでしまう服の色」
第1523回「身に付ける物は何色が多い?」
上記の回答は、誰かに同様の質問をされた時、
私がしてきた回答です。
ある意味、適当な回答です。
実際には、ちょっと値が張る服の場合のみ、
失敗をおそれて黒を選ぶ割合が多いくらい。
インナーシャツは白。(ラクダシャツも着るけどねw)
パンツにいたってはキャラクターもの(泣)
嫁さまが適当にバーゲン品を買ってきます。
アニメ「ワンピース」のキャラパンツ身につけた日には
銭湯行くのも恥ずかしくなります。
事故起こして意識不明とか絶対になれないです。
事故の抑止としては良いのかなぁ~☆
浮気の抑止にも効果あるんでしょうね。
ちょっと見栄を張ってしまいました。
私の場合は元々モテないので、
何を身につけても関係なかったでーす。
(ノToT)ノ ┫:・'.::・\┻┻(・_\)キャッチ!
身につけるものの割合、
黒は実用的で合わせやすい面があります。
小物や鞄は黒が多いです。カッターシャツは白が中心。
ビジネススーツは紺、グレー、茶。ジーンズといえばブルージーンズ。
身につけるものに対しては保守的です。
でもバランスよく、どんな色にも
挑戦してみたいって願望はあります。
私は緑色が全く似合いません。それでも一面銀世界、
スキー場のような特殊な環境ではイケてるかと勘違いします。
スキーウエアーは蛍光グリーン(笑)
(メッチャ目立つよ~w)
赤も普段はほとんど縁のない色ですが、
山登りに行く時などはコーデュロイの赤い帽子を被ります♪
(緑色の羽がついてるよ~☆)
Tシャツ等も出かける場所によっては
冒険カラーを身につけます。
人様に迷惑をかけない範囲で楽しんでます(笑)
今回のTB回答は、シャツの白に敬意を表して
白にします。靴下は黒が多いのね~☆
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ
- 関連記事
-
- 「可愛い」は主観、「キレイ」は客観な話。
- 動体視力は良かったと思う話☆
- 若い時のくろーは買ってでもしないとね☆
- 球場内ゴミ清掃、やり方知ってますか?
- お元気ですか!?