fc2ブログ
RSS

若い時のくろーは買ってでもしないとね☆

という訳で、若い時は黒を買って
身につけることが多かったです(笑)
黒はフォーマル。ゴージャス。ワイルド。
身も心も引き締まるカラーだと思っています。

FC2トラックバックテーマ
第1558回「よく選んでしまう服の色」
第1523回「身に付ける物は何色が多い?」



上記の回答は、誰かに同様の質問をされた時、
私がしてきた回答です。
ある意味、適当な回答です。


実際には、ちょっと値が張る服の場合のみ、
失敗をおそれて黒を選ぶ割合が多いくらい。
インナーシャツは白。(ラクダシャツも着るけどねw)
パンツにいたってはキャラクターもの(泣)


嫁さまが適当にバーゲン品を買ってきます。
アニメ「ワンピース」のキャラパンツ身につけた日には
銭湯行くのも恥ずかしくなります。
事故起こして意識不明とか絶対になれないです。


事故の抑止としては良いのかなぁ~☆
浮気の抑止にも効果あるんでしょうね。


ちょっと見栄を張ってしまいました。
私の場合は元々モテないので、
何を身につけても関係なかったでーす。
(ノToT)ノ ┫:・'.::・\┻┻(・_\)キャッチ!


身につけるものの割合、
黒は実用的で合わせやすい面があります。
小物や鞄は黒が多いです。カッターシャツは白が中心。
ビジネススーツは紺、グレー、茶。ジーンズといえばブルージーンズ。


身につけるものに対しては保守的です。
でもバランスよく、どんな色にも
挑戦してみたいって願望はあります。


私は緑色が全く似合いません。それでも一面銀世界、
スキー場のような特殊な環境ではイケてるかと勘違いします。
スキーウエアーは蛍光グリーン(笑)
(メッチャ目立つよ~w)


赤も普段はほとんど縁のない色ですが、
山登りに行く時などはコーデュロイの赤い帽子を被ります♪
(緑色の羽がついてるよ~☆)

Tシャツ等も出かける場所によっては
冒険カラーを身につけます。
人様に迷惑をかけない範囲で楽しんでます(笑)


今回のTB回答は、シャツの白に敬意を表して
白にします。靴下は黒が多いのね~☆
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
2367:くろーってそっちか! by メロ on 2012/10/07 at 00:06:56

爪(claw)の方だと思った…おしいw
自分は三原色がほとんどです。
Tシャツなら赤、青、緑、黒、白、灰(、オレンジ、水色)
ズボンはほとんど茶、灰、黒です。
靴下は校則できまってるんで白、下着の上は白、下は黒か灰です。

2369:No title by あぽふぃらいと on 2012/10/07 at 06:09:06

そうか!浮気防止にキャラパンか!気付かなんだ!!

2372:メロさん★あぽふぃらいとさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/10/07 at 19:33:48

★メロさんへの返信です★
爪(claw)を思いつかれるとは素晴らしい発想力ですね!
さすがにメロさん、爪に火をともして受験勉強を
頑張っていらっしゃるだけのことはありますね。
能ある鷹は爪を隠すといったところでしょうか。
私はメロさんの爪の垢を煎じて飲まないといけませんね(笑)
そういえば私が子供の頃、フリッツ・フォン・エリックという
プロレスラーがいました。アイアン・クローが必殺技でした♪

メロさんのファッションは強いカラーと
クールなカラーの組み合わせですね。
友人間ではリーダー的な存在なのかなって思いました☆
コメントどうもありがとうございました。



★あぽふぃらいとさんへの返信です★
> そうか!浮気防止にキャラパンか!気付かなんだ!!

あぽふぃらいとさんの場合は、普段ご愛用になられている
面積の少ない悩殺下着で十分間に合うかと存じます!!
それか、あぽふぃらいとさんがキャラ下着を着用なされる。
旦那さまが萌えられて、いいかもしれませんね(笑)
コメントどうもありがとうございました。


2373:No title by 小心者またはチキン on 2012/10/07 at 21:32:22

自衛隊にでも入るつもりなのか過去の自分・・・小心者です。

緑ばっかりで攻めていた頃がありましたね。しかもきれいな緑じゃなくてくすんだ緑です。たいてい地味な色のものばかり着てましたね~。というか、着てますね。
やっぱりアレですよね雪山では目立ってなんぼですよね!そんな小心者は赤と白のスキーウェアでゲレンデを転がっていきます。同様の理由で山でも目立ってなんぼだと思ってます。
失礼しました~

2380:小心者またはチキンさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/10/08 at 19:45:08

★小心者またはチキンさんへの返信です★
ファッションは周りの環境によってもガラリと変わりますよね。
私も小心者またはチキンさんと同じ立場なら、
緑で攻めたくなるような気がします。

元々私は米軍放出のコートやシャツを好んで着ていた時期あります。
迷彩ズボンはいて、街中歩いてました(笑)

> 雪山では目立ってなんぼですよね!

= 踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃ損々!!
私の人生哲学です(笑)
壁の花にはなりたくね~!!
豪快に雪山を転げ落ちましょ~~!!
コメントどうもありがとうございました。


2388:No title by ゆりママ on 2012/10/09 at 20:30:00

ぶどうさん、ワンピースのパンツを
履いているパパは、ステキですよ!(☆)

ウチの娘達、
おみやげや、誕生日なんかは、
可愛いキャラのトランクスを
プレゼントするもんだから、
もう、履くしか無い、、、(笑)

恐ろしい人相に、
いちごのパンツ!!

釣りの帰りに、
友達と銭湯へ行き、
カラカワれたらしいです。

ぶどうさんも、もう少ししたら、
可愛いプレゼントが、ドンドン届きますよ~。

主人は、娘からのプレゼントは、
大抵、身に着けています。


病院にみえる患者さん達は、
わざわざ、失礼にならないようにと、
お風呂に入って、綺麗な下着を
つけてきてくださいます。

礼を尽くしてくださっているんですね。

年を取って、着飾ることがなくなっても、
病院にいくからと、身奇麗にして、
オシャレをして、お化粧をしてみえるレディ達は、
とても可愛いです。(*^_^*)

※ 奥様は、アニメ柄のパンツのぶどうさんを、
思ってたまに、思い出し笑いをしていますね。
(可愛い、私のダーリン♡)  て、!


私は、クローゼットを開くと
圧倒的に黒系の色が多かったです。

無難な色を着ているんでしょうね。

2392:ゆりママさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/10/10 at 13:01:40

★ゆりママさんへの返信です★
> ぶどうさん、ワンピースのパンツを
履いているパパは、ステキですよ!(☆)

= そうかなのかぁ(○^ω^○)
ゆりママさんの旦那さまにもはかせてくださーい。
夜になったら、ゆりママさんの旦那さまが
「ゴムゴムのジェットバズーカ~~~!!」
びよよよ~~ん☆
やってもらえますね (≧∇≦)キャー♪ オールOK!! ヨカッタネ!

> ぶどうさんも、もう少ししたら、
可愛いプレゼントが、ドンドン届きますよ~。

= ハッキリ言って、それだけが生きがいです♪
長生きしないといけませんね~☆

> 釣りの帰りに、友達と銭湯へ行き、カラカワれたらしいです。

= 男性用下着って結構、情けない柄が多いんですよね。
ゆりママさんにお勧めできる
恥ずかしい女性下着がないか検索してみました。
HITしたのがお店で買うのが恥ずかしい下着ばかりでした。
いわゆるセクシーなおパンツ。それも面白みにかけますよね。
面積の大きな白いおパンツは恥ずかしいと思いますが、
それも当たり前すぎて楽しくないですよね。
私は夜中に何を悩んでいるのだ~(爆)

> 病院にみえる患者さん達は、わざわざ、失礼にならないようにと、
お風呂に入って、綺麗な下着をつけてきてくださいます。

= できる範囲でマナーは大切にしたいですよね♪
今度、Tバックのパンツはいて病院行きます!!
あっでも病院でパンツ見せたことなかったです(笑)
内科だとシャツをめくるくらいでした。

> 私は、クローゼットを開くと
圧倒的に黒系の色が多かったです。

= ゆりママさんのファッションは
ハジけていらっしゃらないんですか?
ヤーング・ミセスって感じなのかなぁ(=^_^=)
名古屋のファッションは保守的な感じがしますよね。
大阪ミナミののド派手なファッション、私は抵抗ありますが…
コメントどうもありがとうございました。


2402:危険です。(笑) by yuu on 2012/10/11 at 08:22:34

アニメ「ワンピース」のキャラパンツ身につけた日には
銭湯行くのも恥ずかしくなります。
事故起こして意識不明とか絶対になれないです。

紅茶飲みながら、ここを読ませてもらって、吹き出しそうになりました。
一日一笑、朝から幸先いいですわ。
辛いことがあれば、ここを読みにきま~す。(笑)

2404:Re: 危険です。(笑) by パンとぶどう酒 on 2012/10/11 at 13:23:18

★yuuさんへの返信です★
朝からyuuさんのようなお美しい方を
笑顔にさせることができて、とっても光栄に思っています☆

yuuさんも普段身につけていらっしゃる
セクシーアダルト・アニマルランジェリーで
事故などされぬよう進言させて頂きます。
(あっ、yuuさんは下着をつけない派でしたね^^)
コメントどうもありがとうございました。


2452: by 高月美舞 on 2012/10/16 at 10:12:06 (コメント編集)

アニメのキャラパンツ(笑
って、大人用にもあるんですか??
ふふっ、完全に悪さ防止ですね☆

私も若い頃は黒い服を好んでました~。
年取ったらアイボリーやらモカやら、
どうもナチュラル系に走りましたが。
好みが変わるのか流行が変わるのか。
何とも言いがたい感じです。

緑のコーデは想像がつきません…。
ミリタリー系になるのかしら?
普段着での明るいグリーンを取り入れた服は
合う合わない以前に
ああ、やっぱり想像がつかない><

蛍光グリーンのスキーウェア想像して
目が覚めました(^^;)
ああ、もう朝だ…。

2468:高月美舞さんへ by パンとぶどう酒 on 2012/10/17 at 11:12:50

★高月美舞さんへの返信です★
> ふふっ、完全に悪さ防止ですね☆

= その「ふふっ、」はなんですか(笑)
いたずら小僧じゃなですよ~だ♪
美舞さんもお尻にバックプリントアニメ柄のおパンツどうですか?
似合うイメージがありまーす♪

> 私も若い頃は黒い服を好んでました~。

= モード系からナチュラルティスト志向への
華麗なる転進ですね♪

> アイボリーやらモカやら

= むむ、私の寝具カラーコーデと同じ配色です(笑)
(美舞さん:そうきましたかぁ~、私:こうきましたよ~)

緑はミリタリーカラーなどモスグリーンは着たりします。
黄緑なとパステルカラーは、私には縁のないカラーです。
パステルカラーの似合う女性、ステキだなって思ってしまいます。

> ああ、もう朝だ…。

= オールするの、年々堪えるようになりますよね。
私は明け方まで起きていたりすると、
後遺症で3日間くらい頭がぼーっとします。
(元々、ぼーっとしてますがw)
美舞さんもお身体、労わってあげてくださいね♪
コメントどうもありがとうございました。


2521:寝具カラーですか! by 高月美舞 on 2012/10/20 at 05:51:44 (コメント編集)

うちの寝具カラーはピンクです~。
あ、でもアイボリーとかはいいかもしれない…。
で、私服とっ散らかしても、いい感じで色が隠れて
ばれない=怒られない…わけないかorz

バックプリントアニメ柄のパンツ~(笑)
そんなん履いたら、まず洗濯時に母に突っ込みかけられます。
しかも呆れたり怒られる方向でorz
あ、洗濯も自分でやらないのかという突っ込みはスルーの方向で。
悪さの心配もありませんから。
残念ながらorz
(寧ろ虫除けになって、それはそれでまずいです)

オールどころか本当は夜更かしもきついです。
年取ったなぁって、こういうところで実感するものですねぇ。
しかも徹夜明けの鏡は怖くて見られたものじゃありませんorz
お気遣い、有難うございます~。

そして今日も、なるべく近所の人と会わないように、
ふらつきながら帰りますよ~(笑)

2538:Re: 寝具カラーですか! by パンとぶどう酒 on 2012/10/22 at 09:28:38

★高月美舞さんへの返信です★
> うちの寝具カラーはピンクです~。

= 美舞さんはピンク♪桃色カラーなんですねぇ^^
ネットで少し勉強してきました。
人間の目から入る視覚情報のうち、
80%以上が「色の情報」だと言われているようです。
ピンクは「女性ホルモン」の分泌を促し
内分泌系を活性化させる働きがあるそうです。
肌を若返らせる「若返り効果」があるそうです。
下着や寝具、部屋の色として使うとよいみたいです☆

ピンクが好きな人の性格。
細かい気配りと優しさがあり、女性らしい魅力の持ち主。
そして愛情深く常に愛し愛されることを望んでいます。
デリケートで傷つきやすく、
逆にそうみられたいとも思っているところがあるようです。
そうなんですねぇ~(*^v^*)

ピンクを選んだ時の心理状態
人は幸せな時にピンクを選ぶ傾向があります
逆に「やさしくされたい」とか「甘えたい」と願うときにも選びがち。
そうなんですねぇ~(*^-^*)

>(寧ろ虫除けになって、それはそれでまずいです)

= そっか~美舞さんは挑発&悩殺セクシー系なんですねぇ~☆
ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

> ふらつきながら帰りますよ~(笑)

= 美舞さんは今までいっぱい朝帰りされてたのですね~^^
普段は腰をふらつかせてお帰りにな(殴
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif