fc2ブログ
RSS

My Favorite Things

仕事で使う鞄を購入する時、
できれば一生、最低でも10年は持ってくれよ!
祈りにも似た気持ちで大枚をはたきます。


イタリアの老舗ブランドの鞄、3度続けてファスナーが壊れました。
学ぶべきことは多々あります。

第1459回FC2公式トラックバックテーマ
「あなたは物持ちが良い?悪い?」



学生時代に購入したフランクショーターのジャージ。
今でも着ています。(洗濯してもなぜか全く痛みません)
万年筆やシャープペンシル、長年愛用しているものがあります。
物持ちが良いかどうか?回答は無責任に、物に聞いてくれ!かな^^


私は、古本屋や、中古レコード店を回るのが好きです。
流行を追いかけるより、古きものに良さを見出したいタイプ。
新製品に目移りしないタイプ。昔からある定番を好みます。


ものは必要に応じてコストパフォマンス、
効率面を考慮して、慎重に購入するタイプです。
(幾多の失敗を経験してきています^^)
近年、消耗品の補充以外は、ものを購入していないと思います。


物を大切に扱いたい気持ちは、強く持っているつもりです。
実際には、物を大切に扱えていないのが現状です。


我が家は、もので溢れかえっています。
長年の不況にも関わらず、もので溢れかえっています。


今、私の手元には2年間使用した携帯電話があります。
早くも流行遅れになっています。
メーカー側が、次から次へとモデルチェンジ。
より快適な新製品が店頭に並びます。


私の携帯電話を流行遅れの陳腐な物、そう印象つけようとしています。
私に今使っている携帯電話を処分させ、新しく購入させようとします。
もっとも今使っている携帯電話でさえ、高機能過ぎて、
私は、使いこなせていません。


次に私が機種変更する時も、おそらく機能面については全く理解できず、
イメージで購入するのだと思います。物を愛する心、宿りようがありません。


我が家には、使い捨て商品も数多く存在します。
使い捨てライター、割り箸、ウェットティッシュなど。
いわゆる消耗品的製品をかなり購入しています。
物を大切にする心、宿りようがありません。


我が家では、使用していない部屋や、トイレの電気がついていたり、
給湯の電源が、付けっぱなしになっていることも多々あります。
冷蔵庫を開ければ、旬に関係ない野菜や果物が入っています。
物のありがたみを感じる心、宿りようがありません。


娘が誕生した時、娘への虫歯感染を考慮して、
夫婦揃って徹底的に歯の治療をしました。
物を大切にする心があれば、もっとも大切にするであろう自分自身、
歯をもっと大切にしていたのでしょうか…


毎朝、我が家から排出されるゴミの山、
物を大切にする心があれば、ゴミなんて出ないのでしょうか…
私の貫禄のあるお腹、如何に無駄に食べてきたのかが分かります。
物を大切にする心があれば、私のお腹も出なかったのでしょうか(笑)


物を大切にする秘訣は、物を持たないこと。
禅問答のような回答ですが、そのような気がします。
そして、それは自然を愛することにつながるのではないでしょうか。
Give Me The Simple Life(私の過去記事音楽動画です)



“ My Favorite Things ” (私のお気に入り)
ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』のうちの1曲。
多くのアーティスト達に取り上げられてきたスタンダードナンバー。
今回はジョニ・ジェイムスのバージョンです。


寺島靖国氏が著書で何度も絶賛されて、
すっかりメジャーになった感のあるジョニ・ジェイムス。
私の持っているCDやレコードも、
いつの間にか20枚近くになっています。


"My Favorite Things" Joni James

Raindrops on roses and whiskers on kittens
Bright copper kettles and warm woolen mittens
Brown paper packages tied up with strings
These are a few of my favorite things

Cream colored ponies and crisp apple streudeles
Doorbells and sleigh bells and schnitzel with noodles
Wild geese that fly with the moon on their wings
These are a few of my favorite things

Girls in white dresses with blue satin sashes
Snowflakes that stay on my nose and eyelashes
Silver white winters that melt into springs
These are a few of my favorite things

When the dog bites
When the bee stings
When I'm feeling sad

I simply remember my favorite things
And then I don't feel so bad

Raindrops on roses and whiskers on kittens
Bright copper kettles and warm woolen mittens
Brown paper packages tied up with strings
These are a few of my favorite things

Girls in white dresses with blue satin sashes
Snowflakes that stay on my nose and eyelashes
Silver white winters that melt into springs
These are a few of my favorite things

When the dog bites
When the bee stings
When I'm feeling sad
I simply remember my favorite things
I simply remember my favorite things
And then I don't feel so bad




関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1689:Sound of music by yuu on 2012/07/12 at 22:00:56

恥ずかしながら、アニメにいたく感動し、劇団四季のミュージカル観たいなぁと
思った1本です。
“My Favorite Things”初めて聞きましたが、とっても素敵なナンバーですね。

私も身の回りのものを減らしたくて、いつも断捨離、断捨離と
心がけています。
そうでない方が我が家に約2名いらっしゃるので、やっかいです。(笑)

1692:Re: Sound of music by パンとぶどう酒 on 2012/07/13 at 21:11:17

★yuuさんへの返信です★
この記事はほとんどコメントが入らないだろうと思っていた記事です。
とっても嬉しいです!!
劇団四季のミュージカル、何でもいいから行きたいです!!
「My Favorite Things」はミュージカルや映画だけでなく
色んなところで使われたり、アーティストに取り上げられている曲です。
(私のジャズカテゴリーの曲は、知っておいて損のない一般教養、
そういう意味合いで選曲しているつもりで~すw)

「断捨離」良いですね。私の嫁も処分の決断がすごいです。
私もいつか捨てられると思っています(爆)
今週末も嫁の古着と子供の玩具の一部を
私が売りに行く段取りを組まされています。
月に1回以上は色んなものを処分、
私が売りに行くことになっているようです。
思い切りの良さ、頭の切り替えは女性の方が数段上のような気がします。
コメントどうもありがとうございました。


1703:きゃー>< by 高月美舞 on 2012/07/16 at 15:06:11 (コメント編集)

【物を大切にする心があれば、
私のお腹も出なかったのでしょうか(笑)】

これやばいこれやばい。
DLして、私の部屋に貼っておかなくちゃです。
自戒をこめて(じっと腹を見、そして摘む)

orz

1718:Re: きゃー>< by パンとぶどう酒 on 2012/07/17 at 13:33:02

★高月美舞さんへの返信です★
男性の場合は余剰カロリーがお腹の内臓脂肪に蓄積されるようです。
女性の場合は全身なんですよね。
二の腕のたっぷんたっぷんも気になったりしませんか(笑)
食べるという欲望、抗うのは大変ですよねぇ~♪
でも食べるという好奇心がなくなるのも寂しい気がします。
難しいです。まだまだ私のお腹は成長するかもしれません(爆)
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif