fc2ブログ
RSS

When I Fall in Love

dokaben.jpg


バッターボックスに立っていると、年令を感じます。
子供も授かったし、そろそろ潮時。引退かなぁと考えます。
これでも若い頃は、ドカベンの岩鬼選手のように
悪球打ちとして、名をはせたのですが(笑)


年々、高めのボールには手が出なくなっています。
インハイにすごいボールが、シュート回転しながらやってきたります。
思わず仰け反って、避けたりしています。
真ん中高めなら、打ち返せるかもしれませんが、
少しでも外れると手が出ません。


年々、ローボールヒッターになっていっているようです。
たまには低めのボールを投げて来いよと思います。
ほとんど投げてこないですね。


低めならアウトローでもインローでも
食らいついてやろうと思っているのですが…


第1467回FC2公式トラックバックテーマ
「あなたの恋愛対象、何歳ぐらい?」



今回のテーマ、応じる前に
らんまるさんの回答を拝見してしまいました。
もう私からはお伝えしたいことは何1つありません。
素晴らしい回答だと思います。


シニカルな日常 管理者:らんまるさん
名回答はこちらです。 → 生きている証


私自身、飲みに行ったりして、
同世代の女性と恋愛対象の話で盛り上がったりもします。
若くてキレイな姉ちゃんがいい。若くてピチピチした男がいい。
お互いが恋愛対象外だという妄想を語り合って終わります(笑)


実際、恋がどのように始まるかなんて、当人にも分かりませんよね。
恋愛に対して、色々な制約を決めたり、求めたりする行為は
恋愛に対して、人に対してのある種の怯えなのかな。
ふと、そんな気がしました。




When I Fall in Love (邦題:恋に落ちた時)
とても美しいスタンダードナンバーだと思っています。
1990年代、私は結婚式場で仕事をしていました。
当時、この曲をBGMとして選曲される方が多かったです。
もっとも大切なシーンでのバックミュージックとしてです。


「めぐり逢えたら」1993年アメリカ映画
この映画のテーマ曲として採用された影響だと思っています。


主演のメグ・ライアン、可愛かったなぁ~☆
よく笑い。よく泣く。等身大の女性の演技をさせたらピカ一でした。
チャーミングという言葉はメグ・ライアンのためにある。
1990年代はそう思っていました☆


相手役のトム・ハンクスも1990年代、アレック・ボールドウィンと並んで
私のもっとも安心して映画館へ足を運べる、若手スターの1人でした☆


“ When I Fall in Love ”
ジャズシンガーからのバージョンにしようかと迷いました。
現在でも「めぐり逢えたら」で使われたバージョンが
世界でもっとも愛されているのではないでしょうか。


「めぐり逢えたら」より
セリーヌ・ディオン & クライヴ・グリフィン
“ When I Fall in Love ”






関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1696:No title by asago on 2012/07/15 at 14:45:13

こんにちわ。

私は昔(昔です・・笑)ソフトボールですがピッチャーやってました。
シュート回転の低めにぎりぎり決まるタマを投げてましたよ。

恋愛の話ですが結婚してるとか不倫だとか言うことは別にして(?)
例えばブログの相手(異性でも同性でも良いですが私は異性が対象です)と
やり取りしている間にだんだんイメージが出来上がり頭の中で相手の輪郭みたいなものが
出来てしまうことがありませんか?(どこかの女優さんのイメージと重なることは
ないです)
仮にプロフィールで相手の容姿の写真を見てしまっても私の場合、自分の頭の中に
できてしまったイメージ(偶像?)がなかなか消えないのです。
本を読んでいて主人公の輪郭を作るのと一緒の感覚です。
ナルシズムの強い人間にこんなのが多いとある方から聞いたことがありますが
自分はそういうタイプじゃないし一種の病気かなと思ってます。??
 すみません。くだらぬこと書いてしまいました。

1697:asagoさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/07/15 at 16:04:58

★asagoさんへの返信です★
ソフトボールのピッチャーをされていたのですね。
私は子供の頃に少年野球チームに入っていました。
同じグラウンドで大人のソフトボールチームも練習していました。
ソフトボールはヒット打つのが大変なイメージがあります。
ライジングボール、低めに落ちるチェンジアップ系の球。
インコースはつまらされ、アウトコースは泳がされる。
打てないですよね(笑)asagoさんは投手。すごいと思いました♪

私はブロガーさんのイメージ、男性も女性もそれぞれ持っています。
波動からくる色だったり、
柔らかい固いといった質感を感じさせてくれる人もいます。
プロフからくるイメージの方ももちろんいます。
その度合いが強い方ほど、親密度が高いのかなぁという気がしました。
それがナルシズムにつながるかどうかはよく分かりませんが、
想像力は豊かなのかなぁとは思いました。
興味深いお話、とても楽しかったです。
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif