fc2ブログ
RSS

信じる信じる信じます!!(チョッパー物語)反省編

バンビ



先日、2才の娘を連れて
神戸市立王子動物園(兵庫県)に行った時のお話。
2011/11/13 エントリー「時代はチョッパーなんですね!!」再編集




園内でシカを見物していると、
5組ほどお母さま方が集団でやってきました。


一人のお母さんが「〇〇くん、チョッパーよ!」
子供たちは皆、シカの前に集まり、
「チョッパーだ!チョッパーだ!」
喜び勇んで騒ぎます。


私の娘、他の子供たちに負けじと頑張ります。
「パパー見てー!、バンビ!、バンビ!」
チョッパーの声にかき消されても頑張ります。
「パパー見てー!、バンビ!、バンビ!」


私は赤面しつつ不憫な娘に、
心の中でそっと詫びました。


時代はチョッパーなんですね!!

チョッパー





不憫な娘はメリーゴーランドを見るたび、
好きな映画「メリーポピンズ」の影響で、
「のる!のる!のる!」 大興奮します。

王子動物園・メリーゴーランド

乗せても、まだ怖くてポールにしがみついてるのがやっと。
それでも頭の中では、メリーポピンズと、
お散歩楽しんでるのかな。



ディズニーの名作映画「メリーポピンズ」について
2才の娘の目線でレビュさせて頂いています。
参照して頂けるとありがたいです♪
 
ひとさじのお砂糖



今回のエントリーが以下の方々をはじめ、多くの方々に
多大なる被害を与えたこと、深くお詫び申しあげます。

小心者またはチキンさま
私の娘の名誉を回復しただけでなく
迷える子羊に真実の光を与え給うたこと、
深くお礼申しあげます。

秋哉
チョッパーも可愛いけど、シカを見たらバンビ!!
ということで、私もバンビに一票です。
娘さんの写真ですか?すっごい可愛いです!!
…はっ、思わずにやけちゃいました^^;
長文失礼しました。


:Hanami:
私の中では、鹿=バンビ、あらいぐま=ラスカルです
娘もそうなっちゃいますよねぇ・・・。
「チョッパー」なんてでてこないです・・・。
ジェネレーションギャップ!?
娘が学校いきはじめたら「昭和くさい」っていじめられちゃうかなぁ??


niko
えーー!チョッパーですか!
うちの子もバンビみて育っているので多分、バンビというでしょう。
てか、誰もシカといってくれない鹿って・・・
チョッパーに改名するしかないですね! αβοοη..._〆(゚▽゚*)


かぁちゃん
そっか!今はチョッパーなんですね!!
私もつい、バンビっていっちゃいます。
小鹿はバンビと堂々と言ってました^^;
時代は流れているのですね^^;
うちも、毎日娘中心の生活です^^
振り回されつつも、メロメロです。
娘さん、めちゃ可愛いですね。


るどちゃん
娘さんとても可愛いすね。
チョッパーってワンピースですよね。
チョッパーは見てなくてもCMなどで覚えさせられました。


ふわとろ
初、コメントさせていただきます。
私、チョッパーよりバンビのほうが大好きですww
娘さん可愛い・・・・


ぼうずママ
チョッパー(^^)言われてみれば、角みたいのがありますもんね。
鹿だったのかぁ。 どうも、アゴゴン妻のぼうずママです。
いつもコメントありがとうございます。お嬢さん、かわいいですね。
写真もお上手/~~私も背景のぼけたイイ写真を撮ってみたいですぅ。


咲美。。
こんにちは エピソードには笑っちゃうんですが
…でも パンとぶどう酒さんの娘さんへの眼差しが
温かくていつもホンワカしますね。また遊びに来ます


小心者またはチキン
チョッパーは鹿じゃなくてトナカイなので
娘さんが正解だと思います!



↓画像にマウスを合わせてください






育児で大切なことは
自分の子どもをどれだけ信じられるか


子供を疑ってかかることは
子供の可能性を否定すること
子供との信頼関係を失うこと


今回のお話は育児の初歩を忘れて、
第一歩目からつまづいたバカな親の訓話でした。




過去にも自戒を込めた訓話エントリーがあります。
併せて参照頂ければ幸いです。

ピーターパンと負うた子に教えられた話


FC2トラックバックテーマ
第702回「穴があったら入りたい!な思い出」





関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by R*H ブログ on 2012/04/24 at 21:35:07

この前、満員電車に乗っていたら、私が降りる駅の途中で 半分くらい降りていきました。 急に後ろに引っ張られて、よろよろと後ろ向きに歩き 引きずられるようにしながら、後ろを

by みんなで英語の輪とカジノ on 2012/05/02 at 16:03:50

i'll see a doctor tomorrow. 診察受ける前にもう緊張しています。 いつもそうなのです。 人と話すのは緊張するのです。 一年かかってやっと今の主治医の 緊張が減ったのです。 最...

トラックバック送信先 :
コメント
33:No title by 秋哉 on 2011/11/13 at 18:30:45

チョッパーも可愛いけど、
シカを見たらバンビ!!
ということで、私もバンビに一票です。

娘さんの写真ですか?
すっごい可愛いです!!
…はっ、思わずにやけちゃいました^^;

長文失礼しました。

34:No title by :Hanami: on 2011/11/13 at 18:47:32

私の中では、
鹿=バンビ、あらいぐま=ラスカルですe-450
娘もそうなっちゃいますよねぇ・・・。
「チョッパー」なんてでてこないです・・・。
ジェネレーションギャップ!?
娘が学校いきはじめたら「昭和くさい」っていじめられちゃうかなぁ??

35:こんばんは by niko on 2011/11/13 at 20:11:21

えーー!チョッパーですか!

うちの子もバンビみて育っているので多分、バンビというでしょう。

てか、誰もシカといってくれない鹿って・・・チョッパーに改名するしかないですね!

αβοοη..._〆(゚▽゚*)

36:はじめまして^^ by かぁちゃん on 2011/11/14 at 02:04:27 (コメント編集)

そっか!今はチョッパーなんですね!!
私もつい、バンビっていっちゃいます。
小鹿はバンビと堂々と言ってました^^;
時代は流れているのですね^^;
うちも、毎日娘中心の生活です^^
振り回されつつも、メロメロです。
娘さん、めちゃ可愛いですね。

37:No title by るどぶんた on 2011/11/14 at 11:38:31 (コメント編集)

娘さんとても可愛いすね。

チョッパーってワンピースですよね。

チョッパーは見てなくてもCMなどで覚えさせられました。

http://sxrj34.blog.fc2.com/

38:No title by 小心者 on 2011/11/14 at 15:23:05

チョッパーは鹿じゃなくてトナカイなので
娘さんが正解だと思います!

39:No title by ふわとろ on 2011/11/14 at 20:21:06

初、コメントさせていただきます。
私、チョッパーよりバンビのほうが
大好きですww

娘さん可愛い・・・・

45:No title by ぼうずママ on 2011/11/16 at 08:52:47

チョッパー(^^)言われてみれば、角みたいのがありますもんね。鹿だったのかぁ。
どうも、アゴゴン妻のぼうずママです。いつもコメントありがとうございます。お嬢さん、かわいいですね。写真もお上手/~~私も背景のぼけたイイ写真を撮ってみたいですぅ。

51:No title by 咲美。。 on 2011/11/17 at 14:48:58

こんにちは

エピソードには笑っちゃうんですが
…でも パンとぶどう酒さんの娘さんへの眼差しが
温かくていつもホンワカしますね。
また遊びに来ます

1086: by ゆりママ on 2012/04/23 at 21:11:39

鹿は絶対(バンビ♡)に決まってます。
なんですか?
チョッパーって?
私知らないから検索してみました。
最近のアニメ見てなさすぎた
私も私だけど
”チョッパー”って!!

(立ってるじゃん!)

違うと、強く思った私ですが

全国のワンピースファン♡の人からは
石を投げられるだろうなァ。

チョッパーも、カワイイ♡
と、思います。(*^_^*)”’

でも♪子鹿のバンビは、もっと可愛いなぁ♡♪

1087: by 紅ひま on 2012/04/23 at 22:23:14

私も小鹿はバンビですね~♪
同僚にチョッパーを聞かれたときに
奈良の某マスコットキャラみたいな感じですと
答えてしまいましたが、
トナカイか鹿と言えば良かったですね(笑)
トナカイと言えば、トナカイの缶詰を食べたことが……。

1088: by 小心者またはチキン on 2012/04/23 at 23:37:32

キャベツとレタスは違うんだ!小心者です。

時代に流されない。娘さんの強さを見せていただきました(`・ω・´)大多数の意見に惑わされること無く自分の意見をはっきり言う・・・。小心者も見習いたいです!再コメ失礼しました~

1089: by ネコ on 2012/04/24 at 06:39:09

パン先生の言う通り
チョッパーはトナカイですよ!
だから、サンタさんの乗ってるソリを健気に引張てるのが
チョッパーなんだよ!

鹿にもチョッパーにも
そして何よりも、お嬢さんに失礼だわ?
パン先生のお嬢さん
女の子らしい発想できてかわいらしいです♥

しかし・・・
パンダと私のスマホの壁紙は
お揃いのチョッパー・・・

1091: by るどちゃん on 2012/04/24 at 07:33:22

トナカイなんですね、チョッパーは。

ワンピース全巻読んでみようかなと思いました。

腕が伸びる主人公の海賊の話ですよね。

自分に子供がいたらテレビを見たかも。

1093: by なちち on 2012/04/24 at 12:05:59

ドラえもんが猫だかたぬきだかわかんないのを思い出しました笑
確かにチョッパーは青はなのトナカイで最初でてきたような気が…。
関係ないですが、私は海外にいったときしかをバンビバンビ!って読んでたら失笑されました笑
もう高校生だったのに…

1097:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/24 at 15:23:10

★秋哉さん★:Hanami:さん★nikoさん★かぁちゃん★
★るどちゃん★小心者またはチキンさん★ふわとろさん★
★ぼうずママさん★咲美さんへの返信です★
その節はコメントどうもありがとうございました。
以前は頂いた方のブログへ
直接コメントをお返しするようにしていました。
現在は自分のブログ内で返信するようにしています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



★ゆりママさんへの返信です★
ゆりママさんはワンピース、読んだことないのですね!
ちょっと優越感(笑)
私は嫁が職場の同僚から借りてきたのを読みました。
50巻まで読んで、そこからはYoutube動画でみましたよ。
ちなみに昔はワンピースを買いに行く話を聞いて
バーゲン行くのかと言ってしまい、笑われた経験があります。
小鹿のバンビの歌、好きですよ。
子供の頃、通っていた音楽教室の名前「バンビ」でした。
特別な意味合いがあります。
コメントどうもありがとうございました。



★紅ひまさんへの返信です★
赤いおパンツへのツッコみはないのですかぁ~!
ツッコまれないと寂しいのが関西人ですよね(笑)
トナカイのお肉を食べたことがあるのですね!!
子供にカミングアウトできない話だと思いました。
トナカイのお肉食べられるレストランて大阪にあるのかなぁ…
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★
今記事の主役のお出ましですね♪
チョッパーってトナカイなのをすっかり忘れていました。
ナイスなコメント、最初に拝見した時は大爆笑しました。
今後一生間違うことはないでしょう(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★ネコさんへの返信です★
パンダさんとお揃いの待ち受けで、
しかもチョッパーなんですね!!
私はスマホも持っていません。
ネコさんはハルヒの曲でも踊れますよね。
パンダさんの影響なのでしょうか、元々好きだったのでしょうか。
私の娘、一緒に過ごすと、とにかく疲れます。
自己主張があるいている感じです(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★るどちゃんへの返信です★
ワンピースの世界的な総売り上げは
ドラゴンボールと良い勝負するんじゃなかったかと思います。
同じジャンプコミックスとしてよく比較もされます。
系統としては似たような感じになると思います。
感想は正直に言えば長すぎます!!
コメントどうもありがとうございました。



★なちちさんへの返信です★
チョッパーって青はなのトナカイが最初でした。
なちちさんはよく憶えてますね。漫画持ってます?(笑)
私はコミックスを1度読んだだけですので忘れていました。
海外はオーストラリアのことですよね。
バンビ!バンビ!と呼んでいたのですね♪
私の2さいの娘みたいです。癒されました(笑)
きっとまわりの方も癒されたと思います!!
コメントどうもありがとうございました。


1099: by 紅ひま on 2012/04/24 at 22:25:07

>赤いおパンツへのツッコみはないのですかぁ~!

ツッコミそびれたことに、ツッコミを入れられてしまいました(笑)
ボケにはツッコミは鉄則ですよね(笑)

>トナカイのお肉食べられるレストランて大阪にあるのかなぁ…
いえ、フィンランドのお土産です。
なんで、あえてフィンランドでそれを!? と思いました。

1102:トナカイの肉 by パンとぶどう酒 on 2012/04/25 at 14:25:49

★紅ひまさんへの返信です★
紅ひまさんは友人に鋭いツッコミされてるんですよね。
私にもお願いしますよ~!!
フィンランドがサンタクロース発祥の地でしたよね。
紅ひまさん、サンタさんのトナカイの肉、食べたんだ(笑)
思い出に残るお土産といえば、スイスの空気の缶詰。
缶を開けたら甘い匂いがしました。終わり。
何じゃ~それって思いました。一生忘れないお土産です。
コメントどうもありがとうございました。


1117: by 高月美舞 on 2012/04/27 at 16:00:11 (コメント編集)

こんにちは~。
娘さん、激可愛いですね><

ワンピース読んだことないので、
チョッパーはなんとなく知ってても、
トナカイということは知りませんでした。

職場でかなり押されてる漫画なので、
一回は読んでおいた方がいいのかな?
とか真剣に考えちゃいました。

鹿から【バンビ】も【チョッパー】も思い浮かばず、
せんとくんが浮かんでしまった自分が
少し嫌になりましたorz

1119:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/27 at 21:19:13

★高月美舞さんへの返信です★
娘を褒めて頂いて嬉しいです。
私似です(笑) ワンピース、
私も偶然借りることができたので読みました。
お勧めかときかれると、みんなが知っている漫画
としか言えないです(笑)
鹿からせんとくんを連想されたのですね。
おもしろすぎです。∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
高月美舞さんへがとってもステキな方だということが
よ~く分かりました♪
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif