トイレトレーニングできる喜びを噛みしめ中!!
娘(2才10ヶ月)保育園児。
4月から念願のトイレトレーニング開始!!
昨秋、自発的にトイレに関心を持ち始めました。
トイレに座ってはトイレットペーパーでお尻を拭く真似をし、
水洗を流し、手を洗う遊びを繰り返したものでした。
またウンチした時はガニマタ歩きが定番でした。
情けない顔でやってきては、「ウンチした」と言ったものです。

オムツ替えの時は、仰向けになるのを拒みました。
(ウンチがお尻につくのは気持ち悪いですよね)
お互いが納得するまで話し合った結果、
四つんばいでオムツを替えさせる権利を私から勝ち得た娘。
育児カテを訪問していると、
トイレトレーニングの記事を見かけます。
2才を少し過ぎたお子さんがトイレ、今日は全て成功!
自分の娘に対して切ないような、申し訳ない感情を抱いたものです。
念願のオムツトレーニングの開始!!
わーい\(^o^)/ ←古い?
トイレトレーニングに備えて3月末から布オムツに変更。
今では公園でオムツ交換中、話しかけてくるおばあさんに
ウンチク語れるくらい無難にこなせています♪
最初の2週間は着替えがいくらあっても足りない気がしました。
保育園にパンツとズボン5枚ずつ持たせても足りませんでした。
洗濯が追いつかず慌てて子供服や布オムツを買いに走りました。
家ですることは1時間に1度、10秒間トイレに座らせる。
平日は19~22時と朝7~8時。
休日は家にいる時。
(平日は晩ご飯当番じゃない方の役割になります)
保育園ではトイレトレーニングの効果が現れています。
トイレタイムまで我慢することを覚え
おもらしする回数も減ってきています。
問題は家です。保育園で頑張っているつけが
きている気がします。トイレには喜んで行きます。
そこからが大変です。脱いだパンツをはきません。
パンツと布オムツを抱えた私と、鬼ごっこが始まります。
先日はついに私の枕の上にウンチが!!
昨日はキッチンマットカバーにおしっこ。
遊ばれているような気がしてなりません。

それでも念願のトイレトレーニングできる喜びを
かみし・・・・めちゅう~~!!
4月から念願のトイレトレーニング開始!!
昨秋、自発的にトイレに関心を持ち始めました。
トイレに座ってはトイレットペーパーでお尻を拭く真似をし、
水洗を流し、手を洗う遊びを繰り返したものでした。
またウンチした時はガニマタ歩きが定番でした。
情けない顔でやってきては、「ウンチした」と言ったものです。

オムツ替えの時は、仰向けになるのを拒みました。
(ウンチがお尻につくのは気持ち悪いですよね)
お互いが納得するまで話し合った結果、
四つんばいでオムツを替えさせる権利を私から勝ち得た娘。
育児カテを訪問していると、
トイレトレーニングの記事を見かけます。
2才を少し過ぎたお子さんがトイレ、今日は全て成功!
自分の娘に対して切ないような、申し訳ない感情を抱いたものです。
念願のオムツトレーニングの開始!!
わーい\(^o^)/ ←古い?
トイレトレーニングに備えて3月末から布オムツに変更。
今では公園でオムツ交換中、話しかけてくるおばあさんに
ウンチク語れるくらい無難にこなせています♪
最初の2週間は着替えがいくらあっても足りない気がしました。
保育園にパンツとズボン5枚ずつ持たせても足りませんでした。
洗濯が追いつかず慌てて子供服や布オムツを買いに走りました。
家ですることは1時間に1度、10秒間トイレに座らせる。
平日は19~22時と朝7~8時。
休日は家にいる時。
(平日は晩ご飯当番じゃない方の役割になります)
保育園ではトイレトレーニングの効果が現れています。
トイレタイムまで我慢することを覚え
おもらしする回数も減ってきています。
問題は家です。保育園で頑張っているつけが
きている気がします。トイレには喜んで行きます。
そこからが大変です。脱いだパンツをはきません。
パンツと布オムツを抱えた私と、鬼ごっこが始まります。
先日はついに私の枕の上にウンチが!!
昨日はキッチンマットカバーにおしっこ。
遊ばれているような気がしてなりません。

それでも念願のトイレトレーニングできる喜びを
かみし・・・・めちゅう~~!!
- 関連記事
-
- ある雨の日の登園風景
- 夏祭り in モンテッソーリ保育園
- トイレトレーニングできる喜びを噛みしめ中!!
- 保育園面談で手首の運動がんばろう!と言われた話
- かもつれっしゃのうた