fc2ブログ
RSS

Puff the Magic Dragon




娘と一緒に絵本を読んだり、
DVD映画や音楽動画を観たりする時、
私の好きなのを選ぶように仕向けてます。


子供にとって、自分の愛する人たちが、
自分に注目しているかは大きな関心事。
また自分が興味を示している物に、自分の愛する人が、
同じように関心を示しているかについても、
おそろしく敏感。


私が楽しめないと、娘が楽しめるわけがない。
そう思っています。


前置きが長くなりました。
名曲“ Puff the Magic Dragon ”
アニメバージョンです。
大人でも楽しめるのではないかと思います。
如何でしょう。


参考までに。
私の娘(2才4ヶ月)は、最初が肝心。
最初に気に入らなかったら、当分は観てはもらえません。
この動画も初めて観せる時、
アニメの状況を懸命に説明しつつ観せています。
その甲斐もあり合格点を得られました。
2回目からは、自分でどんどん物語を膨らませて、
私にお話しながら観てくれます。




関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by 世界は愛娘を中心に回っている!! on 2012/04/25 at 18:55:46

ドイツ生まれのキャラクター、シュニュッフェル (Schnuffel:意味は「抱き寄せる」) 2007年、携帯着信メロディー用に ドイツの会社Jamba!が制作。 育児をされているお父さま方

トラックバック送信先 :
コメント
10:No title by ぷりん on 2011/11/07 at 14:23:45

訪問とコメントありがとうございました。
2歳のお嬢さんがいらっしゃるのですね。
かわいいさかりですね!!

私は40代後半の主婦です。
子供は下の子もすでに20歳です。
2歳と言えば大変な時期ですが後から思えば
本当にきらきらとした素敵な日々。
育児を楽しんでくださいね!

11:こんばんは! by Tom on 2011/11/07 at 19:33:14

コメントありがとうございました!
いくつか記事を読ませていただきましたが、本当に娘さんを愛していらっしゃるのがわかります。
娘さんにとって素敵なお父様だと思いますよ。

また遊びに来ますね♪

12:No title by ぴーこちゃん on 2011/11/08 at 08:51:01

こんにちは!
早速娘に観せてみると
食い入るようにみてました。
アニメもあったみがあって可愛いですね。

また良いのがあったら紹介してくださいね!

13:No title by keiichiro0129 on 2011/11/08 at 14:19:24

"こんにちは、いきなりのコメント失礼します。
FC2ブログで《お小遣い稼ぎレポート》を運営しておりますkeiichiro0129といいます。
ブログを拝見させていただきました。
完全無料で使えるブログ【コンテンツパーツ】というものをご紹介させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~
◎コンテンツレンタル料:無料
◎報酬:1日50アクセス位あれば月に3,000円程度
~~~~~~~~~~~~~~~

このコンテンツパーツを張り付けるだけで
コンテンツ充実・閲覧リピート・アフェリエイトよりも堅実な収益を生み出すことができます。
※ブログ訪問者に、商品購入をお願いするものとは違います。

詳しくは私のブログ《お小遣い稼ぎレポート》か
サービス提供会社である「株式会社オッジPFT」のWebサイトをご覧ください。

アクセスアップやお小遣い稼ぎ、ブログの見栄え充実に役立つかと思います。
忙しくて時間が限られてる方でも、半自動的に効果が得られます。
気に入られましたら是非ご利用ください。"

14:No title by らんまる(藤枝藍丸) on 2011/11/08 at 14:31:37 (コメント編集)

こんにちは!はじめまして、らんまるです。
今の時代は、こういった素敵な動画もあって、子供たちにはいいですね。私の子供の頃は、「ひとまねこざる」などの絵本を何度も読み返していました。(笑)

15:No title by niko on 2011/11/08 at 16:59:34

コメントありがとうございました^^

私はブログ暦始まったばかりです(o ̄◎ ̄)oバブゥ

2歳の女の子ならかわいい盛りですね♪

これからもよろしくお願いしますm(._.)m

16:No title by 夜桜 on 2011/11/08 at 21:36:11 (コメント編集)

こんばんは。
訪問とコメント有難うございました~。

二歳なのに感受性豊かな娘さんですね。
将来が楽しみです!

17:No title by keiichiro0129 on 2011/11/09 at 11:13:25

昨日はわざわざコメントありがとうございます。

ブログの作成理由は人それぞれですのでそんなにお気になさらないでください。
話はまったく変わりますが、昨日うちの息子が6歳になりました!
お互い子育てに楽しんで毎日を過ごしましょうwww

では失礼いたします。

komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif