fc2ブログ
RSS

今日はちかれたなー!ああ、ちかれたびー!(夏に太る代謝を悪くする身体のメカニズム)

私が「ちかれたなー!!」と言うと
8才、5才、3才の娘たちが声を揃えて
「ちかれたびー♪」


公園でこの遊びをやっていると
「クスっ」と笑ってくださる方もいらっしゃいます(笑)
ガンバラなくっちゃ~♪ ガンバラなくっちゃ~♪
(新グロモント、グビグビっとなっ☆)


暑い夏は過ぎ去りましたが、
私のお腹に分厚い痕跡を残してくださっています(爆)
私は例年、夏に体重が増えます。
5kgくらい増えたでしょうか。


今回はこの原因を自問自答してみます。
まず糖分。これは夏が最も摂取してると思っています。
私は大の珈琲党。ホットはブラックでしか飲まないですが、
アイスコーヒーはシロップを入れることが多いです。
日に5~6杯は飲んでいます。


甘いものは胸焼けがしてあまり食べませんが、
キンキンに冷やしてあると別腹になります。
特にアイスクリーム。カキ氷に目がありません。
冷たくなると甘さを感じなくなるんですよね。


また夏は冷たいものを好んで食べます。冷麺や素麺など。
身体はどんどん冷えて代謝は悪くなっているでしょう。


アルコール、秋冬春は飲まない日の方が多いです。
夏は違います。ビールがないと生きていけません。
毎晩1~2㍑は飲んでいるでしょう。


そして極めつけは夏バテを意識しすぎて、
精のつくもの、ウナギを食べたり、焼肉したり、
油ものを多めに取ってみたり、刺激の強い料理を好んだり…
冬は野菜鍋が中心でヘルシー料理一辺倒なんですけどねぇ。


夏と冬、どちらが消費カロリーが多いか?
私の体温は36℃くらいです。
夏の外気温30℃、冬の外気温10℃
体温36℃を保つために、引き算をすれば
夏の方が少ない熱カロリーで生活していると思えます。


また夏は何もしなくても暑いです。
動く前からだるいです(笑)
運動量(消費カロリー)もっとも少ない時期に思えます。


夏に体重が増えるのは必然なのでしょうか…

第1509回FC2公式トラックバックテーマ
「理想の体重との差は?」



モデルさんなら細かい数字を設定されているでしょうが…
私は椎間板ヘルニアが原因で、立ち上がったり、
歩行するのが困難になったことがあります。


その時、体重を2ヶ月で15kg落としました。
身長175cm 体重55kg
親戚のおばちゃんに頬がコケてると、ものすごく心配され、
60㎏台に増やすことに。


私の感覚では、70㎏越えると腰が持たない気がしています。
また顔もむくんでいるような気がします。
50㎏台になると頬がコケて心配されます。
体重は60㎏台であれば問題ないと思っています。


ただし体型がねぇ…
筋肉が落ちて、お腹回りばっかり立派になってきています。
内臓脂肪ってやつです。
贅肉を省いたシンプルライフからは程遠い暮らしぶりです。


「わたし、作る人」 「僕、食べる人」
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ




関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
2158:久々一番乗りです。 by yuu on 2012/09/12 at 17:55:27

体重管理に超厳しい私に、一番に見つかるとは不幸でしたねぇ。e-277
食欲の秋を返上して、ダイエットがんばってください。
代謝をUPして、健康でいい記事いっぱい書いてくださいね。
応援してま~すe-343


2159:スッパイッ、あ~、スッパイッ!! by ひーちゃん on 2012/09/12 at 22:21:49

こんばんは、お酒さん

お腹出てるのかぁ~

つまんで、引っ張れるの?

ヤバイねッ!!

スッパイ攻撃してる場合じゃないYO~

ダイエットだYO~

まぁ~、ダイエットはしないためにあるんだYO~

ダイエットなしね~

お肉たべYO~、アイスたべYO~

ビールガンガンのも~

好きなモノ食べて、元気が1番だYO~

あ~、体内脂肪はヤバイね、カロリーもやばいね

太ったら・・・、ヤバイね・・・

ほななぁ~

2160:ちかれたな~ by beneyan on 2012/09/12 at 22:53:54

なんという懐かしい遊びを(クスっ)

おぉ、確かに、夏の方が、夏バテを意識するからカロリーの摂取量が多い割には、ゴロゴロしてることが多いから、消費カロリーは少ないかも。だから夏に太るのかφ(・ω・ )
体形を維持したくても、地球の重力にも逆らえなくなってきているし(笑)

>「わたし、作る人」 「僕、食べる人」

きっとおいしいものを作られるのでしょうね。一度ご馳走になってみたいです。

2167:yuuさん★ひーちゃん★beyeyanさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/09/13 at 10:41:18

★yuuさんへの返信です★
> 体重管理に超厳しい私に、

= yuuさんの素晴らしいナイスバディの裏には
やはり厳しい体調管理があったのですね☆

気がつけば食欲の秋ですね~♪
ご飯はいっぱい食べる代わりに運動して痩せることにします(笑)
yuuさんのやられているヨガは
代謝をよくする効果も期待できるんですよね。
ヨガでダイエットできたら、ちょっと良いかなって思いました。

yuuさんの優雅で気品のある秋の過ごし方、
ブログで楽しませて頂きたいと思っています☆
コメントどうもありがとうございました。



★ひーちゃんへの返信です★
梅干し食べてスッパま~ん (((*≧艸≦)ププッ
ひーちゃんはすっぱいのが苦手なんですね(笑)
毎日酢の物食べてガんバロー!!

私のおへそは横広がりの笑ってる感じです(爆)
サッチィさんのおへそは縦長なんでしょうね。
羨ましいでーす☆

> まぁ~、ダイエットはしないためにあるんだYO~

= そうですよね。元気が一番ですよね☆
それにダイエットすればするほど、
リバウンドで体重が増える人もけっこういるでしょうね(笑)

病院の先生に納豆食べたら内蔵脂肪が減らせるって聞いたことあります。
とりあえず納豆は連日食べてまーす☆
ひーちゃんはねばねば~ねばねば~は好きですか(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★beyeyanさんへの返信です★
> なんという懐かしい遊びを(クスっ)

= これに反応されますと、年がバレます(笑)
元々はゆりママさんがコメントで「ちかれたびー」と話してくださって、
爆笑して子供たちと遊ぶようになりました。
我が家の大ブームになっています(笑)

実はこの記事は「ちかれたびー」がメイン。
あとは何の根拠もない話を思いつくまま繋げただけでした(笑)

> 地球の重力にも逆らえなくなってきているし(笑)

= 逆らっていきたいものです(笑)

「わたし、作る人」「僕、食べる人」
このCMはbeneyanさん、憶えていらっしゃいますか?
当時、男女差別を助長するとクレームが入って
打ち切りになったみたいですね。
ちなみに私の料理、速さだけはそこそこ自信あります♪
(味と見た目は最低ですw)
コメントどうもありがとうございました。


2170:「わたし、作る人」「僕、食べる人」 by beneyan on 2012/09/13 at 19:49:24

>このCMはbeneyanさん、憶えていらっしゃいますか?

ありました、ありました!
あ、また歳がばれてしまう(笑)

>当時、男女差別を助長するとクレームが入って
打ち切りになったみたいですね。

そうだったんですか。
昔の男女平等は、男も女も同じ固体としてみることを平等と言っていたところがありましたね。
最近では、お互いの違いを認めて、活かすことを平等というようになったみたいですが。

>ちなみに私の料理、速さだけはそこそこ自信あります♪

早さも料理のうちです。
私は、速さのあまり、味付けを忘れることがよくあります(笑)

2173:Re: 「わたし、作る人」「僕、食べる人」 by パンとぶどう酒 on 2012/09/14 at 12:12:14

★beneyanさんへの返信です★
> ありました、ありました! あ、また歳がばれてしまう(笑

= ちなみに私は全然知りませんでした (`・ω・´)キリッ
ネットで勉強してきました(笑)
beneyanさんは、私よりず~~~と年上の女性だったのかぁ~☆
beneyanオネエタマ~(((*≧艸≦)ププッ 

> お互いの違いを認めて、活かすことを平等というようになったみたいですが。

= 昔は「ウーマン・リブ」って言葉もありましたよね(歳がバレてしまう~w)
女性にとって住みやすい社会が、社会としては良いですよね☆

> 私は、速さのあまり、味付けを忘れることがよくあります(笑)

= beneyanさんは自然の風味を生かした調理、
本来の味を引き出すような料理をされるわけですね。
beneyanさんの料理記事も期待していまーす☆
鬼平も食した江戸の料理とかブログで拝見したいです。
再現よろしくでーす(笑)
コメントどうもありがとうございました。


2186:ええっ?! by 高月美舞 on 2012/09/16 at 17:40:11 (コメント編集)

夏は暑いから、勝手に脂肪が燃えて、
体重が減ってくれているもんだとばかり
思ってました><

私は同じ量食べても、冬の方が肥えやすいです…orz

あ、寒くて動かなくなるからかな??

寒くて甘いものが美味しくなるからだ!

年取ると、どうして同じ体重でも
肉のつき方が変わるんでしょうねぇ…。
ああお腹がぽよんぽよん(ノ_-;)ハア…

2194:Re: ええっ?! by パンとぶどう酒 on 2012/09/18 at 10:23:38

★高月美舞さんへの返信です★
私の記事は何の医学的根拠もありません。
頭の中で単に妄想しただけです(笑)
暑いから脂肪が燃える。どうなんでしょうね。
私はサウナへたまに行くのですが、
身体の中から水分量だけ減って、脂肪は減っている気がしません。
風呂上りに水分補給して、返って体重が増えてます(笑)

> 私は同じ量食べても、冬の方が肥えやすいです…orz

= 冬は寒さに備えて身体が自然と脂肪を蓄える。
そんなホルモンが分泌されるんじゃないでしょうか。
もちろん医学的根拠はありません(笑)
冬は体重が増えやすい季節。このタイトルでも記事作成は可能ですw

> 寒くて甘いものが美味しくなるからだ!

= 甘いもの、年中、美味しいんじゃないでしょうか(笑)
私の体重は年を重ねるごとに年中増えやすくなっている気がします。
色んなことに反抗しましょう!!
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif