修学旅行中、バス車内をパニックに陥れた身の毛もよだつ奇妙な物語
偶感(トラックバックテーマ) > 四季折々編 - 2012年08月20日 (月)

中学生の時、私は修学旅行で信州へ行きました。
観光バスで長野県内を走行していました。
それが夜だったのか濃霧の中だったのか、
今となっては知るすべはありません。
さむはら、さむはら
( T-T)ノ彡Ω~ポクポクポク!!
生徒はすでに遊び疲れ、物思いに耽るなど、
一種のエアポケット状態に陥っていたのでしょう。
そして単調で重たい空気が澱む中、
時間だけが刻々と過ぎていきました。
さむはら、さむはら
ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。
静寂に包まれた薄暗い車内、
そのしじまを破ったのは担任の教師です。
「誰か景気づけに、面白い話か怖い話でもしろや!!」
このような状況下、真っ先にお鉢が回ってくるのは私です。
この時、私はすでに悪寒を感じていました。
今から振り返れば、この時が分岐点だったのでしょう。
当時の私は、自分の予感を大切にすることが、
どれだけ重要なのか、まだ気付いていませんでした。
車内マイクを借りて、自分の座席で覚悟を決めました。
「怖い話をさせて頂きます。さむはら、さむはら」
生徒一同「さむはら、さむはら」
ξ\_(-_-)_/ξ (  ̄-)_Д(’’) 悪霊たいさぁぁぁん
「さむはら」は、お化け除けのまじないです。
怖い話をする前にこれを唱えると、怖い話を聞くモード、
また話し手も一種の暗示にかかるような気がします。
私は何かに憑依されたかの如く一心不乱に語り始めました。
この続きは拍手欄にて。
今回の内容は私の心の奥底に封印してあった特別な体験談です。
体調に自信のない方は、拍手されないことをお勧めします。
ここから先は進むもよし、退くもよし。
第1493回FC2公式トラックバックテーマ
「とっておきの【怖い話】教えて下さい…!」
のんびり女子学生の小部屋。
管理者:秋哉さん
同じテーマに回答されています。
じっちゃんの名にかけて「悪霊退散!」
頭の先から爪の先まで、おぞましいものに愛された惨めな女の物語。
ある時は髪を振り乱し、またある時は熱湯抱えて走り回る哀しい女の物語。
怖くて笑える。笑えて怖い話です。
月夜の青猫絵本箱
管理者:真雪さん
同じテーマに回答されています。
①とってもためになる怖い話!?
②怖い絵本
沢山のドールに囲まれた暮らしをされていらっしゃる真雪さん。
どんな怖い話と思いきや、
ブログ運営にまつわるためになる怖い話と
怖い絵本をまとめて紹介&レビューしてくださっています。
参照よろしくお願いします。
さぶいぼ、さぶいぼ
- 関連記事
-
- クラス対抗リレーの花形だった思い出☆
- 実りの秋・収穫の秋を楽しもう!安心して食べられる食材があればの話だが…
- 修学旅行中、バス車内をパニックに陥れた身の毛もよだつ奇妙な物語
- 真夏の夜の夢
- お化けが出そうな時のおまじない、どうするんだっけ!?