fc2ブログ
RSS

好きな和食と恐竜のウンコの話

ゆりママさんより頂戴した2つのコメント、
本文にて返信させて頂きます。

ゆりママ
替え歌ですか? 良いの知ってますよ。
小泉今日子の(ヤマトナデシコ七変化)の替え歌で‥‥
♫やまとナデNADE, SIKO四股ぴゅピュpyu♪
シモネタです。 恥ずかしいです。すみません♡
「軍艦じゃんけん(軍艦・沈没・破裂)」コメントより引用



私も替え歌、良いのを知っています。
「北斗の拳」少年時代、朝ご飯のテーマ曲でした。


ユアッ!ショ~~ク!!
熱いご飯とお味噌汁ぅ~~♪



具では豆腐が好きでした。
ひ・で・ぶ(爆)




ゆりママ
お孫さんにホラ話しているぶどうさんが、何故か目に浮かびます!
(わしはなぁ、若い頃魔法が使えたんじゃよ。)なんて、言ってたりして…
大冒険の話をして 魔法の指輪見せてたりして‥‥
「儚きは酒とバラの日々!!」コメントより引用



子供の頃、私はあるホラ話を信じていました。
その話をさせて頂きます。


少年時代を過ごした所から車で半時間走れば
六甲山系へ到着できます。
そこには岩山がありました。
直径1m以上の岩石がゴロゴロしています。


親類のおじさんに連れて行って貰った時、
「その岩は恐竜のウンコの化石なんだよ!」


おじさんのホラ話を
私は本当に長い年月、信じていました。
ふにゃふにゃ( ̄ω ̄?) へろへろ (? ̄ω ̄) てろーん


「ちくそい!!(笑)」


それ以来、私の夢の1つに、
大ホラふきの「くそじじい」になるというのがございます。
ゆりママさん、いつも私の活力となるだけでなく
記事のアイディアとなるコメントありがとうございます。





パンとぶどう酒
あと「ふにゃふにゃ」(笑)

紅ひま
ふにゃふにゃやなかったら、へろへろと言うか
てろーんとした感じです(笑)
「ブックカバーできたvv」コメントより引用



パンとぶどう酒
「ちくそい!」 ← 何かcool !! 使ってみたいです(笑)

友(ゆう)
畜生!とかチクショウ!より
やらかい文字の感じで好きなんです笑
よかったら使ってくださいv
「うわばばば!」コメントより引用



早速使わせて頂いています。語彙が増え嬉しく思います(笑)
ありがとうございまーす!!




☆ふたりが楽しい☆ 管理者:ネコさんが子供の頃に信じていた話
(しかもごく最近まで信じていた話)UPされています。
よろしかったら参照お願いします。ものすごーく笑えます!!
こちらからどうぞ。 → イタイ大人になっちまったよ(笑)




下記のFC2公式トラックバックテーマに応じさせて頂きました。

第1412回「好きな和食料理は?」
第1320回「ごはんに合うおかずを教えてください!」
第1166回「お味噌汁の具は何が好き?」
第1159回「子供の頃の夢」
第733回「朝食はパン?ご飯?」
第5回「子どもの頃に信じていたこと」





関連記事


komeyou.gifweb拍手 by FC2komeyou.gif


トラックバック
by Yurimama's lovely hulahulalife on 2012/04/16 at 21:57:25

♪ ムン ムン ムン  蒸し暑かぁ。  おうちの周りに オヤジがいっぱい ~ ムンムンムン 蒸し暑い!! ♪ ♪ ちっちゃな頃から、 ちっちゃかったー。  15で ち

by ☆ふたりが楽しい☆ on 2012/04/20 at 00:26:45

正露丸の臭いって強烈ですよね。 こんにちわ。ネコです 先ほど、いつもお世話になってるパン先生の ◆こちらの記事◆にコメントしたら 記事にしてみては? ってアドバイスい

トラックバック送信先 :
コメント
1036: by 友(ゆう) on 2012/04/16 at 21:15:17

幼少期パンてんてーかわゆいですなぁ~
でもちっさい頃ってそういう嘘で育てられますよね
あれはなんなのでしょう?笑

わぁい、ちくそい使ってもらえたv笑
次はあじゃーし!(ありがとうございまーす!)
を、ぜひ!笑

1037: by ゆりママ on 2012/04/16 at 22:07:05

好きな和食?と、恐竜のうんこ?
タイトルで、びっくりです。
(どう繋がるの?)って!

楽しい記事でした♡

友(ゆう)さーん♡
(あじゃーし)って、
韓国語ですよね?(おじさん)って意味!

(パンおじさん)(笑)

1039: by ♪ねこ♪ on 2012/04/17 at 07:36:59

あはは☆
楽しませていただきました♪

私なんて「橋の下で拾ってきた子」という親が冗談で言ったホラ話、
かなり長い間ホントかもしれないと思ってましたよ。

恐竜のウンコの化石、いいホラ話ですね(笑)
夢があって、楽しいじゃないですか♪
小さい子供にするホラ話は、そういう話でなくっちゃ!

パン先生には、ぜひとも魔法が使えた頃のお話を、近い将来のために
たくさん準備しておいていただきたいものです♪
明るくて夢があって、ちょっとだけスリルがあって、楽しいお話でお願いします♪

1041:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/17 at 12:56:01

★友(ゆう)さん★ゆりママさん★♪ねこ♪さんへの返信です★
タイトルを見てプロとも欄から飛んでもらえたのですね!!
よっしゃ~~!!タイトルって大事ですよね。
本文を説明しながら、来訪者の興味を惹く必要がありますものね!!

恐竜のウンコの話を信じていたのは小学生になってからもです。
幼少期とっくに終わってました(恥)
あの大きな岩が恐竜のウンコじゃないと分かった時の、
何ともいえないもどかしい気持ち(笑)ちくそい!!

韓国語の「おじさん」検索しました。
「アジョシ」ですね。
韓国ドラマ観る方は「あじゃーし」から
おじさんを連想しますよね(笑)
私が高校の頃は「あじゃーし」あまり使用しなかったですね。
「とぅいーす」挨拶とお礼、両方兼ねることができましたので、
こっちを多用しましたよ。

ホラ話。バレるウソは姪っ子たちに沢山ついています。
先日もアフリカのサバンナを
ライオンにまたがって旅した話をしました。
旅の途中で一つ目巨人ギガンデスに襲われそうになった話です。
それがギガンデスが病気になって看病してあげた話になり、
その時作ってあげたマスクが今、
私が使っている布団なんだよというオチ(笑)
子供は過去にしてあげた物語をよく憶えていますから、
間違えるとツッコンできます。
それを補うために新たなホラが必要になり、かなり笑えます。
完全アドリブなので、話しながら憶えるのが大変です(笑)
コメントどうもありがとうございました。


1042: by ゆりママ on 2012/04/17 at 14:53:12

私も散歩の時甥っ子に
道路に埋めてあるボルトみたいな?ビスみたいなの?
(これがなんなのか不明ですが、2メートル間隔で、ずっと埋めてあったので、

<気をつけて!!これ、地雷だから!!
 踏むと爆発しちゃうんだよ!!>と、
言って、本気に怖がらせて
義妹に、(何をおしえてくれるのー( `д´) ケッ!)と、
怒られました。

すごく不謹慎だったと反省しています。

1043: by 小心者またはチキン on 2012/04/17 at 21:00:27

Youはshock!!小心者です。

子供の頃に信じてたことが大人になってから真実じゃなかったと知った時の衝撃といったら・・・(爆)
ちなみに小心者はおばあちゃんになったら誰でも自動的にクルクルパーマになるんだと思ってました。
周囲のおばあちゃんがパーマだらけだったからでしょうかね?
失礼しました~

1045: by 紅ひま on 2012/04/17 at 22:30:49

ごく普通に書いた「ふにゃふにゃ」を
語彙に入れてもらえるとは!(笑)

大人のホラ話と言えば、ハンドパワーです。
お腹が痛いときに、母親がハンドパワーで治したげるわと
言ってくれたのを、本気で魔法が使えると信じていました。

1046:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/18 at 08:43:46

★ゆりママさんへの返信です★
地雷で子供を怖がらせるのはちょっと不謹慎かもしれませんね(笑)
でも話が面白くて笑えました。
私もゆりママさんと同じでお笑いを優先させて、
子供に話してしまうタイプで~す。
ホラ話も怖がらせるのは(ゆりママさんがキツネに憑かれた話とか)
考えないといけないですね♪
コメントどうもありがとうございました。



★小心者またはチキンさんへの返信です★
子供の頃、小心者またはチキンさんが信じていた事って何でしょう。
サンタクロースさんかなぁ。衝撃ありそう(((*≧艸≦)ププッ
クルクルパーマのおばさん、昔はみな、そうだったような気がします。
特に関西のおばはん(笑)クルクルというよりチリチリパーマ。
今の子供たちの目にもそのようにうつるのでしょうかねぇ。
コメントどうもありがとうございました。



★紅ひまさんへの返信です★
TBは送信できるチャンスがあれば、どんどん送信するのがモットーです!
「ふにゃふにゃ」脱力系の語彙は好きです。
ところで紅ひまさんのプロフ「だらだら~としています」
変更の予定はないのでしょうか(笑)
努力の人、紅ひまさんのブログくらいはのんびりしたいという
意思表明だと受け取らせて頂いていますよ♪
ハンドパワーはある意味、本当の魔法のような気もしました。
コメントどうもありがとうございました。


1051: by ネコ on 2012/04/19 at 10:33:02

私は子供の頃、隣のおばあちゃんが言ってた
「正露丸はヤギのウンコ」
って言葉を、3年ほど前まで信じてました・・・。

なんて純粋な大人なんでしょうか。

1054:コメントどうもありがとうございます by パンとぶどう酒 on 2012/04/19 at 13:40:13

★ネコさんへの返信です★
面白すぎです ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
これはコメントだけにするのは勿体ないです!!
お持ち帰り頂いて、どっかで記事に使ってくださいね!!
ネコさんは本当に純粋なんだと思います(((*≧艸≦)ププッ
正露丸とヤギのウンコって見分けつかないですよね。
間違って食べるかもしれません。
ところでヤギのウンコってどんな臭いがするのでしょうか。
機会があったら嗅いでみまーす。
コメントどうもありがとうございました。


1899:恐竜 by rudo on 2012/08/07 at 10:01:18 (コメント編集)

こんにちは。

恐竜のうんこ話し楽しかったです。

抑鬱が少し消えました。good jobv-218

抑鬱のときは何をやってもつまらないです。

ゴロゴロしています。

1903:Re: 恐竜 by パンとぶどう酒 on 2012/08/08 at 16:14:21

★rudoちゃんへの返信です★
こちらこそ楽しんで頂けて嬉しく思います。
また過去記事にコメント頂けるのは何よりの励みになります☆
頑張って過去記事も手直ししていこうと思いました。

毎日、楽しく過ごせたらいいですよね。
負の連鎖ってありますよね。
私は自分が凹んでいる時、
何とか気持ちを盛り上げようとするのですが
あまりうまくいったことがないかもしれません。
難しいですよね。
コメントどうもありがとうございました。


komedogeza.gif★このエントリーにコメントを残す★komedogeza.gif