fc2ブログ
RSS

「髪質?」ハゲと闘ってる男になんてこと聞くんだ(泣)

hagesiina.jpg


昔、「九十九髪」を辞書で引いて妙に納得したことがありました。
今回はその話からさせて頂きます。


九十九つくも
老女の白髪、また、その老女をいう。


これは白髪が、水草のツクモに似ているところからいいます。
百年ももとせ一年ひととせたらぬつくも髪  我を恋ふらし面影に見ゆ」(「伊勢物語」63段)
「百年に一年たらぬ」とあるところから、「つくも」を九十九の意とし、
これを「百」の字に一画たりない「白」の字に代用し、
白髪を「つくも(九十九)髪」といったとも言われています。


トンチが利いて面白いなと思いました。
つくも神も「付喪神」という当て字を一般的に使いますよね。
本来は「九十九神」が正しいようです。
九十九には読み方も色々あります。


九百九十九くひゃくくじゅうく匹の鼻欠け猿、満足な一匹の猿を笑う」
正しい事も、大勢の間違った考えには押し切られてしまうということ。
また、仲間が多ければ、自分達の欠点が欠点と自覚されないということのたとえ。
格言を引っ張り出すまでもなく九十九里浜、九十九島など有名ですよね。


九十九つづら
勾配を上り下りする道が、ジグザグ状に急カーブの折り返しで連続している様子をいう。


FC2トラックバックテーマ
第1629回「あなたの髪のこだわり」
第1489回「自分の髪質、気に入ってる?」



つい先日、お洒落から程遠い人間の私が、
ファッションについて語ってしまいました。
今回はヘアースタイルについて、語ってみます(笑)


髪っていうのは、誰もが多かれ少なかれ一定のペースで
整える必要があると思っています。
美容の先生から理美容の仕事は不況に強い、
食いっぱぐれのない良い仕事だって聞いたことがあります。


九十九髪 = 白髪 「夫婦諸白髪まで添ひたりし」
「髪」っていうのは、字源が示すとおり長い友達ですよね。


私も月に1度以上のペースで散髪してきました。
もうず~~っとお任せ。スタイリングについては、意見はありません。
私の髪質、今は腰もなくなり、へろへろヘアーです。
好きも嫌いもありません。付き合っていくしかないですから。


こだわりがあるとしたら、質よりも量です。
私の父はハゲ。祖父もハゲ。父方、母方の親類も男は中年以上はハゲ。
田舎の仏間に行くと壮観ですよ。額縁のご先祖さま、みなハゲ。
とっても泣けますorz


先日も電車の中である会話を小耳に挟みました。
20代の女性が合コンに行った話だと思います。
「あの人、歌すごくうまかったよね~!」
「あのハゲの人?」
「うん、うん。ハゲの人ってみな歌上手いよね~!」
「ほんまやね~なんでかな~?」
「まぁ~ハゲやから、どっちゃでもええねんけどね!」


ハゲの人は、カラオケがどんなに上手くても、
センスがよくても、仕事ができても、「あのハゲ!」
一言で片付けられちゃうんですよね(笑)


ハゲの人の写真を見ると哀しくなります。
その人の顔だけ反り返って写っていたりするんですよね(笑)
(友さん、ここイラスト描いて欲しいなぁ)


若ハゲと違って、老年のハゲはいいなと思うこともあります。
銭湯なんかで、背筋のシャンとした老人が
頭と顔を同時に石鹸で洗っているのを見ると、
カッケーって思います。


その後、水風呂にザブンと入ろうものなら、
そして風呂から上がりしな、タオルで股間をパーン!!
思わず「師匠!!弟子にしてください!」
そう言いたくなります(笑)


私は若い頃から危機感を抱いて髪と付き合ってきました。
高倉あつこ「ハゲしいな!桜井くん」
マジメに読んで勉強しました(泣)


嗚呼、髪よ我を見捨て給うや!!
私は髪とともに歩みたいのです!!


私の夢は、髪の毛ふさふさで仏間に飾られることだな。うん。
まだ大丈夫だよ~☆
おちまい ((^┰^))ゞ キシシっ




関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 日常のるいるい×放課後電脳倶楽部 on 2012/09/16 at 12:50:44

またまた久し振りのINです~ なんかちょっと風邪っぽい感じになってました。 …花粉(秋の)ではないと思いたい 先日のコタツの続き。 翌日、売り場に行ったらコタツ布団様だけが...

トラックバック送信先 :
コメント
1977:こんにちは。 by rudo on 2012/08/16 at 17:49:42 (コメント編集)

自分もハゲの家系です。
気になります。パンとぶどう酒様の気持ち分かります。
自分は額が元々広いので嫌です。
今のところ大丈夫なのですが、50歳に
なる頃は見事つるつるかも(T_T)
一応髪は染めないで、脂がでるので
毎日シャンプーします。
髪をあまりいじらないようにしています。

百から一を取り白寿というものもありますよね(^u^)

1978:良しッ!!がんばれッ!! by サッチィ&ひーちゃん on 2012/08/16 at 21:34:34

大体、髪質が細くて、柔らかいんだよぉ~

でも、しかたないジャン!!

あ~、こんばんはぁ~、お酒さ~ん

ノンシリコンのシャンプー使ってるよぉ~

でも、しかたないジャン!!

サッチィは気にせずに、普通のシャンプー使ってるよぉ~

UVも気にしてるフリで、全く無視だよぉ~

スゴイよ、漢だよあのお方、サッチィ様は~

またね~

1979:こんばんは~ by かつひめ on 2012/08/16 at 22:06:10

パン酒さ~ん♪

髪の毛がふさふさしている年配の男性って、あんまり見ないよ~(^v^)

どちらかと言うと、ハゲている人の方が多いから目立たないんじゃない?!

いよいよ気になって仕方ない時は、姫の長~い髪を10センチあげるから、少しくらい薄くてもめげないでね~(●^o^●)/

(ブログへのコメント、ありがとうございました)

1980: by ♪ねこ♪ on 2012/08/16 at 22:06:19

タイトルで吹きました(笑)
質より量、ごもっとも!

私は量はまだ足りてますが、たまに髪も顔も同時に石鹸で洗います(笑)
ハゲて薄くなってきたら(母方の祖母は総白髪のカツラ、母は薄毛を気にしてます…)
思い切ってボウズにします(笑)
「絶対ボウズ似合うよ!」ってウサコさんのお墨付きです(笑)

1981:大切にしてくださいね。 by yuu on 2012/08/16 at 22:51:15

長~いお友達なので、髪の毛是非大切にしてください。
いろいろいいシャンプーもあるみたいだし。
私も中年以降の薄毛の方は、人にもよるけど、かっこいいと思いますよ。
ちなみにかつらメーカーの方は、禿げとはいわずに薄毛って言うらしいです。
薄毛=男性ホルモン多い=・・・の式もあるし、自信もってくださいね(笑)

1983:No title by 小心者またはチキン on 2012/08/16 at 23:42:15

髪が・・・髪がぁぁぁぁぁぁ!!!・・・よかった夢だった!小心者です。

生まれた時からこの髪質と付き合ってきましたが、天パが伝染したとか言われた時はさすがに「はぁ?」ってなりましたね。天パは病気じゃありません(`・ω・´)弟にはそのクルクルやめてくれとか言われますし(´;ω;`)でも実際問題髪の質より、量ですよね・・・コロコロローラーが頭にくっついて根こそぎずるむける夢を見たときはドキドキしました!(嫌な意味で)失礼しました~

1986:No title by ゆりママ on 2012/08/17 at 21:47:53

毛生え薬が発明されたら、
どんなに高額でも、絶対に
売れるようになるそうですね。

少しでも、効果があるとウタってあれば
もう、ヒット商品まちがいなし!

それだけ毛髪業界は、注目の的、
本当は、もう毛が生えてくる薬
出来ているとかいないとか、、、。

出来ているのに、ヘアトニック業界の人達が
隠しているとか、噂は噂を呼んで
もう億万長者の中では、
使ってフサフサになった人がいるらしい、、。
(※ ヘッドスパも流行っていますね。)

ハリウッドスター達
ブルース・ウイリスや、ロボコップの
主役の男性は、皆さん髪がないけど
カッコイイですよね。

うつぶせ寝文化で、
頭の形がいいから、薄くても
カッコイイのか?
それとも深い彫り、濃い顔立ちは、
薄い毛でもカッコよくみえるのか?

アメリカの女性たち、
愛するダーリンの頭に
よくキスをしていますね♡

とっても微笑ましいといつも
感じていました。

私も愛する人がハゲちゃっても、
その禿茶瓶にkissしてあげたいです。


♪ねこ♪さ~ん 

『スキンヘッドは、
頭の形がいいから似合うんですよねー。』

やっぱり絶壁だと、イースター島の
感じになっちゃうかしら?
モアイ像!
似合っているといえば、似合ってる、、のかな❤?

1987:No title by 紅ひま on 2012/08/17 at 22:58:04

AGAとかお医者さんで相談したら良いとか
よくTVで言ってますよね。
診察(?)するのに、結構勇気がいりそうです(笑)

ノンシリコンのシャンプーだとシリコンでコーティングされてない分、
ダイレクトに頭皮に栄養がいきわたるし、
毛根がシリコンで詰まらないので良いと聞いたことがあります。

好きな人なら別にどっちでもいいですねー。
見て楽しむ俳優とかだと、ちょっとハラハラします(笑)

1990:rudoちゃん★サッチィさん&ひーちゃん★かつひめさん★♪ねこ♪さん★yuuさん★小心者またはチキンさん★ゆりママさん★紅ひまさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/08/18 at 14:46:24

★rudoちゃんへの返信です★
> 自分もハゲの家系です。

= rudoちゃんもハゲの家系なんですね~☆
額が後退していくタイプのハゲは羨ましいです。
なんかかっこいい感じがします!!
うちの家系は後頭部ハゲです(泣)
バーコードハゲとかなりたくないですよ~(泣)

ハゲるのを少しで遅らせるため、
頭皮を清潔に保つようにすることが肝心ですよね。

> 百から一を取り白寿というものもありますよね(^u^)

= 漢字を分解して数字にするって沢山ありますよね。
昔の人ってすごいなぁって思います。
コメントどうもありがとうございました。



★サッチィさん&ひーちゃんへの返信です★
> 良しッ!!がんばれッ!!

= ズバッと参上、ズバッと解決!
人呼んでさすらいのヒーロー!快傑ズバット!
ズバっと言われるといいねぇ~☆

> スゴイよ、漢だよあのお方、サッチィ様は~

= サッチィさま、すごいです~♪
漢の中の漢ですよね。食べものレビューを拝見していると
あらゆるものを飲み込んでいくんだ~って漢を感じます。
ひーちゃんは時には無人の荒野を、
またある時には大都会の真ん中を、
あらゆるものをなぎ倒していくんだ~って心意気を感じます☆
またね~☆
コメントどうもありがとうございました。



★かつひめさんへの返信です★
> 髪の毛がふさふさしている年配の男性って、あんまり見ないよ~(^v^)

= それはハゲがとっても目立つからですよ~☆
あら、前からすだれハゲが来たわ!
まぁ~こちらの方はなんて眩しい光り輝くハゲかしら。
おっと~あちらハゲは波平ハゲ、
その後からは毛が3本だけ、オバQみたいなハゲ~☆
見てて飽きないわね~面白かった(他には何も見えないw)
こんな感じじゃないでしょうか(泣)

姫さまの御毛を頂戴できましたら、
尾崎紀世彦風のモミアゲに使わせて頂きます♪
コメントどうもありがとうございました。
(早めのブログ更新、期待しています!!)
コメントどうもありがとうございました。



★♪ねこ♪さんへの返信です★
> タイトルで吹きました(笑) 質より量、ごもっとも!

= お~っと、♪ねこ♪さんのおめがねにかなうタイトルだったようで。
自信になります。私はタイトルがある意味、本文より大事。
そのような認識でタイトルをつけていまーす☆

> たまに髪も顔も同時に石鹸で洗います(笑)

= それではタオルを股間にパ~ンとされた暁にはご連絡よろしくです。
ただちに♪ねこ♪さんの元へ駆けつけ弟子入りさせて頂きまーす♪

> 思い切ってボウズにします(笑)

= 昔、私の知人女性、ファッションでスキンヘッドにしている人がいました。
ずば抜けて良い女でした。♪ねこ♪さんも現在ベリーショート。
宝塚歌劇のような感じをイメージしています☆
ボウズが似合うっていいなぁ~♪
コメントどうもありがとうございました。



★yuuさんへの返信です★
> 私も中年以降の薄毛の方は、人にもよるけど、かっこいいと思いますよ。

=「人にもよるけど」が心に突き刺さります(笑)

> ちなみにかつらメーカーの方は、禿げとはいわずに薄毛って言うらしいです。

= 日本語って日々、進化しているんでしょうね。
「でき婚」を今は「授かり婚」っていうようですし。
ちなみに私は「おい!そこのハゲ!」って言われると
ムカ~ってくると思いますが、半分は笑いに代えれそうな気がします。
「そこの薄毛の方っ!」って言われると家に帰ってこっそり泣きます(笑)

薄毛=男性ホルモン多い
よく言われますよね。私はこれが恥ずかしい(笑)
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★
> 髪が・・・髪がぁぁぁぁぁぁ!!!・・・よかった夢だった!小心者です。

= 昔、髪の毛に関する夢を見てうなされたことがあります(笑)
天パの悩み、私もありましたね~。
以前、コメント欄でお話させて頂きましたが、
小学生の時、頭がいつも爆発して
「アラシ」というニックネームを頂戴していました。

また初対面の人にキレイにウエーブが入って
ステキなパーマですねって言われたことあります。
なにもしてね~って心の中で思ったけど、
パーマしてることにしました(泣)

ちなみに過去に一度だけ縮毛矯正したことあります。
髪が真直ぐになって、七三分けの銀行員ヘアーとかやってみて
自分で爆笑したことがあります。
コメントどうもありがとうございました。



★ゆりママさんへの返信です★
毛生え薬、もう開発されてるのにヘアトニック業界の人たちが
隠しているかも知れないんですね!!
飛騨の忍者百合影さんの出番じゃないですか。
秘密を探り出してくださーい。
妖怪ポストにお願いに行きますから~(これは鬼太郎ですねw)

> ハリウッドスター達、ブルース・ウイリスや、ロボコップの
主役の男性は、皆さん髪がないけどカッコイイですよね。

= そうですよね~。同じ人類とは思えないです。
顔貌、骨格、筋肉のつき方。髪の色だってブロンド。
ハゲてきたら金髪にしようかな。ハゲが目立たないかも(^▽^)

> うつぶせ寝文化で、頭の形がいいから、薄くてもカッコイイのか?
それとも深い彫り、濃い顔立ちは、薄い毛でもカッコよくみえるのか?

= 私の後頭部、断崖絶壁。
この前も火サスのドラマロケやってましたよ(泣)
私はソース顔だけどカッコよくないよ~(泣)

> アメリカの女性たち、愛するダーリンの頭に
よくキスをしていますね♡
とっても微笑ましいといつも感じていました。
私も愛する人がハゲちゃっても、その禿茶瓶にkissしてあげたいです。

= 禿茶瓶という言葉にお茶吹きそうになりました(笑)
good jpb !!! 禿茶瓶っていう言葉には愛がありますよね。
(子供の頃は、ハゲを見ると「土瓶、茶瓶、禿茶瓶!」
よく言ってたような気がしますが♪)

> 頭にキスするのっていいですよね。
フランス人のママ、頭によくキスしていました。
ゆりママさんは旦那さまの頭にキッスをされるのでしょうね☆
旦那さまが羨ましいなぁ(*´∇`*)

> やっぱり絶壁だと、イースター島の感じになっちゃうかしら?
モアイ像!似合っているといえば、似合ってる、、のかな❤?

= お腹が痛いです。イースター島にモアイ像!!
大爆笑しました。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
面白かったです!!
コメントどうもありがとうございました。



★紅ひまさんへの返信です★
> AGAとかお医者さんで相談したら良いとか
よくTVで言ってますよね。

= 紅ひまさん、よくAGAという言葉、ご存じでしたね。
紅ひまさんの彼氏さん、ハゲとか (((*≧艸≦)ププッ

ノンシリコンシャンプー、近年流行していますよね。
私は20年くらい前から頭はベビー石鹸で洗っています。
シャンプーはコーティングして髪をつややかにしたりする成分が
入って外面をきれいにしますが、内面からみた場合は
ノンシリコンの方がすぐれていますよね。
同じ考え方で、私は頭皮優先で石鹸がもっとも良いのではと思っています。
洗浄力が強いので髪はパサつきますが
(ベビー石鹸はその辺りもクリアできると思っています)
頭皮にかぎっていえばシャンプーよりも、
余計な成分の入っていない石鹸だと思っています。
美容師の方の中にはこの説の人も多数いると思っています。
何よりお金がかからないのがいいです。
それで、たま~に嫁さまの高級シャンプーをばれないように
こそーり使ったりもしています☆

> 好きな人なら別にどっちでもいいですねー。

= 大山に登った人の髪の毛はふさふさ?
髪型教えてほしいなぁ~☆
コメントどうもありがとうございました。


1999:…薄毛 by 高月美舞 on 2012/08/20 at 15:00:09 (コメント編集)

女性ですが、薄毛に悩んでます。
美容院で育毛剤買って、マッサージに励んでます。
同士?

うちは母が薄毛なのです。
比べて父はふさふさ。
妹は父親似…すごく悔しいです。

「ハゲしいな!桜井くん」
学生の頃読んでました~。
懐かしい!

頭髪がいよいよ切なくなってきたら、
もうスキンヘッドで潔くをお勧めします(笑

2006:Re: …薄毛 by パンとぶどう酒 on 2012/08/21 at 13:43:37

★高月美舞さんへの返信です★
おお!!同士よ!!
yuuさんから頂いたコメントに
「薄毛=男性ホルモン多い」とありました♪
美舞さんは男性ホルモンがいっぱいあるんですね(笑)

うちは両親ともに薄毛です(泣)
母はもう年ですが、ウィッグ付けてお洒落しています。

「ハゲしいな!桜井くん」
誰もツッコンでくれなかったので嬉しいです(笑)
このマンガ、結構人気あったと思うのですが、
続編とかもありますし…どうなんでしょうね。
ブックオフ行って買って読もうかなぁ(笑)

> 頭髪がいよいよ切なくなってきたら、
もうスキンヘッドで潔くをお勧めします(笑

= 美舞さんも一緒にスキンヘッドにしましょうね!!
おお!!同士よ!!
その時、眉毛もついでに剃りましょうね~☆
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif