fc2ブログ
RSS

目次の予定だけどそれは未定

「記事を精読してほしい」
ブロガーの望みは
この1点に尽きるのではないでしょうか。


ジャック・ペクナール「読書する女性」
ジャック・ペクナール「読書する女性」
リトグラフ欲しいです♪



ブログを開設した当初、
記事を作成するだけで気持ちが晴れやかでした。
それがいつしか多くの人に読んでもらいたい。
拍手してもらいたい。
コメント残してもらいたい。
トラックバックしてもらいたい。


人間の欲望は果てしないですね。
ブログを始めた時、ただ記事を垂れ流せばよい。
単純に考えていました。
今は考えることが山のようにあります。
頭の中、混乱しています。


それを整理していきたいと思っています。
図式化して単純化していきたいと思っています。
考えの根本にあるのは「記事を精読してほしい」


La Lectrice (読書する女)
「読書する女」1988年 フランス映画
パンフレット持っています♪



FC2ブログ関連についてどんどん考察していきます。
そんな当管理人を、温かい目で観察してくれたら幸いです。


この記事はブログ考察カテゴリの目次ページにする予定です。
ある程度、形ができてきましたら、
再びトップページで告知させて頂くつもりです。





関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1143: by るどちゃん on 2012/04/30 at 08:26:38 (コメント編集)

コメント一番ノリー。

いつも誰かの後にコメントしているので

一番乗りはうれしいです。

「ただ記事を垂れ流せばよい。
単純に考えていました」

自分もこの考えです。
集客はいったいどうやったら
よいのか?悩んでいます。

1145: by NARU on 2012/04/30 at 09:24:47

おはようございます。

激しく同意です(笑)

精読に耐えうる記事にしていると尚更そう思いますよね。
あえて、ツッコミコメントをもらえるようにボケパートを作ってみたり(笑)

できることなら、精読して熟読して欲しい(笑)
画像が擦り切れるほど読み込んで欲しい(笑)

パンとぶどう酒さんのブログ考察、大いに期待してます。

1146: by 小心者またはチキン on 2012/04/30 at 14:26:25

えぐりこむように読むべし!読むべし!小心者です

確かにブログを始めた頃は、記事を書くのでいっぱいいっぱいでしたね~。あ、今もか(爆)
目標は「また見たくなるブログ」ですね!
更なる目標は「リンクしたくなるブログ」です!
そして最終的には「人に勧めたくなるブログ」になれるように精進していきたいものです。
失礼しました~

1148:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/30 at 21:32:50

★るどちゃんへの返信です★
私が考察エントリーを作成すると、
翌日以降閑古鳥が鳴きます。反応も薄いです。
一番乗りというより最初で最後かもしれないと思いました(笑)
集客も大切ですが、私のブログは交流型のブログです。
それ以上に読んでもらえたのか?
これが一番、私は気になります。
このことについてどんどん考察していきたいと思っています。
コメントどうもありがとうございました。



★NARUさんへの返信です★
> 精読に耐えうる記事にしていると尚更そう思いますよね。

= NARUさんのようなしっかりとされたコンセプトがあって、
尚且つ、それに伴える力量も加味した上で
ブログエントリーを作成できればそうも思えるのでしょうが…
私の場合はかなり悲惨な状況だと自覚しています。
タイトルと最初の数行は何とか読んで貰える。
そこで終わりの方が半分。そこから流し読みしてくれる方が半分。
読んでもらえる確率は25%以下じゃないかと考えています。
最初の数行から、次の数行を何とか読んで貰えるようしたい。
このレベルの考察になると思います。
NARUさんの参考になるようなことなさそうです(爆)
ボケーパート、私もよく作りました。
コメント数は増えたのですが、
翌日以降閑古鳥が鳴くような気もしていました。
何か大切なものを失くしていたのでしょうか?
よく分かりません。
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★
「また見たくなるブログ」
そうですよね。このことについてもすごく考えます。
色々試行錯誤しているのですが
ブログ開設当初から効果が上がっていると思えません。
成長全くしていないのかもです。(爆)
「リンクしたくなるブログ」
私のブログは読んでも何の益もないです。
リンクについてはほとんど諦めています。
とりあえず小心者またはチキンさんに
リンクしてもらえるよう頑張ります!!
「人に勧めたくなるブログ」
これもすごく難しいことですね♪
人に勧めたくないブログ。
こっちをめざす方が面白いような気がふとしました(笑)
小心者またはチキンさんもそうじゃありませんか?
独自路線を突っ走るのも魅力的です♪
色々と考察していきたいと思っています。
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif