全国展開している「遊キッズ愛ランド」へ行ってきた!

遊キッズ愛ランドは全国展開されています。
ご存じの方多いのではないでしょうか。
リンクを全店舗リストの方へ張らせて頂きました。
そこからホームページへも飛べます。
全店舗リスト(別窓で開きます)

エントリーの後半です(前編後編同時配信です)
昼食後はイオン尼崎店、遊キッズ愛ランドへ
(自宅から車で約30~40分の距離です)

GW中は連日、人波に揉まれながらのお出かけでした。
今週はのんび~り手抜き息抜きタイムを満喫です(笑)

空調設備完備。真冬や真夏はとても重宝します。
五月は屋外がとても気持ちの良い季節。
室内有料遊具施設は勿体ない気がします。
メリットは空いていること。
子供たちはのびのび遊びを楽しめました。

遊具の大半が上下に動いたり、回ったりします。
2才10ヶ月の娘もぶら下がって回っています♪

滞在したのは1時から4時半まで。
私は珈琲を飲みながら久々の読書。
文庫2冊読破してブログのコメレス作成完了♪

ジャグジーのような遊具でまったり中。

こちらでは電動シーソーに乗りアンニュイ中。

髪型もかなり乱れてきています。
姪っ子(小2)は髪を自分で結わうと言いつつ、結局結わず。
姪っ子(幼稚園児)は帽子でお出かけするから結わない。
単に面倒くさいだけなのか
ファッションにこだわりがあるのか
とにかく口は達者です。

3時のおやつはマクドナルドのハッピーセット。
前日1つだけ景品の時計を知人から貰っていました。
そのせいで3人で奪い合いの喧嘩に。
3人ともハンバーガーは食わず嫌いです。
ポテト2つを4人で食べて
ハンバーガーは私のお腹の中へと消えていきます。
こうして私のお腹はどんどん成長していっています(爆)

宙を舞う2才児。けっこう浮いています♪

とっても大きい風船。
何度も楽しそうに持ち上げていました。

下り坂を猛ダッシュでかけ下ります。
見ていて微笑ましく爽快でした。

子供は同じ遊具でも同じ遊びは繰り返しません。
お姉ちゃんの真似をして
2人で上から横回転で転がるバージョンです。
いつの間にか肌着で遊んでいました(笑)

帰る前にゲームコーナーを一周。
タイコを叩いて手首の強化中(笑)

娘のメリーゴーランド好きは筋金入りです。
夫婦で話し合った結果、メリーゴーランドだけは
無条件で乗せることになっています。
でもゲームコーナーのはスケールが小さいですよね。
PS. 帰りに母の日のプレゼント(カーネーション)
買い忘れそうになったのはここだけの話です(笑)
下記の回答に応じています。
第1429回FC2公式トラックバックテーマ
「最近撮った写真は何の写真?」
- 関連記事
-
- 何の変哲もない公園で写した娘たちの輝きの10枚☆
- 初めてブログ風なエントリーを作ったらこうなりました☆
- 全国展開している「遊キッズ愛ランド」へ行ってきた!
- 王子動物園で人波に揉まれてきました!!
- あまりに可愛くてモデルに!?