回る回る「出張回転寿司」を自宅で子供と楽しみたい!!
偶感(トラックバックテーマ) > 食べ物編 - 2012年06月01日 (金)
自宅や会社にいながら回転寿司を楽しみたい…。
そんな夢のような希望をかなえてくれるサービスを発見!
それは「出張回転寿司」。その元祖は、
なんと愛知県瀬戸市の寿司店「寿司処 角 本店」なのだ。
愛・地球博でも話題を集めたこのサービスを、
編集部で注文してみた。
気になる費用だが、板前さんが2人来てくれ、ベルトコンベヤー一式、ネタケース一式
(割引券で¥5000引き、詳細問い合せ)がセットになった出張基本料金は2万1000円。
これに食べた分だけの寿司料金が加算される仕組みだ。1皿の価格、
内容は店と同じで120〜180円。今回は1人1575円で見積もって、10人で1万5750円。
これに基本料金を足すと、1人当たり3675円! 編集部で寿司が回っている非日常感…。
これを安いととるか、高いととるかはアナタ次第!? 2010/2/16 東海ウォーカー
以前からずっと家で回転寿司が食べたいと思い続けています。
お盆や正月に1度でいいから楽しみたいです。
親類一同、子供も一緒にわいわいがやがや、私の夢です☆
関西はこちら → 出張屋台寿司 徳太郎 ホームプラン
気持ちを切り替えて回答させて頂きます。
第1437回FC2公式トラックバックテーマ
「お寿司屋さんでお寿司を何皿食べる?」
うちの近所には、くら寿司とスシローがあります。
(スシローは兵庫県下売上NO.1店)
つまりとっても庶民的な町だということです(笑)
もう1店、一皿100円~時価の店があります。今回は割愛。

「ど根性ガエル」梅さん
くら寿司の場合、5の倍数が基準になります。
5皿ごとにできるガチャポン。これは外せません(笑)
1枚2枚…「今何時(なんどき)でい!」
皿屋敷のお菊さんは怖いですが、時ソバは楽しいですよね♪
先日、保育園の帰り、2才の娘を連れてくら寿司へ。
3皿連続「メロン!メロン、メロン!」
「ちょと待て!待て!待て!」って感じでした(笑)
ちなみに私はくら寿司へ行くと、天ぷら盛り合わせが食べたくなります。
スシローの場合、平日は素うどんが130円。
これを最初に食べることになっています。
嫁さまに厳命されています(笑)
一応、エビ天すしも注文。そのエビをうどんに入れます。
そして天ぷらうどんにします。小市民の知恵です。
ブログで告白、恥ずかしー(笑)
自宅から車で30分の距離にあるカッパ寿司(特急レーン設置店)
注文すると、新幹線に乗ってお皿がやってきますよね。
これは子供じゃなくても嬉しいです。
(遠いのであまり行けないです)
好きなだけ食べて良いと言われたら、20皿は食べます。
私は心に誓いを立て(かなり大げさ)
回転寿司へ行く時は、8皿をメドにしています。
末広がりの8でしょうか。もう長いこと8皿です。
家族で行く時、嫁さまがとても小食。
味噌汁&3皿食べると満腹になるタイプです。
少し可哀想です。嫁さまがネタを食べ、私がシャリを食べる。
このパターンがすっかり定着しています。
子供3人連れて行く時も同様です。
子供たちにも色々食べて味わって欲しいのが親心。
私のテーブルの前に、皿が10皿以上つまれます。
鮨ネタ、半分も食っとらん場合あります。
回転寿司へ行く時は、大人でさえ心がウキウキします。
流れてくるお皿、ある程度、検討がついています。
それでも、何かすごいのが流れてくるんじゃないかなぁ♪
想像している自分がここにいます。
子供にとっては尚更でしょう。
お皿を見つめる目の輝きが違います。
夢の世界ですね。

「ど根性ガエル」ゴリライモ。
キテレツくんのブタゴリラと並んで
もっともひどいニックネームですよね。
Tシャツの「ゴ」が最高にクールです(笑)
ここから思い出話をします。
高校1年の時、初めてアルバイトしたのが鮨屋でした。
ネタのデカイのが売りでした。学校帰りに直行。
夜7~8時から10時頃までバイトしたと思います。
(毎日2~3時間。テスト期間中もやっていました)
私は寿司下駄(寿司盛台)洗い&生ビール係でした。
学校はもちろんアルバイト禁止でした。
生ビールを運ぶ時は知っている人に合わないかと
ドキドキしたのを憶えています。
職人やパートの人たちが太っ腹な方、
毎晩お鮨を、お腹いっぱい食べさせてくれました。
客が箸をつけなかった食べ残しなんですけどね(笑)
食い意地だけは、当時から人の3倍はあったと思います(爆)
ちなみにその店での、私のあだ名はジョージ。
歌手の山本譲二から来ています。
髪型しか合ってないやん!内心傷ついていました(笑)
高1のロックに憧れる少年が、なんで演歌やねん orz

店にこのポスターがなぜか飾ってあったんですよね(泣)
確かに髪型はそっくりでした。日焼けもして真っ黒でした。
散々、ポスターの横に立ってみろと笑われたです。
断じて似とらん…と思う?
下記は削除予定。
PS. ここから私のカラオケレパートリーのコーナー
しようと思いましたが、思いとどまりました(笑)
参考までに張ろうと思った動画は、シブがき隊「スシ食いねェ! 」
歌ったことは勿論ないですw

- 関連記事
-
- 食事の統計を取ってみたいな!
- 食育のためのトホホな家訓・菓子パン&惣菜パン禁止!
- 回る回る「出張回転寿司」を自宅で子供と楽しみたい!!
- 気分は夏けど春を感じる食べ物
- 母の思い出