fc2ブログ
RSS

木精占い☆(貴方を導く守護樹は何?)

2012/10/26 エントリー再更新

「木精占い」
記事にしやすい題材だと思っています。
また記事を作成する上で、
基本的なことをマスターする格好の題材だと思っています。


「木精占い」
初めに、画像リンクを自分の記事に貼り付ける。
次に、占いの結果をコピー。自分の記事に貼り付ける。
そして可能なら引用だという印に、
Q(quotation)のマークをクリックし四角い枠で囲う。
自身の感想などを述べて出来上がり☆


続いてトラックバックの練習。本文の最後に例えば、
世界は愛娘を中心に回っている!!
管理者:パンとぶどう酒さんも木精占いをされています。
よろしければ参照お願いします。
記事タイトルなどにリンクを張って、
トラックバックアドレスを入力保存で完了。


最初は難しいかもしれません。
私が先にトラックバックを送信。
それに対しての返信トラックバック。
これで形を覚えていくのもよろしいかと思います。
練習してみてください!!(以上、再更新分)



SQ Life 木精占い

木精占いをやってみました。
誕生日の入力だけ。お手軽です。
(上の画像リンクからどうぞ☆)

ヤナギ(情感の樹)

ヤナギの葉がやさしい風になびく、秋の始まりに生まれたあなた。
感受性がとても強く、優しい瞳を持った魂の美しい人です。
そのため何かと傷つきやすく、人間関係で苦しむことがあるでしょう。

しかし精神的な苦悩の日々や、突然のハプニングがともに、
あなたのかけがえのない魅力となっていきます。
夢見がちで、気分が変わりやすいので、もっとも心揺さぶられる仕事を一つ、
早いうちに決めることを心がけてください。

ヤナギは「自分の魂に正直であれ」と諭します。
「心が痛い」と感じたときは、相手と少し距離をおきましょう。

あなたの人生は常に恋愛とともにあり、恋多き女、罪な男に見られがちです。
穢れに満ちた欲望に揺れることもありますが、
やがては、パートナーシップを感じる伴侶を見つけることができるでしょう。

ヤナギは、邪悪な感情にあなたが翻弄されないように導きます。

●相性のいい樹木・・・リンゴ、マツ、クルミ、ヤナギ



ヤナギについて。ヤナギといえば幽霊ですよね。
あと、ドジョウ。猫もいましたね。だから~ネコヤナ~ギ~♪
北斗神拳のトキも柳に風のような強さを持っていましたよね。


ヤナギは漢字で木偏に卯と書きます。
卯は東を意味します。太陽の方角です。
ヤナギはお日さまが大好き。
鬱蒼とした林の中に生えたりしませんよね。


ヤナギは水辺に強い特質を持っています。
そこで誰はばかることなく、
お日さまをサンサンと浴びてますよね。
中国ではとっても縁起の良い木だそうです。


陰の水辺や幽霊に対して、陽のヤナギ。
陰陽の調和が取れているのでしょうね。


木精占い、ブログパーツにして来訪者の方に
楽しんでもらうのもステキです。
記事にされた方がいらっしゃいましたら、
トラックバックお願いします。木精占いで繋がりましょう!!


名前守護樹
パンとぶどう酒ヤナギ(情感の樹)
戯言翡翠ハシバミ(非凡の樹)
ゆずみなニレ(慈愛の樹)
ゆりママニレ(慈愛の樹)
小心者またはチキンイトスギ(誠実の樹)
カメゴロウ。イトスギ(誠実の樹)
紅ひまブナ(知識の樹)
しのぶもじずりポプラ(勇気の樹)
♪ねこ♪&ウサコニレ(慈愛の樹)&トネリコ(野心の樹)
ひーちゃんリンゴ(愛情の樹)
asagoポプラ(勇気の樹)
メロエノキ(確信の木)
しろへ~ヤナギ(情感の樹)

(後日、リンクを張ってTBさせて頂く予定です☆)


今回の「木精占い」
日常のるいるい×放課後電脳倶楽部
高月美舞さんがブログパーツに設置されていました。
それをやらせて頂きました。
(美舞さん、記事にしてくださ~い☆TBお願いしまーす♪)


関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 戯言、戯事、独り言。 on 2012/10/28 at 22:31:31

ちょくちょくここのブログで名前を出させていただいている パンとぶどう酒様のブログで木精占い☆なるものをやっていたので 参加させていただきました! (上記のリンクでパンと...

by 女性として綺麗でいるために on 2012/10/29 at 19:15:41

  私はニレ(慈愛の木)だそうです。 昼の時間が少しづつ長くなる季節に生まれたあなた。 優雅で身だしなみがよく、気品があります。寒さで凍える人を抱きしめ、あたた...

by Yurimama's lovely hulahulalife on 2012/10/29 at 21:31:21

木精占いをしてみました。 私は、『ニレの木』 読んでみると、結構当たっているのかなぁと、 思います。 占いって楽しいですね。 リンクしてあります。お試しあれ♡➝)提供...

by 爆心地 on 2012/10/30 at 00:02:19

パンとぶどう酒さんの所でやっていたので、自分もやってみました。イトスギっていったらゴッホの有名な絵がありますね~。正直な所芸術は良く分かりませんが(爆)なんか全面的にグ...

by 一身上の都合により。 on 2012/10/30 at 15:40:56

[壁]=゚▽゚)ノ ヤァ♪ 今日は余計なマエオキは省略します(ΦдΦ) 相互リンクをさせていただいている、 パンとぶどう酒様のトコからトラックバックさせていただきます。 2012/10/26

by R*H ブログ on 2012/11/12 at 22:41:07

ゆりママさんのブログで木精占いをされていました。 面白そうなので私も挑戦します! ブナ(知識の樹) 太陽が、最も低い位置に来る冬至に生まれたあなた。 強い抵抗力

トラックバック送信先 :
コメント
2579:やってみました by しのぶもじずり on 2012/10/26 at 18:47:29 (コメント編集)

ポプラ(勇気の樹)だそうです。
近所にいっぱい生えています。
道路の街路樹になっているのですが、落ち葉のお掃除がけっこう大変です。
常日頃、日本産の樹(桜、柿、松、銀杏、etc.)と仲良し(のつもり)なので、ポプラは少し意外でした。
これからは、ポプラとも仲良しになろうと思います。

2580:当たってる! by ♪ねこ♪ on 2012/10/26 at 20:01:22

やってみましたよー☆
私はニレ(慈愛の樹)、ウサコさんはトネリコ(野心の樹)だそうです。
野心という言葉は強いですが、中で説明されていた言葉は、
ウサコさんの内面とかなり近いような気がしました。
私についても、納得の解説でしたよ♪
占いって、面白いですよね☆

パン先生の解説を読みながら、自分のもつパン先生のイメージを
重ね合わせながら、読ませていただきました。
当たってましたか?

2581:今夜も楽しみましたYO~、お酒さん♪ by 愛の戦士ひーちゃん on 2012/10/26 at 22:18:08

こんばんは、お酒さん♪

ひーちゃんは、リンゴ(愛情の樹)でした~♪

カリスマがスゴイらしいYO~

カリスマギャグ考えたYO~

今度、覚えていたら記事(コント)にするYO~

特に異性への魅惑的な色気があるらしいYO~

ウッフ~ン、エロエロだねぇ~

知識が深く、高い地位や名声を得る可能性を秘めていますって~

お酒さん、サイン欲しい☆?

まったねぇ~ん

2582:No title by asago on 2012/10/26 at 23:25:41

ポプラ(勇気の樹)

ポプラの芽がどんどんふくらむ、春の訪れに生まれたあなた。
前向きで明るく、心あたたかな人です。一番の長所は、「魂で聞く耳」を持っていることです。
初対面の人を警戒することなく、まず相手を受け入れ、どんな人であるかを心で知ろうとします。人を尊重する優しさと包容力は、多くの人から絶大な信頼を得るでしょう。
2月生まれのポプラは、好みに非常にうるさいため、ひとり孤独に過ごすことが多そうです。感受性が強く、時には悲観にくれ、時に熱狂的に騒ぎますが、自分の体験や考えを心奥深くに隠してしまいがちです。
ポプラは「時を待つことを覚えましょう」と諭します。孤独や不安、怒りに苛まれたときは、あなた自身の真実の声が聞こえてくるのを待ってください。焦ると、成功も仲間も去っていきます。何よりもあなた自身が自信を失います。時を待つことで、真の友人と成功への道を呼び寄せ、友情や愛情によってあなたはやわらかくほぐされるでしょう。


すごくいいことが書いてあります。
「魂で聞く耳」こんな人間になりたいと
思います。勇気をいただきました。
ありがとうございます。

2583:コピペコメント by メロ on 2012/10/26 at 23:26:36

エノキ(確信の木)

雪解け間近、エノキが目を覚ますころに生まれたあなた。

タフな精神力と、剛健でしなやかな肉体を持ち、人生のあらゆる状況に適応する力を得ています。さらに、自分を見失わず、成功と幸せを確信し、冒険や苦労を楽しもうとするでしょう。

時には我慢できず、怒りの感情をあらわにすることもあるかもしれません。怒りの感情はあなたの場合、自信を失ったときの癖です。エノキは「自分の信念に忠実であることが、幸せへの近道」と教えます。

他人の助言に左右されると自分の魂が真に求めるものを忘れ、抱いていた夢や確信を、意識の外へ押しやってしまうのです。

誠実な友人の言葉に耳を傾けることは大事ですが、指導的な立場においてこそ、本来の力を発揮し、迅速な決定を下すこともできます。あなたの信念を否定する人を、信用してはいけません。

進むべき方向も、友人も伴侶も、信じるままに選択すれば成功するでしょう。


●相性のいい樹木・・・イトスギ、カエデ、イチジク、エノキ


エノキって何だ・・・?よければ詳しく教えてください。
とりあえず、エノキダケはそんなに好きじゃない、うん。

2584:しのぶもじずりさん★♪ねこ♪さん★愛の戦士ひーちゃん★asagoさん★メロさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/10/27 at 10:25:32

★しのぶもじずりさんへの返信です★
拍手コメは何度か頂けましたが、
コメント欄でお話できるのは初めてですね。
光栄に嬉しく思っています☆
(拍手コメも楽しく拝読、返信させて頂いています)

> これからは、ポプラとも仲良しになろうと思います。

= ポプラといえば、ニューヨーク・セントラルパークでの
美しい風景が目に浮かんできます。(行ったことないですが^^)

私の守護樹、ヤナギも「緑は柳。花は紅」などの印象が強く
春を代表する草花だと思っていました。
私の誕生日(初秋)の守護樹だったとは意外でした。
しのぶずもりさんと同様、
私もヤナギと仲良しになろうと思います♪
コメントどうもありがとうございました。



★♪ねこ♪さんへの返信です★
ニレ(慈愛の樹)とトネリコ(野心の樹)
2本の樹木が仲良く手を取り合って、
真直ぐに天高く成長している映像が浮かんできます。

> 当たってましたか?

= おそろしいくらい当たってました!!
ちなみに私の場合、血液型はO型なんですが、
A型占い読んでも、B型占い読んでも、AB型…
どれを読んでも当たってる!って思う一面があります(笑)
今回の占い、どれを読んでも当たってると思ったでしょう♪
占いって、面白いですよね☆

♪ねこ♪さんもニレとトネリコの樹木が、
今まで以上に好きになったんでしょうね♪
コメントどうもありがとうございました。



★愛の戦士ひーちゃんへの返信です★
リンゴっと、はちみつ、とろ~りとけてる♪
愛の戦士レインボーひーちゃんはリンゴ(愛情の樹)
知ってましたよ~♪
ひーちゃんの誕生日は私の3才の娘と同じですもんね^^
リンゴとヤナギは相性良いのね~☆

> 今度、覚えていたら記事(コント)にするYO~

= ひーちゃん、言ったそばから忘れてそうな気がします。
期待せずに待っていまーすYO~☆

> 特に異性への魅惑的な色気があるらしいYO~

= ひーちゃんはお色気がいっぱいあったのかぁ~。
全然、気付かなかったです ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

> お酒さん、サイン欲しい☆?

=「無惨絵 新英名二十八衆句」(前の江戸昭和競作の方)
これにひーちゃんのサインつけてくださいーい☆
コメントどうもありがとうございました。



★asagoさんへの返信です★
asagoさんは「魂で聞く耳」を持たれていらっしゃるんですね。
「時を待つことを覚えましょう」
この言葉もステキだなぁと感じました。

> 勇気をいただきました。

= 樹木は本来、
人間に多くの様々な恵を与えてくれるんでしょうね。
自然との対話、大切にしていきたいなって思います。
コメントどうもありがとうございました。



★メロさんへの返信です★
メロさんはエノキ(確信の樹)なんですね。
以前から信念を持たれている印象が伝わってきてました^^

> エノキって何だ・・・?よければ詳しく教えてください。

= エノキについてですかっ!?自慢じゃないですが、
道を歩いていて目にする植物の名前、ほとんど知りません orz
私に榎について質問するということは
「椋の木の下にて榎の実を拾う」ようなもんですよ~♪
(ちなみにアントニオ猪木についてなら、めっちゃ語れます^^)
コメントどうもありがとうございました。


2612:やってみました! by 戯言 翡翠 on 2012/10/28 at 22:13:23

簡単そうなのでやってみましたー☆
結果はハシバミ(非凡の樹)だそうですw
なんか今の自分にちょっぴり当てはまる部分があって恐怖さえ覚えそうです…w
まだ相性のいい人が表にいなかったりコメントにいらっしゃらないことが残念ですかねー(´ω`)
眠くなければこのあと記事を作成するので、TBかけさせて頂きます!

2613:おやおや? by しろへ~ on 2012/10/28 at 22:15:58 (コメント編集)

ほほぅ、これは面白そうだ…と試してみたら、あれあれ?
パンとぶどう酒さんと同じ、「ヤナギ」でした。

誕生日はまるで違うので、解説文も違っていましたが、およそ似たようなことが書かれていました。
“清々しくエレガント”だとか(笑)。
相性のいい樹木は、モミ、ボダイジュ、クルミ、ヤナギとのこと。

多少の風当たりでもしなやかに受け流せる、まさにヤナギのような人間になりたいものです。

2616:No title by メロ on 2012/10/28 at 22:21:50

ほう…
よーく考えれば彼女も柳ですか。
今は少し距離を置かれているのかもしれませんね。
いや、完璧連絡とれないし、少しどころじゃないですけど。

2619:ワタシは… by カメゴロウ。 on 2012/10/29 at 01:50:25

イトスギ(誠実の樹)

太陽がさんさんと輝く季節に生まれたあなた。

やや不器用な印象を与えますが、友人を大切にし、毎日を無邪気に楽しむ人です。何事にもとらわれない柔軟な性質が、人生を楽にしています。悲しみや悔しさでさえ、人生の醍醐味の一つとして捕らえます。

真の賢い生き方とは、あなたの人生のことを指すのでしょう。

一方で、誠意と巧みな自己表現によって、トップに立てると信じています。そんなあなたが何よりも恐れるのは孤独です。

いつも恋人や信頼できる仲間に囲まれていたいと願っています。時に激情的になって怒り狂ったり、反発することも多いのですが、なぜか憎まれません。

イトスギは「目の前の幸せをみつめなさい」と諭します。権力志向が強すぎると、周囲の非難以上に、あなたの心がバランスを崩し、平穏な幸せから遠のくからです。
イトスギは、あなたがいつも笑顔でいることを望んでいます。

●相性のいい樹木・・・エノキ、カエデ、イチジク、イトスギ


でした(*´∀`*)
もちろん違うトコもありますが、
(ワタシ的にはトップに立ちたくないし、権力も持ちたくない)
なんか…ミョーに当たってる;´Д`)

いずれトラックバックさせていただきますね。
その際には、一応再コメさせていただきます(*´∀`*)

2620:No title by ゆずみな on 2012/10/29 at 11:29:48

こんにちはv-291
占いやってみましたよv-291

私は  ニレ でしたv-291

強い意志を持って、着実に人生を計画し、あらゆる手を尽くすことができるあなたは、仲間たちと尊敬の念を抱き合い、切磋琢磨していくでしょう。そうすれば、叶わない夢はありません。

とありますが・・叶わない夢はない・・
なんか、頑張れるような気がしましたv-291

2623:No title by ゆりママ on 2012/10/29 at 21:49:03

先生は、私がサボってゆっくりしていると
宿題を出してこられますね。
今回は『Q』の、使い方!
引用した文を、囲う♡(*^。^*)

何故か、私のコメントもドンドン
囲いの中に入っていきます。
囲いから、出ることができません(-_-;)

私は、楡の木でした。
読んでいて、とっても当たっている気がしました。

(ぶどうさんの柳もとっても当たっている気がしました。)


2625:No title by 小心者またはチキン on 2012/10/30 at 00:15:57

TB掛けさせていただきました!小心者です。

太陽がさんさんというより、灼熱地獄の中で生まれて来たんですよ!問屋にも扇風機が無くなるなんてことが起きるとは・・・!(母談)
なんだかよさげなことが書かれてますけど、実際のところどうなんでしょうね?ぶちきれてどん引きされたことなら過去に何度もありますが(爆)トップになりたがり症候群は今の所発症してませんね!
失礼しました~

2626:戯言翡翠さん★しろへ~さん★メロさん★カメゴロウ。さん★ゆずみなさん★ゆりママさん★小心者またはチキンさん by パンとぶどう酒 on 2012/10/30 at 11:01:10

★戯言翡翠さんへの返信です★
トラックバック1番乗り、嬉しかったです。
ハシバミの木の画像入りの記事、ステキだと思いました。

> まだ相性のいい人が表にいなかったり
コメントにいらっしゃらないことが残念ですかねー(´ω`)

= 翡翠ちゃんはまだ、運命の人と出会えていないのかなぁ♪
まだまだ人生、長いですものね☆
燃えるような恋をしたら、翡翠ちゃんの記事、
どんな風に変わるんでしょうね。
薔薇色の記事ばかりになったりして^^
コメントどうもありがとうございました。



★しろへ~さんへの返信です★
誕生日が全然違っても同じ木精樹になるパターンもあるんですね。
ヤナギって年中、ありますものね^^
解説文が違うっていうのが興味深かったです。
しろへ~さんは“清々しくエレガント”なヤナギなんですね☆

> 多少の風当たりでもしなやかに受け流せる、
まさにヤナギのような人間になりたいものです。

= 実るほど頭を垂れる稲穂かな
ヤナギのように頭を垂れて、
謙虚に生きていける人間になりたいものですね♪
コメントどうもありがとうございました。



★メロさんへの返信です★
彼女さんも同じヤナギなんですね。
そういえば星座が私と同じ、誕生日が近かったです。
彼女さん、何を想っていらっしゃるんでしょうね。
ステキな秋の日々を過ごしてくれてるといいですよね。
コメントどうもありがとうございました。



★カメゴロウ。さんへの返信です★
友人を大切にする。何事にもとらわれない柔軟な性質。
誰もが手本とし、理想としたい人生なんですね。
トップへの道程も自分からというより、
周囲の多大な人望によって押し上げられる形なんでしょうね。
その源は笑顔なんでしょうか。

トラックバックお待ちしています。
コメントどうもありがとうございました。



★ゆずみなさんへの返信です★
ニレ(慈愛の樹)、ゆずみなさんのイメージ通りですね。
ゆずみなさんは自らの手で人生を切り開いて
頑張ってこられたんですよね。
子供を育てるのは大変な苦労だったと思います。
ずっと笑顔を忘れずに乗り越えられてきたんだと思っています。

> 叶わない夢はありません。

= ゆずみなさんからは底知れぬパワーを感じます。
叶わない夢はないと思います。
脱オヤジ以外は(((*≧艸≦)ププッ
コメントどうもありがとうございました。



★ゆりママさんへの返信です★
>宿題を出してこられますね。

=ゆりママさんがブログをサボるということは
即、ブログ界の大損失につながります^^

> 囲いから、出ることができません(-_-;)

= へぇ~(塀ぇ~)私が囲っちゃうぞっ(^ω^)

今週は色んな方から、メールで質問受けて返信に追われてました。
近々、FC2ブログ基礎入門の記事をUPする予定でーす☆

ゆりママさんの楡の木、当たっていると思いました。
今度、楡の木を見つけたら、抱きついて甘えてきまーす♪
木精占い、面白いですよね。
自分の木精樹が何か分かるだけでもよかったですよね。
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★
トラックバックの連続、嬉しいです♪
小心者またはチキンさんは太陽がさんさん、
あんぱんまんのように生まれてきたのですね^^

> 問屋にも扇風機が無くなるなんてことが起きるとは・・・!(母談)

= 北海道でも暑い夏はあるんですね。
北の雄大な大地を背景に生きているとトップがどうこうなんて
小さなことはどうでもよくなってきますよね。
高倉健さんのように大きな背中で静かに物語る。
憧れます!!オンリーワンってやつですね☆
コメントどうもありがとうございました。


2632:トラックバック完了♪ by カメゴロウ。 on 2012/10/30 at 15:52:37

さきほど、無事にTB完了しました(*´∀`*)

ブロ友さんにTB掛けるのは初めての行為でしたので、
めでたくチェリー卒業です(*ノノ)キャッ♪

とりあえずご報告まで~(*´∀`*)

2633:Re: トラックバック完了♪ by パンとぶどう酒 on 2012/10/30 at 16:32:46

★カメゴロウ。さんへの返信です★

o(´∀`o)☆・゚:*☆【ネ兄】;:*:;゚:*☆ヽ(o´∀`)o

チェリー卒業おめでとうございまーす♪
大切な初体験を捧げてくださったのですね☆
(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ

TB返しさせて頂きました♪
TBいっぱい活用して遊ぶと楽しいですよね☆
コメントどうもありがとうございました。


2781:No title by 紅ひま on 2012/11/13 at 22:16:12

TBありがとうございますー!!
罪な男って!!!(爆笑)

柳といえば、小さい頃にカエルの真似をして
柳の枝に飛びついてぶら下がって遊んでいました。
両手で抱えるくらいの量の枝だと、意外と強いんです。

>おそろしいくらい当たってました!!
>今回の占い、どれを読んでも当たってると思ったでしょう♪

さらっと占いの夢(?)をぶち壊す発言を!(笑)
そして、私もそう思います(笑)

2786:紅ひまさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/11/14 at 13:41:29

★紅ひまさんへの返信です★
> 罪な男って!!!(爆笑)

= 罪な男に見られがちですが、本当はそうじゃなくて
ステキなパートナーと巡り会える。
すごい当たってますよね v(。・ω・。)ィェィ♪

柳の枝にぶら下がる遊び、やりました♪
懐かしい~~!!(カエルの真似はしなかったよ~☆)

> そして、私もそう思います(笑)

= 紅ひまさんは本来、占いは信じるタイプですよね♪
これからもブナ(知識の樹)として頑張ってください。
安心して丸投げさせて頂きます^^
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif