fc2ブログ
RSS

3才の娘、クツのサイズが14cmになったよ! 長かった…d(⌒o⌒)bランラン

3才の娘14cm靴

祝!3才3ヶ月を目前にして、
クツのサイズ14cm!!


3才を目前にして足のサイズ13cm 心が折れそうです!
よろしければ上記エントリーを参照ください☆


1年以上13cmのクツをはいてました。
憧れの14cm !! 嬉しいです☆
身長も生まれた時から成長曲線の最下方ですが、
月に1cmずつ伸びてまーす!!


上記画像の動物さんは、ママが娘と動物園に行くたび、
1個ずつ園内のお土産コーナーで買ってきたものです。
30個くらい集まってきてまーす♪




ハロウィン衣装1


おニューのクツを履いてお外に出たがったので
朝、少しだけ家の周りを散歩しました。
衣装は7才の娘がタンスから
ハロウィンパーティで切るドレスを引っ張り出して着せました。
休日の早朝とはいえ、外に出るのが恥ずかしかったです(笑)




ハロウィン衣装2


このハロウィン用の衣装は、5才の娘が何年か前に
確か羽根を取り付けて着ていたと思います。
今年は3才の娘がティンカーベルに仮装するのかな。


PS. 14cmのクツ、初日は嬉しそうに履いてくれました。
それが2日目からは履くのを拒否。
マジックテープやクツがしっかりし過ぎてるのもあって
着脱に時間がかかります。それが辛抱ならないようです。


毎晩、ママがクツのかかとを手で持てるようベロをつけたり、
パパがマジックテープの部分を切って細工したり、
色々手直ししています。
早く気に入ってくれれば、いいのですが…


第1542回FC2公式トラックバックテーマ
「ハロウィンの仮装、何かした?」


娘たちは毎年、ティンカーベルなど、
ディズニーのドレスを着ています☆


関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
2252:No title by ♪ねこ♪ on 2012/09/24 at 09:21:08

ハロウィンの衣装のふたり、可愛らしいですね☆
それに、14cmのスニーカーも!!!

少しでも、自分で履きやすくなるように・・・と頑張るパパとママ、
素敵ですね。
かかとのベロというのは、ゴムを通したりなさったんでしょうか?
よく、かかとまで靴を引っ張り上げられるように、
指をひっかける輪状のゴムをつけると、履きやすいといいますよね。
園用のバレエシューズなども、そうすることで
「自分でできるもん」が増えると聞いたことがあります。

子どもの中に流れている時間って、きっと大人のそれとは違って、
「今やりたい! すぐやりたい!」が とても大事なんでしょうね。
だから「今すぐ!」に乗り遅れてしまいそうな靴の脱ぎ履きや、
靴そろえなどは、イライラっとしがちなんでしょうね。

14cm。
またひとつ、目に見える成長が嬉しいですね。
おめでとうございます♪

2253:No title by ネコ on 2012/09/24 at 12:50:56

パン先生もぜひ仮装しちゃってくださいまし☆

マジックテープって新品のころはしっかりしすぎちゃってますよね。
子供の力では四苦八苦しちゃいますね・・・。
一気に剥がそうとしてません??
端からゆっくりと剥がすように教えてみてはどうですかね?

もうしてたならゴメンナサイです。


私もできることならティンカーベルになりたいっ!
スカートの丈に忠実なティンカーベル希望!

2255:♪ねこ♪さん★ネコさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/09/24 at 15:29:43

★♪ねこ♪さんへの返信です★
> ハロウィンの衣装のふたり、可愛らしいですね☆

= ありがとうございます。
ちなみに7才の娘が着ている服は普段着です(笑)
もしかしたらお揃いの色で合わせたかったのかもしれません♪

> かかとのベロというのは

= むむむ…ベロっていう表現はおかしいですよね。
ベロとは、くつひもを結んだその下、
足の甲の部分を覆うパーツのことですよね。
野球のスパイクのベロなどは長くなって折り返しもしますが。
これは修正しないとまずいレベルのミスですね(爆)

私が言いたかったのは、かかとの上部に布製のわっかを作ります。
それを娘が指で引っ張ってクツを履くやり方です。
♪ねこ♪さんの例の通りです。申し訳ありませんでした☆

> 子どもの中に流れている時間って、きっと大人のそれとは違って

= ♪ねこ♪さんの言われる通りですよね。
年令を重ねるごとに時間の流れが速くなりますよね。
今年も気がついたら9月です。
すぐにお正月もやってきそうですよね(笑)

> 14cm。 またひとつ、目に見える成長が嬉しいですね。

= あと10㎝大きくなったらいいんですよね♪
女性のクツのサイズって、ごくわずかな違いが悩みになりますよね。
24cmだと悩まないでしょうが、26cmだと…(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★ネコさんへの返信です★
> パン先生もぜひ仮装しちゃってくださいまし☆

= ハゲカツラとメガネ、鼻、口ひげセットがあります。
いわゆるカトちゃんセットです(笑)
ステテコはいて、加藤茶の仮装ならできそうですが(笑)

> 一気に剥がそうとしてません??
端からゆっくりと剥がすように教えてみてはどうですかね?

= 一気に剥がそうとしています。
私も一気派です(笑)
ゆっくり剥がせば、剥がせやすいんですね。
知らなかったです。早速教えるようにします!!

> スカートの丈に忠実なティンカーベル希望!

= スカートの丈が短いってことですよね(笑)
お色気むんむんセクシーティンカーベルじゃないですか!!
ちなみにパンダさんがピーターパンですね(笑)
楽しいハロウィンになりそうですね☆
コメントどうもありがとうございました。


2256:No title by 小心者またはチキン on 2012/09/24 at 19:50:18

合わない靴は外反母趾の元!小心者です。

こどもは気がつくと大きくなってるんですねぇ・・・。手足が大きいと身長も大きくなるって・・・聞いたような気がします。女の子はそんなにでかくならなくてもいいと思いますけどねぇ・・・。
ハロウィンっていつぐらいから日本に浸透してるんでしょうねぇ??トリックオアトリンドル!!失礼しました~

2258:No title by ゆりママ on 2012/09/24 at 21:42:03

娘さん♡ 14センチになって
本当に嬉しそうですね。

靴のサイズって確か、10センチからあるんですよね。
うちの娘も一歳のお祝いで、頂いた覚えがあります。

頂いたその靴の、あまりの可愛さに
(小さいですよね~♡)
おもわず、靴の写真を何枚も撮りました。

保育園、小学校、足はすぐ大きくなります。

可愛い靴を欲しがりますが、
ほんのちょっとの間しか履きません!

そういえば、踵にローラーの入った
ローラーシューズ買わされました。

ローラーブレードも買わされました!

年頃になると、コンバースだとか、
ブーツとか、、、。
(サイズ変わるたびに、靴も買うので
 大変でした。今はサイズ固定しています。)



女の子の親って大変ですよ~(*^_^*)
パパさん、もうすぐ嬉しい悲鳴、、、ですね♡

2259:こんばんは、ひーちゃん、本当は、お酒さん by ひーちゃん on 2012/09/24 at 22:26:49

Vサイン最高ッ!!

サッチィも何かとVサインするのれす

Vサイン同盟

ひーちゃんは、しないのれす

Vサイン同盟ならず、残念同盟

靴ですか・・・

ひーちゃんは、足、横に長いのれす

靴のサイズが合っても、はけないのれすYO~

残念同盟にならないように、娘さん達YO~

3才の娘さん、ジェノサイドカッターしてるのれすッ!!

カッコイイのれすYO~

またね~


2261:小心者またはチキンさん★ゆりママさん★ひーちゃんへ by パンとぶどう酒 on 2012/09/25 at 12:15:23

★小心者またはチキンさんへの返信です★
> 合わない靴は外反母趾の元!小心者です。

= 良い格言だと思いました(笑)

> 女の子はそんなにでかくならなくてもいいと思いますけどねぇ・・・。

= 2才未満の子に身長、体重、クツのサイズ全て負けてると
ドラクエで猛毒の霧をくらった気分になります(爆)

> ハロウィンっていつぐらいから日本に浸透してるんでしょうねぇ??

= 玩具屋に行くとハロウィングッズは沢山ありますが、
パーティとかしてるんでしょうかねぇ…
うちは姪っ子の母がフランス人でカトリック。そのの影響大です。
8年前からパーティをしていますが、
背景や意味など、私は全然分かっていません(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★ゆりママさんへの返信です★
> 娘さん♡ 14センチになって本当に嬉しそうですね。

= 足のサイズがずっと同じ。
おかげで長い間、クツを買わなくてよかったです。
ボロボロになるまで13cmのクツを履きました。
本当の親孝行な娘でした(笑)

子供の小さいクツって可愛いですよね。
生後3ヶ月の時、アディダスのカッコイイ靴を貰いました。
結構高いクツだったと思います。飾って終わりました(笑)

ちっちゃいクツや手袋、手足自体も可愛いですよね♡

ローラーシューズ、来年くらい買わされるのかなぁ♪
歩くたびに音が鳴るクツや、光るクツもありますよね。
夜、電気を消すと蛍光塗料が光る寝巻き、
これも可愛いですよね。
CMでやってて、欲しいなって思いました☆

コンバースのオールスターっていうんでしたっけ。
定番のクツ、近年は学生が履いているのをあまり見ません。
もう流行りじゃないのかなぁ…

> パパさん、もうすぐ嬉しい悲鳴、、、ですね♡

= 可愛くおねだりされたら、何でも買っちゃうぞっ(*^_^*)
コメントどうもありがとうございました。



★ひーちゃんへの返信です★
> しないのれす

= なんのキャラだったのか思い出せません。
とっても懐かしいのですが…赤塚さんのアニメかなぁ…

ひーちゃんはVサインしないのですね。
もしかして、ぐっぐ~~!親指派ですか (((*≧艸≦)ププッ
うん、可愛いかもしれませんねぇ~☆
でも中指突き出して、ベロ出す派は少し恐いのねぇ~☆

ひーちゃんのクツは3Eとかなんですね。
EEE、安定感抜群、機能性のE~~ですね~☆

「ジェノサイドカッター」検索しました(笑)
私は格闘ゲームはスト2くらいで止まってまーす(爆)
何か新しいのを買って、やってみるのもいいかもって思いました。
(ゲームは全般的に得意ですよ~☆)
コメントどうもありがとうございました。


2282:No title by なおりん on 2012/09/29 at 02:28:52

娘さんの足 14センチになったんですねぇ^^
ハロウィンの衣装も、とてもキュートe-265です。

うちの娘も、かわいいドレスとか大好きなんですが、
「かわいい♪」なんて言われようものなら、
恥ずかしくて、どうしていいか、どんな顔していいか、
あ~~~~もう分からん!!もう、着ない!!
みたいな・・・(苦笑)

いつか、素直にプリプリe-420して欲しいな(笑)

2286:なおりんさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/09/29 at 10:59:45

★なおりんさんへの返信です★
> 娘さんの足 14センチになったんですねぇ^^

= まだ13センチのクツも少し窮屈ですが履けます(爆)

> あ~~~~もう分からん!!もう、着ない!!

= 凛ちゃんのエピソード、微笑ましいですね。
凛ちゃんと会話していると、なおりんさん癒されますよね!!
女の子ってびっくりするくらい、ペラペラお喋りしますよね(笑)

女の子って小さい頃からお洒落に目覚めるんですね。
うちの娘もワンピース着せたら、
必ず鏡の前に立って嬉しそうにします。
(褒めると、凛ちゃんと同じ態度とりますw)
そういえば私の嫁は子供の頃、フリフリのスカートはいて
くるくる回るのが好きだったそうです(笑)

> いつか、素直にプリプリして欲しいな(笑)

= また反抗期に逆戻りですね(笑)
(娘にプリプリほっぺたふくらまされたら、
私はどんな願いでも叶えてしまいそうです☆)
コメントどうもありがとうございました。


2290:おめでとうございます? by 高月美舞 on 2012/09/30 at 05:16:01 (コメント編集)

靴のサイズ、成長おめでとうございます~(^^)
でもご両親で靴が履きやすいように工夫してあげて、
愛情たっぷりですねぇ(*^^*)

ハロウィンパーティの仮装ですか!
ああでも可愛い><
ハロウィンの記事も今から楽しみになってきました♪
もちろん…画像期待できますよね?

パンとぶどう酒さんの仮装も、ぜひ(笑)

2302:Re: おめでとうございます? by パンとぶどう酒 on 2012/09/30 at 13:30:13

★高月美舞さんへの返信です★
14サイズ、祝ってくださってありがとうございまーす♪

> でもご両親で靴が履きやすいように工夫してあげて、
愛情たっぷりですねぇ(*^^*)

= 仕方なくといった面が大きいです(笑)
脱いだり履いたり、上手にできなくて
クツを私に向って投げつけたりして癇癪起こします。
「できない!」と言って大泣きます。
泣きたいのはこっちで~す(笑)

ハロウィンパーティ、昨年までは盛大にやってましたが
今年から主催する人がいないので、
するのかしないのかハッキリしません。
ハロウィンって実はよく分かっていませんでした。
何のパーティなんでしょうね。
美舞さんはハロウィンパーティされたことあるのでしょうか…

「仮装」といえば高校生の時、
妖怪人間ベムに変身するギャグを持っていましたが、
もう忘れてしまいました(笑)
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif