fc2ブログ
RSS

身長85cmの娘、水深75cmのプールへ行くの巻き!!

situnaipool1.jpg


今回はいつも行っている公園の川向いにある
市民プールが舞台です(自宅から自転車で約10分)
プールは25m室内温水プール(隣接して屋外市民プールもあります)
低温サウナ付き(30℃前後。室温より少し温かい感じ)


料金は昼間、大人800円 子供400円
ナイター(夜18時半~21時)大人400円 子供200円


娘が生まれる前、銭湯代わりによく利用していました。
夜、ちょっこっと泳いだり、水中ウォーキングをします。
その後、ゆっくり洗髪やヒゲソリなどして帰宅。
私のもっともお気に入りの公共施設です。


situnaipool2.jpg


プールと脱衣場をつなぐ温水シャワー、
普段から入浴中、ジョウロで頭から水浴びをしていたせいか、
水に対する耐性は結構あるように感じています。
何往復も頭からシャワーも浴びては喜んでいました。




situnaipool3.jpg


今年4月、布オムツによるトイレトレーニングの記事、
今年6月、身長が85.5cmの記事を作成しています。
背が早く伸びて欲しい。オムツが早く取れて欲しい。
実は娘とプールに行きたかったんです☆


6月初め、どちらもギリギリOKと判断。
2週間に1度の割合でプール遊びをすることに。
主に土曜日の夜。娘を保育園に迎えに行った後、約1時間半。
(晩ご飯は朝のうちに下ごしらえを完了させます)



situnaipool4.jpg


今回が娘にとって2回目のプール遊び。
壁に掴まってのバタ足遊びもサマになってきました。
25mプールは端の2レーンが水深75cm
後はそれぞれ、上級者レーン、中級者レーン、
ウォーキングレーンなど細かく区分けされています。




situnaipool5.jpg

室内プールでカメラのフラッシュをたく勇気がありません。
光量不足を補うためシャッター速度が遅くなり、
人物がブレるのは致し方ありません。( ← いいわけw)


娘が1人で遊べるのは、オレンジ色の緩やかなスロープ部分だけです。
プールの底に足が届いた時点で、娘は背伸びしたあっぷあっぷ状態。
水があご下まで来ています。1歩も動けない状態で笑っています。
写真に撮りたかったのですが、まだ暫くは無理です。





situnaipool6.jpg

保育園の疲れを癒しているのでしょうか。
子供だから許される寝そべり。
代わってほしいくらいです(笑)



situnaipool7.jpg


小2のお姉ちゃん、体重計の前で早くも
「ダイエットしなきゃ!」なんて言葉を抜かします(笑)
現在はビート板を使ってのバタ足特訓中です。


プール遊びは、胸まで水に浸かっているだけでも、
体力を消耗するように思っています。
水に体温を奪われるので、体温を保つため、
脂肪を燃焼させなければなりません。


また腹回りは水圧で引っ込み、胸囲は水圧に負けまいと
肺を大きくさせる力が働きます。
水泳選手の体型が素晴らしいのも当然ですよね。


2才の娘を左手に、5才の娘を右手に抱っこ。
小2の娘を背中に背負い、足幅大きく水中ウォーク。
かなり頑張ったと思うのですが、
私の体重が変わらないのはなぜなんでしょうね!?


6/30(土)
今週はプールの予定はありません。
今日は娘の3才の誕生日。
娘を保育園に迎えに行った後、
実家で私の母(先日、誕生日)との合同お誕生会☆


赤飯とメロンでお祝いする予定です。
その後、自宅へ戻ってママの帰宅時間(夜10:30)
夜10時半より30分ほど、
娘たちと小規模な誕生会をする予定です。



関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1609:No title by 友(ゆう) on 2012/06/30 at 20:56:34

ふにゃあかわいい…っ!
水泳っていいですよね!
私、小さい頃喘息気味って診断されて
母にスイミングスクール通わせてもらって
おかげで高校までは喘息とは無関係だったです☆
水泳って水難事故対策にもいいですしね!

でもパンてんてー、平泳ぎは覚えさせてもずっと続けさせてはいけません。
娘しゃん、肩幅コンプレックスに悩まされます。
かわいい服が着れなくなります。
肺活量が増えますが(私男性より肺活量あります笑)
肋骨が手前に出てきてSサイズの服が着れません
(おかげで胸元と肩幅で服を選びます)
気を付けてくださいね…

1610:Happy Birthday! by 真雪 on 2012/06/30 at 20:56:42 (コメント編集)

Happy Birthday!
お嬢さまのお健やかなご成長とお幸せをお祈りいたします。
パンとぶどう酒さんと奥様、姪御さん、
ご家族の皆さまにたくさんすてきな事がありますように!
この特別な日を心からお祝い申し上げます。

お子さんの成長を拝見する事ほど、
嬉しく素晴らしい事はありません。
昨日、今日、そして明日がある幸福を感じます。

思い出一杯の誕生日となりますように!

オレンジ色のスロープで物思いにふけるお嬢さま、
大人びても見えますし、可愛いですね♪

1611:か、可愛い…← by 戯言 翡翠 on 2012/06/30 at 22:38:04

こんばんわ☆

娘さん可愛いですね…。
もう、シャワーの部分を何往復もなんて特に!←
私はドクターストップかかってるので、
楽しそうに入れててなんだか羨ましいです☆

水泳って友おねえちゃんの言ってるとおり、
気を付けないとひどいことになるみたいですね…w
パンおにいちゃんの娘さんも気をつけてください!
可愛いんですから!
…可愛いんですから!(大事なことなのでw

小学2年生で「痩せる」とは…!
私が小学生のときは、そんな思考微塵もありませんでしたw←
ただ単に、楽しければいいかなとw
最近の子って、ずいぶんと大人なんですね…。

パンお兄ちゃんの体型が変わらないのはきっと、
娘さんたちが変わるのを望んでないからですよww
「このままのパパがいい!」とか、きっとそういうことだと思いますw
…自分もそうでしたから☆←

あと、happy birthday です☆
3歳のお誕生日、おめでとうございます☆
これからも成長を楽しみに、
パソコンの前でニヤニヤしてます(´∀`*)(殴

それでは、失礼しました☆

1613:No title by ゆりママ on 2012/07/01 at 00:34:11

市民プールより、少し料金が高めですね。
でも、遅くまでやっていて
プールの後のシャワー室で、ゆっくりできるのが
いいですね♡

娘さんのスイミングキャップ♡
(超かわいい)です。
赤い所で腹ばいで寝そべって
水に浸かっているのが最高♡

〇〇ちゃん♡
3才のお誕生日♡おめでとーう。
今日はおいしいメロン食べて
みんなが集まって嬉しいね♡

ぶどうさんも感慨ひとしおでしょうね♡
誕生会 楽しんで下さい(*^_^*)

保育園では、赤ちゃんクラスから
年少さんクラスになったのかな?
(少しお姉さんだね。)

おばちゃんとこの保育園は、
赤ちゃんクラスのプールの大きさと、
年少さんクラスの大きさでは、
洗面器とタライほど大きさが違いました。

プールもたのしみですねヽ(^。^)ノ

頑張って一杯およごうねー。

(ハッピバースディトゥーユー♥)♫ ♪ ♬



1615:友(ゆう)さん★真雪さん★戯言 翡翠ちゃん★ゆりママさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/07/01 at 06:38:09

★友(ゆう)さん★真雪さん★戯言 翡翠ちゃん★
★ゆりママさんへの返信です★

拍手欄を含めて娘の3才の誕生をお祝いして頂いて
嬉しく思っています。どうもありがとうございます。
保育園でも年少さんクラスで頑張っているようです。

昨日は実家で私の両親とささやかな誕生会をした後、
自宅ではママが買ってきたオレンジタルトケーキでお祝い。
ろうそく3本立てては、ハッピーバースディの歌を歌って
何度も火を消して遊びました。
とにかく歌を歌って火を消すのが嬉しかったみたいです☆
少し時間を置いては7~8回、繰り返したと思います。
オレンジタルトケーキ、上のフルーツ部分だけ食べ
ベースの生地の部分が見事に残っています(笑)
私の今朝の朝食にする予定です。

市民温水プールについて。
夜は大人400円。子供200円。
全国たいていの市にはあるのでしょうか?
手軽ですごくいいなと思います。
冬も含めて年中、泳げるのは健康に良いですよね。
水泳されてる女性の肩幅の話はよく聞きます(笑)
私の嫁は自分に肩がないのを気にしています。
適度に泳ぐのが良いんですね☆
(今年4月に入園した保育園のプールはどんなのか
知りません。こちらもまもなく始まるようです)

女の子は小2くらいになると生意気です(笑)
ダイエットは苦手なご飯に対して使う言葉でもあります。
子供にとっては都合の良い言葉ですね。
また最近は大人向けのドラマにも興味深々のようです。
モデル事務所の社長さんに演技力に注意して観なさいと
言われたらしく、演技力に注目しているようです(笑)

戯言 翡翠ちゃんへ
体調のこと(恋愛のこともかな)
自分ではどうすることもできませんよね。
翡翠ちゃんは空の写真を定期的に携帯で撮っていますよね。
空を見上げることは、自分の人生に
ものすごく良い影響を与えると私は思っています。
翡翠ちゃんがどんな想いで、この空を見上げたのかな?
想像しながら画像を拝見させて頂いています。
詩よりも空の画像の方が
翡翠ちゃんの心に近いのかなって印象を持っています。
期末テスト直前ですね。大丈夫ですか(笑)
コメントどうもありがとうございました。


1617:No title by ネコ on 2012/07/01 at 13:09:06

遅くなりましたが
かわいいお嬢さんのお誕生日、おめでとうございます♪
パーティは楽しかったでしょうね^^

1枚目の写真、後ろ姿だけど超カワイイ!
癒されますよね♪
幼児の手足もおしりもほっぺも
なでくり回したくなります!

いつかお嬢さんにネコの手垢がつくほど
なでくりまわさせてください♡

1618:No title by 紅ひま on 2012/07/01 at 23:22:50

1日遅れてしまいましたが
お子さんのお誕生日、おめでとうございます!
お誕生日会も楽しそう♪

1枚目の写真は、さぁプール行くぞ!
って気合を入れてるみたいで可愛いです♪
3枚目の写真も楽しそうで可愛いですー!!

オムツが間に合って良かったです♪

1619:No title by こげこげ on 2012/07/02 at 01:57:16

2日遅れましたが・・・
娘ちゃん、3歳のお誕生日おめでとうございます^^
可愛らしい水着姿ですね!
お父様はカメラ越しに(心の中で)ニヤニヤされているのでは?

プールが近くにあるのは良いですね!
我が家から最寄りの市民プールは多分動物園の隣のプールです。
自宅から電車乗って30分かかります。

ケーキのろうそく、うちの娘も何回もやってました。

1621:No title by ♪ねこ♪ on 2012/07/02 at 06:35:53

遅くなりましたが、3歳のお誕生日、おめでとうございます♪
プールデビューも、おめでとうございます☆
広いプールで遊ぶ感覚は、きっと新鮮な発見がいっぱいで、
お嬢さんにとって、とっても楽しい時間なのでしょうね!
入った瞬間、うわん・・・と広がる音、足に触れる水の感覚、
お風呂の香りとは違うプールの塩素のニオイ、
安心できるパパの腕と温かさ、お姉ちゃん達と一緒にパパにつかまって
水の中を進んでいくときの 水を押す感覚。
五感フル稼働で(味覚は稼動させたくありませんが)、
新しい刺激をいっぱいインプット中なんでしょうね!

昔、スイミングスクールの育成選手でしたし、
コーチのアルバイトもしたことがありますが・・・
水泳を長く続けていると、やっぱり肩幅はガッチリします。
そして、首も太くなります。
昔、もっと痩せていた頃は、スーツのスカートは7号なのに、
ジャケットは9号しか肩が入らず・・・悩みの種でした(笑)
今は、いい感じ?に均整がとれてきましたが☆←太っただけです。

おうちでのお誕生日会のご様子も、楽しそうでいいですね☆
オレンジタルト、美味しそうです♪
おめでとうございました♪

1622:happy birthday by はやしっち on 2012/07/02 at 11:10:08

かわゆい~♪v-10v-10v-10

自然体の娘ちゃんの姿に癒されますう~。
ウットリ…なつかしいなあ…。
うちの方は、市民プールはあっても温水ではないので、羨ましいです。

happy birthdayv-274

3歳のお誕生日おめでとうございます!
かに座かな?
うちの娘もかに座で、もうじきバースデーをむかえます。
10歳。いよいよ「つ」がとれてしまう年齢です。
10歳の壁なんて言葉を耳にしますが、今のところ、反抗期的兆候がありません。これからなのかな?
「魔の2歳」のイヤイヤ攻撃反抗期は、ひどかったんですけどね~。(笑)

1625:ネコさん★紅ひまさん★こげこげさん★♪ねこ♪さん★はやしっちさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/07/02 at 16:17:08

★ネコさん★紅ひまさん★こげこげさん★
★♪ねこ♪さん★はやしっちさんへの返信です★
娘の3才の誕生日、お祝いの言葉、嬉しく思っています!!
(娘はカニ座です) おかげさまで3日続けて、
何か適当な食べ物の上にろうそく3本立てて、
ハッピーバースディの歌を歌って火を消す遊びをやりました(笑)
今朝も保育園に行く前、歌って火を消してから行きました(笑)

プール遊びは、水遊びを含めて1才未満から、保育園や公園、
市民プール等(水遊び用オムツして)遊んでいます。
子供は水遊びがものすごく好きですよね♪
今回は水深のある温水プール(浮き輪禁止)
特に冬場、定期的に通いたいなと思っています。
また、プールのある体育館、4才から体操教室があります。
適正がありそうなら通ってもいいかなって思っています。

「魔の2歳」 実際、我が家はひどいのか?
そうでないのか?判断のしようがありません。
ただ私達夫婦は子育てを始めるのが遅かったです。
諦め…といったら語弊がありますが、
子供ととことんまで付き合う、寛容する心が年令分、
若い頃に比べて格段にあるように思っています。
その分、自分の思うように事が運ばなくても
ストレスはたまらないのかなと思っています。

♪ねこ♪さんへ
水泳経験者と素人の差はバタフライと
クイックターンが出来るか否かだと思っています。
♪ねこ♪さんがイルカのように泳いでいる姿が目に浮かびます。
(素晴らしいナイスバディで♪)
私はトライアスロンに出たくて我流でクロールの練習はしました。
その甲斐あって左右バランスよく息継ぎもでき、
クロールはそれなりに泳げます。
でもクイックターンができないんですよね!!
ジムなど、プールで練習するのが恥ずかしかったのもありますが…
海に行く度、こっそり練習しました。
泳ぎながら身体を折って、その場に立つ練習です。
鼻に水が入るんですよね。挫折しました。
バタフライももちろん出来ません。

私もゆりママさんのような夢を見る予定です。
FC2水泳ショーです。
バタフライ&クイックターンを華麗に決める
♪ねこ♪さんが主役です☆
コメントどうもありがとうございました。


1626:こんにちは by 高月美舞 on 2012/07/02 at 16:36:17 (コメント編集)

プール><
もうそんな季節なんですね。
こちらはちょっと肌寒い時間帯があり、
まだ夏を実感してなかったので、
微笑ましい画像で夏をいただいた気持ちです^^

お嬢さん…水、怖くないんだ><
私は小学校入学まで水が怖くて、
先生に無理やりプールに投げ込まれた記憶があります(^^;)
おかげさまでそれ以来、水に馴染みましたけど。

小2のお姉さんの「ダイエット」発言もびっくりですが、
水泳の脂肪燃焼記事に、腹をつまみながら、
今年はちょっと水につかるか?と考えてしまいました。

それ以前に、水着になる勇気がもうないですが…TT

1632:Re: こんにちは by パンとぶどう酒 on 2012/07/03 at 10:18:42

★高月美舞さんへの返信です★
拍手コメで娘にお祝いの言葉を頂戴した後、
再びコメントまで頂けて嬉しく思っています。

美舞さんは小学生の時にプールに投げ込まれたのですね。
とってもスパルター(笑)
場合によっては、それが原因で水嫌いになるかも知れませんが、
美舞さんはバイタリティ溢れるお子さまだったのでしょうね。

水に浸かっているだけでもダイエット効果はあると思いますよね。
娘がいる水深75cmプールの反対側のレーン、
3レーンほど使って水中エアロビする時間帯があります。
講師のダンスに合わせて太った女性が大勢、水中エアロビしています。

今年の夏は美舞さんと友(ゆう)さんと私で
海水浴に行く予定ですよね(笑)
「ワイルドな奴、かかってきんしゃい!!」
http://bahia0044.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
美舞さんの2サイズ小さい水着姿、楽しみにしています☆
コメントどうもありがとうございました。


4240:承認待ちコメント by on 2022/05/20 at 00:00:26

このコメントは管理者の承認待ちです

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif