fc2ブログ
RSS

巨峰10房ありがとー!私も1粒頂きまーす♪

田舎から巨峰


田舎から巨峰が送られてきたーーー!!!
嫁さまの実家は農家の地主なのね~☆
おコメも定期的に送られてきまーす。買ったことないよ~☆
山も持ってまーす。びっくり~☆




健康遊具1  健康遊具2


いつもホームグラウンドにしている公園。
3才の娘さん
最近は大人の真似をして健康遊具で遊んでいます。




男弁当(恥)


本日の私の公園弁当、携帯でパシャリ。
揚げ物は冷凍食品。ブロッコリーは市販。
キュウリとプチトマトは、私の両親が市から借りてる農園で作った野菜。


シャケは私が川で釣ってきた紅鮭(これはウソw)
娘たちのお弁当は、もう少し可愛かったということで(笑)
それでは恒例のお口直し、
こげこげさんのステキなお弁当のコーナー



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
2203:No title by ゆずみな on 2012/09/19 at 08:36:43

おはようございますv-9

美味しそうな巨峯ですねv-238
こんなに沢山送られてきて、しかもお米も・・
なんとも羨ましいですv-10
私なら確実におでぶ一直線になりそうです(笑)
娘さん、体全部使って遊んでますねーv-91
この頃は本当に可愛いですよねv-238
懐かしいな-v-206

2205:No title by asago on 2012/09/19 at 09:27:52

よくこまめに弁当を作られます。

面倒くさがりの私は母親の昼食を
作るのさえ最近、まどろっこしくて
近くのコンビニ弁当で済ませてしまいます。

前も弁当をアップされていましたが
本当に見習わなくてはと思います。
しかし、人が持つ心構えの差というか・・
如何ともし難いものを感じます。

2207:No title by ♪ねこ♪ on 2012/09/19 at 13:05:31

巨峰、今の季節は美味しいですね☆
ぶどう好きだった祖父へのお供えに、たくさん頂くらしく、
よく祖母にお下がりを貰ってきます。

もう少し暑かった頃は、よく洗って、
そのまま凍らせてシャーベット代わりに食べたりもしましたよ。
お子様には粒が大きいのでおすすめしませんが。

おにぎりを見て、思わず北海道土産の木彫りの熊を思い浮かべてしまいました(笑)
パン先生が前肢でバシャっと鮭を採って、
千歳空港まで鮭をくわえて猛ダッシュ!
朝イチの便で飛んで・・・って、誰か止めてー!
採れ立て野菜が光る、美味しそうなお弁当ですね☆
何だかおにぎり食べたくなりました。

2208:秋の味覚! by 高月美舞 on 2012/09/19 at 14:47:13 (コメント編集)

こんにちは。
美味しそうな巨峰ですね~。
って、お嫁さまはお嬢様ですか?
お米も送られてくるとはっ。
素敵な食卓だぁ…(羨)

お嬢さんの一生懸命遊ぶ姿がカワイイです。
こういう遊具は、ウチの辺りでは見たことないです。
面白そうな公園ですね。

おにぎりの形が、私の握るのより美しくて
私も少しは家事手伝わなくちゃな…と
反省。
(でも帰ったらすぐ忘れまちゃいますが←)

2212:ゆずみなさん★asagoさん★♪ねこ♪さん★高月美舞さんへ by パンとぶどう酒 on 2012/09/19 at 17:05:23

★ゆずみなさんへの返信です★
巨峰は娘3人と私の両親、それぞれ2房ずつ。
以上の仕分けになります。
一応私も1粒だけ食べてもいいことになってます。
巨峰ってスーパーで眺めるばかり。
巨峰の食べすぎで、おでぶになるなら本望です (`・ω・´)キリッ
とっても美味しかったでーす。

> 娘さん、体全部使って遊んでますねー

= 唯一のとりえです!!ありがとーございまーす。

> この頃は本当に可愛いですよね

= ゆずみなさんも娘さんの幼かった頃を
思い出されること、あるんでしょうね☆
コメントどうもありがとうございました。



★asagoさんへの返信です★
> よくこまめに弁当を作られます。

= 時代が違うのではないでしょうか(笑)
共働きで労働時間がほぼ同じだと、
家のことをする割合も同じになります。
もちろんそれぞれ得意分野は異なりますが…

またお互いに時間がないと
合理的に動かざるを得なくなってきます。
料理は嫁さまにかなり厳しくしつけられました(笑)
私は一人なら弁当なんて作らず外食で済ます人です。
子連れだと外食もファーストフード店くらいしか行けません。
子供は家で私が作った料理、美味しくないので残します。
外での弁当がもっともよく食べてくれるので作っていまーす。
早く開放されたいです(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★♪ねこ♪さんへの返信です★
♪ねこ♪さんはおじいさまのお供えぶどうを
貰って味わっているのですね。
ステキな供養ですね☆

ぶどうを凍らせてシャーベットのように食べてみたいです。
子供の頃は種無しぶどうばっかり食べてました。
種無しぶどうだと、いまいちなのかなぁ…
もう少し娘が大きくなったら凍らせてみます!!

そういえば山崎の薄皮ミニパンシリーズ、
凍らせて食べたら美味しいっていうネット記事を見ました。
試してみたいのですが、我が家は菓子パン禁止なんで(爆)

「北海道土産の木彫りの熊」ですかっ(笑)
私の作るおにぎりは、でかさと
米粒を潰してしまうほどの固さが売りです(爆)
きれいな三角おにぎりを作る女性、いいなって思います。

実はお弁当の野菜っていつも同じなんですよね~♪
たまには違う野菜が食べたいです。
コメントどうもありがとうございました。



★高月美舞さんへの返信です★
> お嫁さまはお嬢様ですか?

= 違います。公務員の娘さんです。
田舎では農地を所有されている方が結構います。
それを貸して、収穫物の1部を貰っているようです。
お米も好きなだけ貰えるわけではありません。
足りなくなってきたら麺類を食べたりして、
次の仕送りまでしのいでいまーす。

> 面白そうな公園ですね。

= おかげさまで公園には恵まれています。
自転車で行ける範囲に大型公園が2つ。
車で30分以内の距離だと7~8つありそうです。

美舞さんはいつも料理の腕を謙遜されますが
そういう方に限って、
実際には素晴らしい腕前を披露するんですよね。
コメントどうもありがとうございました。


2215:こんにちは by 真雪 on 2012/09/19 at 18:23:20 (コメント編集)

こんにちは。
おいしそうなお弁当と巨峰ですね♪
食事前でしたので、おなかが鳴ってしまいました。
おむすびの形が丸いのが嬉しいです。
我が家も丸型派で~す☆

お嬢さん、元気に遊んでいらっしゃいますね。
難しそうな遊具だなあ~と思いましたら、
「健康遊具」ですか!
体力アップ用の遊具でしょうか?
大人も楽しめる楽しい公園ですね。
それでは失礼いたしました。

2217:No title by 小心者またはチキン on 2012/09/19 at 20:56:53

ぶどう狩りの季節ですね・・・!小心者です。

父の実家も農家でしたね~よく手伝いに行ってた記憶があります。田圃のミステリーサークルを直したりしました。
自分の作る弁当は・・・卵焼き以外はオール冷凍食品でしたね(爆)まともな料理のつまった弁当なんて作れません(´・ω・`)
鮭はアレですよね。熊に混ざって川で獲るんですよね!
失礼しました~

2221:No title by ゆりママ on 2012/09/19 at 23:47:54

弁当男子ぶどうさん!
本当に偉いです。
私のお弁当も作って欲しいです。

美味しそうですよ。
いつも素朴であったかい
家庭のお弁当ですね。

お弁当の写真コレクションもしていったほうが
いいと思います。


<ぶどう's公園パパの公園弁当♡>
素朴なパパが、素朴に作ったヘルシー弁当!
3人の娘が元気の育った秘密がここに!

今 公園パパ達が、こぞって弁当にハマっている。



書籍化待ってますからね!


2224:おいしそうです! by yuu on 2012/09/20 at 08:47:23

巨峰もおいしそうですが、お弁当もお野菜の彩りがきれいで、
とってもおいしそうです。
農園でご両親が作られたってとこも、いいですね。

巨峰に、お米にと、いろいろ送ってこられるようで、
うらやましいなぁ。
地主と小作人って、未だにおられるんですね。
広大な土地でお嬢様として育たれた、奥様どんなかたなのかなぁ?
興味津々です。(笑)

2229:真雪さん★小心者またはチキンさん★ゆりママさん★yuuさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/09/20 at 17:19:36

★真雪さんへの返信です★
> 我が家も丸型派で~す☆

= おにぎりは丸型の方が、素朴な感じしますよね♪
真雪さんはお稲荷さんや、巻き寿司なども
作られて味わってられるイメージがあります。
お米って美味しいですよね~☆
おにぎり、本当は大きい海苔で作りたいのですが
いつも切らしているんですよね(笑)

公園は市の防災指定公園です。
隣に市役所があり、河川敷とも隣接しています。
「健康遊具」早朝はジョギングされている
年配の方などもよく利用されているようです。
娘は(子供はみなかもしれません)全ての遊具を
制覇したいと思っているようです(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★
北海道は有名なワインの産地ですから
ぶどう栽培も盛んなのでしょうね。
北海道の農家だと、土地が見渡す限り、
果てしなかったりするんですよね。
大きな土地に伸び伸び暮らしてみたいです。

> 田圃のミステリーサークルを直したりしました。

= これを直さないと火星と連絡が取れなくなるんですよね(笑)

> 鮭はアレですよね。熊に混ざって川で獲るんですよね!

= 小心者またはチキンさんが言われると、
冗談に聞こえないですよね。
ありえそうです(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★ゆりママさんへの返信です★
> 書籍化待ってますからね!

= なんで私の恥ずかしい記事&写真ばかり集めて
書籍化するんですよっ(笑)
<ぶどう's公園パパの公園弁当♡>
しかもタイトル、帯の文句まで決めて頂いて(笑)
ありがとーございまーす♪
(書籍化しても誰も買ってくれないですね~w)

ゆりママさんは結婚されてから家のことを
全て一人でされて来られたのでしょうね。
私の母もゆりママさんと同じです。
昔の夫婦の形ですよね。

ゆりママさんは人に何かを
やってあげることが好きなんですよね。
素晴らしいなって思います。
でも少しは家事のことを
だんな様に教えられることをお勧めしま~す☆
たまにはだんな様にお弁当を作って貰いましょう!
コメントどうもありがとうございました。



★yuuさんへの返信です★
お弁当に卵焼きを加えたいのですが、
小1の姪っ子に卵アレルギーが少しあります。
使えない食品などあって、何を食べさすか、
結構悩んだりします。yuuさんもですよね。

> 奥様どんなかたなのかなぁ?

= 嫁の父が県の職員でしたので、子供の頃は
県内を転々と社宅住まいだったと思います。
嫁は関西(京都)で仕事をしている時、
金銭面でかなり苦労をしたようです。
(夜に専門学校へ通っていました)
大事に集めていたCDなどを2駅離れた
中古ゲーム屋さんに自転車で売りに行ったりして
食いつないだりしてました。。
地面に足がめっちゃ着いている
怒るととっても恐い嫁さまです。
コメントどうもありがとうございました。


2293:ふっ by 高月美舞 on 2012/09/30 at 05:54:29 (コメント編集)

ふふふふふっ

そういえばブログをお引越ししていたので
やばい料理の過去記事は載せていなかったことに気付きました。

本気でヤバイです。
ええ…レンジでチンするだけのパスタをですね、
こう、容器ごと焦がした記事を
過去にアップしたことがありまして。

あとはそうめんを溶かしてしまって
スプーンで食べたりクッキーがおかしな物体になって完成したり
(付きっ切りで教えてくれてた妹が、頭抱えて悩みました)
おかしい、私は至って真面目に作っているのにおかしい。

ああ、機会があったら是非
パンとぶどう酒さんに食して欲しいですわ(笑)

2312:Re: ふっ by パンとぶどう酒 on 2012/10/01 at 01:48:08

★高月美舞さんへの返信です★
> ふふふふふっ

= 美舞さんはもしかして、よく思い出し笑いをされるのですか(笑)
私はめっちゃ思い出し笑いをするタイプです。
一人でにやけてること多いです。
知らない人が見たら、ちょっと危ない人に見えますね orz

料理して何が出来上がるか分からないって、好きです!!
それの方が楽しいですよね♪
味よりもそっちの方が私の中では優先順位が上です。
スプーンで味わう素麺なんて最高じゃないですか(笑)
美舞さんにしか作れないオリジナル素麺ですよね(笑)

「やばい料理の過去記事」そんな楽しい記事があるんですね!!
全て拝見したいです。UPよろしくお願いします。

> ああ、機会があったら是非
パンとぶどう酒さんに食して欲しいですわ(笑)

= 是非、作るところから拝見させて頂いて、
味わってみたいと思います♪
コメントどうもありがとうございました。


2326:思い出し笑い~ by 高月美舞 on 2012/10/02 at 04:42:16 (コメント編集)

しますねぇ(笑)
でも接客業なので、やばいです危険な人です。
でも幸い、お客様に遠巻きにされたことはありません
って、どんだけやばいんだ(汗

パンとぶどう酒さんも思い出し笑い多い人なのですね(^^)
ああ、でも可愛いお嬢さんとか思い出したら、
自然に顔が緩んでしまうかも。
納得です。

ち…チャレンジャーですねぇ(汗)
私はあまりの下手っぴ振りに、以前の勤め先で
罰ゲーム扱いされたことがありますよ。
闇鍋的な(笑)

いやいや、私は真剣に作ってるんですよ~><
でも、どうしてかおかしな方向へ行くんですよねぇ…。
なんで??

パンとぶどう酒さんのお弁当記事を参考に、
いつかまともに何かを作れることを
夢見ようと思います…。くすん。

2337:Re: 思い出し笑い~ by パンとぶどう酒 on 2012/10/03 at 07:16:53

★高月美舞さんへの返信です★
接客業での思い出し笑いは、さすがに…ですよね(笑)
でもお客様は美舞さんの天使の笑顔が見れてラッキーですよね♪
私は女性の思い出し笑いは許されると思います。
何より可愛いじゃないですかっ!!
その点、男はやばいです。キモい人になってしまいます(爆)

しかし何で過去の面白かったことが、
ふとした時に思い出されるんでしょうね~。
単に私に妄想癖があるということなんでしょうか…
美舞さんの思い出し笑いの元は、
美味しいご馳走を目の前にした時の様子とかかなぁ~(笑)

> 罰ゲーム扱いされたことがありますよ。

= 美舞さんがオチになってるんですね。
職場で愛されるタイプなのが伝わってきます♪
美舞さんがキッチンに立たれて、「今夜の私、ワイルドだぜぇ~♪」
なんて言いながら料理されてる映像が浮かびます☆
(こういうのを思い出し笑いって言うんでしょうね)

> でも、どうしてかおかしな方向へ行くんですよねぇ…。
なんで??

= 好奇心が旺盛すぎるんじゃないでしょうか(笑)
料理作っているうちに、どんどんアイディアが浮かぶのでしょうね。
目指せ!創作料理研究家!!ですね♪
(私のお弁当記事、反面教師でよろしくです☆)
コメントどうもありがとうございました。


3859:マークジェイコブス 通販 by マークジェイコブス 通販 on 2013/04/25 at 10:20:16 (コメント編集)

巨峰10房ありがとー!私も1粒頂きまーす♪ - 世界は愛娘を中心に回っている!!

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif