fc2ブログ
RSS

感想お聞かせください!!

テンプレートを変更しました。
文字の読みやすさ、親しみやすさ、
ブログの軽さを優先したつもりです。
いかがでしょうか?


以前のテンプレート、
クールな感じでとても気にいっていました。
ただ、少し目への負担があると思っていました。


今回、こちらのテンプレートを
カスタマイズしてブログ運営していこうと思っています。
文字の大きさ、行間、色合いなど、
何かアドバイスありましたらお願いします。


現在、テンプレの文字サイズ指定が、
絶対指定の『px』単位になっています。
来訪者の方が各自ブラウザで、
文字サイズの変更ができない状態です。


視力の弱い方、大変ご迷惑おかけしています。
来訪者の方が各自、文字サイズの変更ができる
相対指定『%』『em』値に設定しなおす予定です。


その前に、現在、来訪者の方どなたにも、
15pxの文字サイズ、行間1.8倍で
文字が認識されていると思います。
私はこのサイズが、読み取りやすいように感じています。
(長文の場合と仮定してです)


いかがでしょうか。感想お願いします。
それに応じて相対値を決めたいと思っています。
よろしくお願いします。


イマイチだという感想が多ければ
以前のテンプレに戻すか、
また別のテンプレを探す予定です。
(今記事は、過去のお知らせ記事を再利用しています)




現在、エントリー本文内、相対指定しています。
pxは相対値ですが、Internet Explorerでは
絶対値として表示されます。


また記事内背景色、白さを少し落としました。
明度っていうのかな?
もう少し暗くした方が良いのでしょうか…
良い色、教えてください☆





関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1080:管理人のみ閲覧できます by on 2012/04/23 at 08:59:13

このコメントは管理人のみ閲覧できます

1527:No title by ♪ねこ♪ on 2012/06/22 at 20:00:21

とても見やすいです!
以前のテンプレートよりも、文字のサイズも行間も、読みやすくなって
嬉しいです☆

全体に白いので若干まぶしくは感じますが、全然OK(日本語変ですけど)です。
これからのカスタマイズも楽しみにしています♪

1531:No title by ゆりママ on 2012/06/22 at 21:44:29

私も、背景の色!、文字の大きさ!
とってもいいと思います♡

1532:こんばんは by 高月美舞 on 2012/06/22 at 22:51:52 (コメント編集)

あ!何か明るくなってる!
見やすくて良いですね~。
シンプルだけど、
何気ない文字デザインも素敵です♪

1536:見やすいです。 by yuu on 2012/06/23 at 10:21:43

シンプルなので、プロフのイラストがすごく映えてますね。
文字も読みやすくて、いいと思います。v-218

1540:♪ねこ♪さん★ゆりママさん★高月美舞さん★yuuさんへ by パンとぶどう酒 on 2012/06/23 at 15:31:29

♪ねこ♪さん★ゆりママさん★高月美舞さん★yuuさんへの返信です★
今回のテンプレート、ブログパーツのコメントから
一発で特定のコメント欄へ飛べるのが気にいっています☆
(前のテンプレはコメント欄に不満を感じていました。
自分のコメントを探すのが大変だろうと思っていました)
あと、本文の次にコメントより先にトラックバックに気付ける。
これも私向きなように思っています(笑)

色をどうするか何ですよねぇ。環境によって見え方が違いますよね。
環境によっては私のブログ、全て白に近い色に見えると思っています。
もう少しコントラスト(メリハリ)をつけた方が良いでしょうか。
またサイドの文字色、グリーン系で良いのか。迷っています。
記事本文の色も少し暗くしましたが足りないような気がします。
考え出したらキリがないです。何かアドバイスあればお願いします。
コメントどうもありがとうございました。


1541:こんにゃんわにゃん☆ by 魔女猫 on 2012/06/23 at 17:18:22 (コメント編集)

とってもにゃん素敵にゃんけどにゃん☆
魔女にゃんにはにゃん明るすぎてにゃん☆
目がにゃん・・・てにゃん冗談にゃん☆
落ち着いた色でにゃんにこっにゃんよ~☆
過去記事からは想像できないクリーンなイメージにゃんね☆
今夜は・・・カレーかもにゃん☆ふみゃ~☆

1542:目にいいですな~ by たかのつめ on 2012/06/23 at 21:37:13

中々寄れないこちらの部屋 とてもとてもさらにとても みやすいです。

1543:No title by asago on 2012/06/24 at 00:03:07

こんばんわ。

とても見やすいですし、文字の大きさも
良いと思います。目に優しいと思います。

1544:No title by おでかけ親父 on 2012/06/24 at 16:18:52

お久しぶりです。
テンプレート変更されてたのでビックリしました。
丁度変えられたばかりみたいですので、私的意見を・・・。

行間、文字の大きさ ともに申し分なく見やすいと思います。
そして、お世辞ばかりじゃためにならないので苦言を少々・・・
白すぎて少々眩しく見えてしまうことと、
文字は左寄せのほうが読みやすいかと思いました。

以前「FC2解析ツールが重い」との記事。
参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
はずして「忍者アナライズ」に変更し、
サクサク動いてくれる感じで やはり重い原因はFC2解析ツールでしたね。

1545:★魔女猫さん★たかのつめさん★asagoさん★おでかけ親父さんへ by パンとぶどう酒 on 2012/06/24 at 18:01:32

★魔女猫さん★たかのつめさん★asagoさん
★おでかけ親父さんへの返信です

様々な感想やご意見、とても嬉しく感じています。
現在も色々と実験、試行錯誤している真っ最中です(笑)
特に色合い。全くセンスがないもので困っています(爆)
3つの異なる環境で当ブログをのぞいてみました。
それぞれ違った印象なのも頭が痛いところです。
私の使っているパソの環境では実はほとんど白に見えていて
色の区別があまりつかない状況です。
全ての環境で同じ色に見えるWEBセーフカラーで
色を構成しようかとも迷っています。

本文背景色だけはもっとも受け入れられやすい色、
白系統にしたいと思っているのですが、
光沢のない白(鈍い色の白)どんな白なんでしょうかねぇ?
また私の試している色、パステルカラーやロマンティックな色、
ブログ管理人のイメージからかけ離れすぎている気が…
いいのかなぁ~不安です(笑)

文字のセンタリングについて。
FC2のテンプレートは全て左寄せ仕様になっています。
私もおでかけ親父さんと同様に左寄せるのが読みやすいと
思っています。それ故、テンプレは左寄せのままです。
センタリングする時は記事ごとTAGを入れています。

どういう時にするのか? 
2つのパターンあると思っています。
①画像がメイン。
画像はセンタリングした方が映えると思っています。
画像に注目してほしい時は左寄せした読みやすさより、
中央寄せを優先しています。
②注目を集めたい時。
センタリングはあまり活用されませんのでひと目は引けます。
短文の時は特に有効だと思っています。
ブログを活性化させる意味でも
定期的に活用するようにしています。

なお拍手欄はセンタリング仕様が、
もともと標準仕様になっています。
いちいちTAGを入れるのが面倒臭いので、
そのままにしています。

ブログについての考察エントリー、
こつこつ作成してきましたがまもなく完成しそうです☆
(とんでもない長文駄作になっていますw)
コメントどうもありがとうございました。


1562:No title by ♪ねこ♪ on 2012/06/26 at 22:23:56

ありがとうございます!・・・っていうのも変ですが、
このライラックのような薄紫色、白バックよりも目に優しいです☆
とても見やすいです♪

1563:No title by ♪ねこ♪ on 2012/06/27 at 15:40:25

うわー! また進化してますね☆
淡い、明度と彩度を少しずつ変えたトーンが素敵ですね♪
キレイです☆
着物と襦袢の襟や八掛(男性には縁がないかもしれませんが)の色を
重ね合わせるみたいで、素敵です!
気に入ったー!←私のブログじゃないですが。

1565:♪ねこ♪さんへ by パンとぶどう酒 on 2012/06/27 at 18:52:08

★♪ねこ♪さんへの返信です★
2度に渡ってのコメント、励みになりました。
どの色にするか迷っている時、
ベビーブルーをまず採用することに決定しました。

> このライラックのような薄紫色、白バックよりも目に優しいです☆

= ♪ねこ♪さんのコメントにより紫色を使うことに決めました。
1色は渋い和色を入れることにしていましたので、
一番大外のカラーを白藤色(しらふじいろ)にしました♪
また紅ひまさんにビビットカラーを紹介して貰っていましたので
メインコンテンツを緑のパステル調にしてみました。
本来なら強い組み合わせになりそうなんですが、
ぎりぎり目にも影響ないように感じています。
どうなんでしょうね。よく分かりません。
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif