fc2ブログ
RSS

大型公園で撮った娘3人輝きの30枚 Part-1

公園花の前にて


自宅から車で約20分強の距離にある
大型公園へ遊びに来ています。


阪神間にお住まいの方で、当公園に関心のある方、
拍手コメでご質問くだされば、
詳細について、拍手欄でお話させて頂きます。






公園で水遊び5


駐車料金が1時間200円(最大800円)
普段はお金の掛からない公園が中心。
こちらの公園は2ヶ月に1度の割合で活用しています。
ただし今月(9月)は3度目の来園になります。






公園で水遊び1


最初にする遊びは毎回水遊び。
延々と嬉しそうに走り回る3才児。
8才のおねえちゃんもさすがについていけません。
後ろで苦笑いをしています。






公園で水遊び2


中型公園以上の規模になると、
たいていの公園に水遊び場がありますよね。
公園をハシゴする時など、
着替えがいくつあっても足りません(笑)






公園で水遊び3


5才ともなるとファッションは自分で決めます。
水着パンツにラッシュガードシャツ、
腰にはパレオを巻いているつもりでしょうか(笑)






公園で水遊び4


今回の公園での遊び特集は全5回シリーズ。
画像総数30枚。記事は完成しています。
次回、遊具編。よろしくお願いします。


関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
2270:キラキラ☆ by ♪ねこ♪ on 2012/09/27 at 09:41:16

お嬢さんたち、3人とも笑顔がキラキラしてますね!!!

> 5才ともなるとファッションは自分で決めます。

幼いなりに、自分の中で理想のファッションや
モデルがあるのでしょうね。
5歳でも、立派なレディ♪
女性の、美しさへの意気込みを感じます。

7歳は、とても長女っぽい 一歩引いて見守る雰囲気。
5歳は、末っ子というより真ん中の 我が道を行きそうな雰囲気。
3歳は、ひとりっこというより末っ子の 周りをよく見て甘えそうな雰囲気。
写真や先生の文章のどこかから感じ取るだけですが、
三者三様に映ります。
3人とも、これからが楽しみですね☆

・・・ちなみに、私たちのケンカの話ですが、手は出ませんよ(笑)
いくら♪ねこ♪でも、引っかきません(笑) 二人とも深爪ですから♪

2272:Re: キラキラ☆ by パンとぶどう酒 on 2012/09/27 at 18:53:14

★♪ねこ♪さんへの返信です★
> お嬢さんたち、3人とも笑顔がキラキラしてますね!!!

= ありがとうございます。ちなみに私の笑顔は
ギラギラしています(爆)この違いは大きいです(泣)

女の子の美意識、自己愛かもしれませんが、
3才の娘にワンピースを着せると、鏡の前に行ってポーズ取ってます(笑)
子供たちをみていると女心の勉強になります。
今から勉強して、何の役に立てるつもりなのかは内緒でーす(笑)

> 7歳は、とても長女っぽい 一歩引いて見守る雰囲気。

= 夏に誕生日を迎えて8才になっていました(爆)
8才でもまだ1歩も引けないところも多々あります。
かなり我がまま、問題点を抱えています。

> 5歳は、末っ子というより真ん中の 我が道を行きそうな雰囲気。

= 鋭い!!実はシリーズ3で取り上げます。
構成見抜かれちゃった!!さすが♪ねこ♪さん。
画像を30枚UPしたので、
記事を5つくらい作成するかってノリなんですが、
テーマを考えるのに苦労しました(笑)
(現在、記事を分割する技を習得中です♪ これ、すごい楽かもw)
コメントどうもありがとうございました。


2273:No title by ゆりママ on 2012/09/27 at 21:41:37

こんばんわー。
ステキな水場があるんですね。
これくらい浅いと、小さな子でも
安心いて遊べますね。

水も綺麗そうだし、いいですね。

子供が小さい時は、私も水場に(公園)、
よーく連れて行きました。

浅い水場だと親は、暑い暑い!!

日に焼けて大変だったことが
思い出されます。

日本昭和村ジャブジャブ池!思い出してしまいました。
まさに、小さい子供が遊ぶための
浅~い!でも、広い池!(いいところでした。)

※ 次女ちゃんの、写真♡
映画スターみたいですね。(バッチリポーズが
きまってますね。)

2276:ゆりママさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/09/28 at 14:52:35

★ゆりママさんへの返信です★
> ステキな水場があるんですね。

= 子供たちはこの公園の水遊び場がもっとも気に入っているようです。
浅くて走れるのが良いのかもしれません。
水に入って一緒に遊ぶ母親はあまりいませんが、
ゆりママさんはバシャバシャ一緒に遊ばれたんでしょうね(笑)

この時は9月初旬、まだ暑かったですよ~。
今年の夏、私もよ~く焼けました。子供と違って肌ボロボロです(爆)
若くないので焼けたらシミになってしまいます(泣)

日本昭和村ジャブジャブ池、検索して調べました。
丸1日遊べる感じですね。自然がいっぱい。いいところですね。
ゆりママさんがじゃぶじゃぶ池で
転んでるところを想像してみました ((^┰^))ゞ キシシっ
明るく朗らかなママ(ゆりママさん)見ていていいなって思います☆

> バッチリポーズがきまってますね。

= 幼稚園の間だけ、モデル活動させています。
変に大人びたりしなければいいんですが…難しいですね。
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif